ヤマハ TZR250

ユーザー評価: 4.38

ヤマハ

TZR250

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - TZR250

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • メーター球 交換

    カウルたちを外して… ゴムがちぎれないことを祈りつつ、 ぷにっとバルブを引き抜きます。 1KTは主要の3メーターには、裏側はカバーがあるんですね。 アマゾンにて、謎のt10バルブを購入。 えい! いい感じです。 メーター側も。 とりあえず、t10がハマるところは全て交換します。 おおー は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 15:47 情熱価格さん
  • バッテリー交換

    前からキーONで7Vくらいしかなかったのですが3V以下になってしまったので交換。今回ジェルパッテリーにしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 21:20 れよれよさん
  • 平型ヒューズ化

    TZR250くん、ガラス管ヒューズなんですね。 そして… HEAD部分がビニテ固定、外してみると…? 溶けた跡がありました★ 危険な香りがするので、なんとかします。 この際、平型ヒューズにも打ち替えちゃいます。 と、言いつつ電工ペンチを持ってなく、知識もないので… 電気系とバイクに詳しい友 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月3日 23:35 情熱価格さん
  • レギュレーター交換

    TZR250くん、 レギュレーターが有名な47Xシリーズでした。 (しかもA0の初期型!!) 恐らく一度も交換されていないであろう このレギュレーター、終わりが近そうな気がするので交換します。 台湾YAMAHA製のレギュレーターを購入。 冷えそうな形してます。(気持ち) ヒートシンク形状のため? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月3日 23:18 情熱価格さん
  • 追加した電装部品の配線直し💦

    先日のツーリング中にUSB電源が使えなくなり、気づけばETCもドラレコも電源入らなくなってしまったので配線確認しました。 ガソリンタンクの下に配線の束が押し込んであるので💦タンク外して確認… ETCのヒューズが切れていたのですが配線の分岐の仕方が間違ってました😭なぜかACC電源→ETC(1A) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 07:59 れよれよさん
  • バッテリー交換とYPVSの再調整

    バッテリー交換と YPVSの再調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月27日 19:46 れよれよさん
  • 3XVタコメーターが動かなくなったので純正に戻しました。

    翌日のツーリングに備えて、洗車、エンジン始動したところタコメーターの動きが変😵 この症状はたまに有りましたがいつもはこのあたりの接点清掃などで直っていましたが今回完全に不動状態に💦 タコメーター摘出して中身のハンダ割れなど確認してみましたが分からず…時間もないのでとりあえず純正3MAメーターに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 12:20 れよれよさん
  • メインキー他交換!

    XJR用のキーセット(中華製) メインキー、作りは似てるので取り付けはボルトオン、配線は組み直しが必要。 タンクキャップ、とうぜんボルトオン。 メットホルダーは形状も違うので取り付け不可! メットホルダーの鍵を組み直そうとバラしたけど、根本的にキーの形状が違うのでキーが入って行かないので、組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月26日 22:19 イネムリさん
  • LEDウインカーとハザード対策

    昨春に買っていた小さなLEDウインカーを取り付けました。 ハイフラ防止のリレーは以前装着済みでしたが、やはりハザード化し、4ケとも点いてしまいます。 今日はその対策を行い、晴れて公道デビューです♪ 手持ちに1Aの清流ダイオードがありませんで、少々大きいですが6Aでやりました 赤丸がウインカーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月17日 18:02 とくっちょFD三昧さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)