ヤマハ TZR250

ユーザー評価: 4.38

ヤマハ

TZR250

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - TZR250

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 全電源喪失だと?

    久しぶりに乗っていたら、突然、全電源喪失状態に。 とは言っても、このマシンはどっかの原◯と違って最も大事なエンジンだけはちゃんと動作するのでしっかり自宅まで帰還。 まず疑ったのは、バッテリの代わりに付けてるコンデンサ。 もう壊れたの?って事で、先日手に入れた33000uFに置き換えてみたが状況変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 09:54 ど、ど、ど、どうでしょう!?さん
  • バッテリーレス化

    バッテリの電圧がお亡くなり(開放9V)になってたので取り外したついでに、ちょっと気になってたバッテリーレスの記事を物色してみると10000uFでもいけそうと言う記事があったので、物は試しという事でちょっと作ってみた。 16V3300uFx3個並列で9900uF バッテリを外してコンデンサをつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 18:29 ど、ど、ど、どうでしょう!?さん
  • バッテリー搭載位置の変更その二

    今日は休日出勤で一日仕事の予定だったんですが、予想よりも早く仕事が片付いたので午後からバッテリー移設作業の続きをやりました。 百均で買った引き出し整理用の仕切り板を現物合わせで切ったり貼ったりしながら写真のようにバッテリーの置き場所を決めます。 バッテリーと車載工具を配置してみます。バッテリーと車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 23:11 ななあーるさん
  • バッテリー搭載位置の変更

    TZR250 3MAはクランクケース下、ボックスの中にバッテリーと車載工具が積んであります。雨の日には乗らないようにしていますが、余り気持ちのいいものではないので搭載位置を変更します。 バッテリーをケースから降ろしてケーブルを外します。ケーブルはフレームとエンジン後方の間の隙間を通してあるので邪魔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月16日 21:09 ななあーるさん
  • バッテリーを移設しよう【設置編】

    ステーとアングルで作った 設置台にバッテリーを設置します ガソリンタンクを外し エンジンの下まで行ってる バッテリー配線を引っ張り出します HIDの電源配線は エンジンオイルタンク側の フレームの穴に通してタンクの下まで 持っていきます 穴は内側にはあいてないので フレーム内に通しリアサス付近か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 23:20 ゴ(=゚ω゚)ノマさん
  • バッテリーを移設しよう【準備編】

    TZR250 3MAのバッテリーは レイアウト上エンジンの下に 設置されています。 バッテリー交換や電装系を いじる際はアンダーカウルを 外さないといけません。 シートの後方に移設してみます 狙う場所は丸で囲った場所 このまま設置をしたかったのですが シングルシートを外す際に干渉する チャンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 22:51 ゴ(=゚ω゚)ノマさん
  • バッテリー位置変更

    エンジン下のバッテリーをシート下に移動、断熱材を巻いてしっかり固定して完成予定

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年5月22日 22:34 チュ-さん
  • バッテリーレス化

    バッテリーをコンデンサ化してみました(50V-10000uF)。 方法はバッテリーを外し、コンデンサーの足とつなぐだけ。 結果はかなり快調になりました! いままでヘッドライト(HID)がついたりつかなかったりだったのですが、 ばっちり付くようになりました。 また、ウィンカーやエンジンの掛かりも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月17日 22:36 himawari-rockさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)