ヤマハ TZR125

ユーザー評価: 4.78

ヤマハ

TZR125

中古車の買取・査定相場を調べる

ガソリンホース内の粉について - TZR125

 
イイね!  
えぬえすあーる

ガソリンホース内の粉について

えぬえすあーる [質問者] 2025/03/13 17:47


最近ですがエンジンが中高域で不調になり低回転でもストールするのでキャブ周辺を分解したところガソリンホース内に黄色の粉が大量に付着してました。
(硫黄みたいな色をしています)
恐らくこの粉がキャブ内に入り不調になると考えて本日燃料フイルターを付けたところストールはしなくなりました。
でも本調子ではないのでキャブOHの必要と思います。
今まで2ストバイクを何台か乗って来ましたが、この様な事象は初めてです。
2年前にデイトナ製の新品に変えたばかりですが、
この様な事象の原因わかる方居ましたら教えて下さい。
参考までに前オーナーから譲って頂いた際はタンク内コーディングを施してるとの事でした。

回答する

新着順古い順

  • えぬえすあーる [質問者] コメントID:1715837 2025/03/22 10:59

    自己解決しました!
    キャブ内フロート室は綺麗だったのでマサカのあれかな?
    そうそう直りました。
    点火プラグが元々イリジウムだったので油断してました。
    NGKの予備に交換したら解決しました。
    今まで他の2スト車は突然カブって駄目になるパターンが多かったんですが徐々に悪くなる事もあるんですね。
    真ん中にカーボンが溜り絶縁不良だった様です一安心 !(^^)!

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)