ヤマハ TZR250R

ユーザー評価: 4.13

ヤマハ

TZR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - TZR250R

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ空気圧F2.2R2.3

    一応入れておく

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 16:35 ひでエリさん
  • 空気圧補充

    だいぶ抜けていたので充填。 F2.0 R2.5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 15:33 ひでエリさん
  • 空気圧2.2オール

    空気圧チェック前後2.2オールで調整。 純正は1人乗り2.0、二人乗り2.5。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 11:49 ひでエリさん
  • フロントバランス確認とジェッティング変更後初試走

    ベアリング変えたらもう一回タダでバランス確認してくれるというので地元モトボーイさんを再訪しました。 いつもお世話になってます。 なんとロープやスタンドで釣らなくても、ココでジャッキアップで支えられるらしい…あの苦労は一体…。 まあ次からは楽になります。 結果はバランス変更なし。 OKでした。 試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 11:04 ひでエリさん
  • フロントホイールベアリング交換

    今回のメイン、フロントベアリング交換です。前回と同じく天井からロープで前側を釣ってフロントを浮かします。 が、なんとここでロープが切れました! 前回の失敗を糧にやまちゃんを召喚しておいたので、コケる前に支えてくれたため、危うくホイールにキズがつく程度で済みました。 1人でやっていたら再度バイクが転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 17:54 ひでエリさん
  • ホイールバランス

    フロント35gかなり載ったな〜。 フロントベアリングが寿命らしい、ベアリング注文済み。 ちょっとトラウマあるけど頑張ろ。 リアは20g バランサーがないのでショップ作業。 ベアリング交換したら追加料金なしでやるので、バランスとりなおしましょうというありがたい申し出。 二つ返事でお願いします、でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月15日 15:59 ひでエリさん
  • フレーム・ホイール塗装その3(フレーム)

    明日から雨ということなので急ぎ塗装。焦って濾紙で漉さずにやってしまった…。 まあなんとかなりましたが、タレが出ますね。ゴミが付いちゃうのかな。 昨日より気温が低いこともあったかも。 明日は吹けないので、このまま次の青天まで乾燥します。次はひっくり返して塗装と、クリアですね。 スイングアームのアルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月12日 14:51 ひでエリさん
  • ホイール・フレーム塗装その2(ホイール塗装)

    さあ本番行きましょう。初めてのスプレーガン塗装です。 塗料8:硬化剤1:うすめ液(シンナー)5〜8という標準仕様です。 気温15℃くらいはありますが、寒いのでうすめ液は少なめで、硬化剤は気持ち多めで行きましょう。150:20:100くらいで始めました。 気圧は2.5から3程度で。思ったより上手く行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月11日 15:39 ひでエリさん
  • ホイール・フレーム塗装その1(準備とサフ)

    暖かく風もないので、長らく懸案の塗装行きましょう。 ホイール、フレーム、スイングアーム共に何度も中性洗剤で洗浄、汚れを見つけてはワイヤーブラシで落とし、また洗浄、耐水ペーパー1000〜1500で足付けしてまた洗浄、シリコンオフで拭き上げて、最後はエアダスターでホコリを吹き飛ばしました。 タイヤは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月9日 15:19 ひでエリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)