ヤマハ TZR125

ユーザー評価: 4.78

ヤマハ

TZR125

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - TZR125

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • ハンドル周り改修

    当初は、手持ちのマシニングでトップブリッジを削り出す予定だったけど、形状が複雑で、ライト周りのステーの関係もあって、材料が巨大になり、殆どが削りかすと化する、つまり機械が何時間も動き続けて完成て、コスパ的にはありえない。最適解として、ハリケーンのアンダーハンドルブラケットにて、サクッとバーハン化す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月23日 05:58 hana彡☆さん
  • TZR125シート張替で大満足‼

    TZR125(3TY)の純正シートは滑りまくります。ブレーキをかけるとタンクに衝突、峠でもお尻が滑り違和感があり、ノンスリップ素材で表皮の張替を検討しました。 当初LucyJapanさんのノンスリップ表皮4,400円(税込)が評判も良くコスパも良いのでDIYで交換の予定でした。(カラーも4種類程あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月28日 07:19 keiうさぎさん
  • 2015/02/17 ゲルザブD取り付け

    ゲルザブDを箱から取り出した状態 赤枠部分にゲルが入っているみたいです。(実際は台形) シート取り外します。 といっても、鍵で簡単に外れます ゲルザブDを乗せてみました。 この位置が良さそうですが・・・ 実際には、前側を上手く固定できず、試行錯誤の後に、100均で買って来たマジックテープの結束バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月17日 13:07 akirinさん
  • セパハン交換

    ステアリング交換 ノーマルが鋳鉄製でしっくり来ない、ということで、ゴッドハンド宗匠により、SDR用が装置されている。これもカッコいい。 スイッチ交換 ノーマルはウインカーがプッシュキャンセル式じゃないので、またデザインも古いので、SDR用のスイッチに交換されている。カプラー配線もやり直して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月16日 21:31 Gaspard0125さん
  • シフトゴム交換

    靴が傷むので、純正のゴムにゴムシートを巻いて使っていました。 ネットでこんなのを見つけたので、買ってみました。 うら 純正ゴムをはずすのが結構大変ですが・・・ 細いドライバーで隙間空けて、そこに5-56を注入しました。 付けるときは逆の・・・では滑って危ないので、パーツクリーナー等で脱脂し、パーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月7日 16:27 akirinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)