ヤマハ ビーノ

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

ビーノ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ビーノ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    恐らく一度も交換したことのないビーノのエアクリーナーエレメント。 久々に見てみると真っ黒けなオイルと水気でべちょべちょだったのですぐ部品発注して交換。 外し方は左後部下のギアケース上のカバーのネジ6本取るだけなので誰でもできます。 今や●mazonで純正部品が手に入る時代なんですね… ¥982でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 14:06 CNOTHさん
  • 内圧コントロールバルブ(チェックバルブ)流用 とりつけ

    びーのんのエンブレになかなか慣れず取り付けしました。 当然 カスタムパーツは高価なので買えません。 WirusWin ハイパーバルブ 4320円 流用します。 トヨタのヴィッツ用チェックバルブ 12204-40030 VALVE SUB-ASSY ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月23日 18:22 なんで~さん
  • 純正同等品 JOG SA36/39J エアフィルター 交換

    純正同等品ですが、これだけ汚い状態では交換しなきゃね。 交換は簡単。 白丸部分のタップビスを外してケースを外し交換するだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月7日 22:34 なんで~さん
  • エアクリーナー取り付け

    バラしたついでに… エアクリーナー取り付け(*´Д`*) 今は中身が空っぽw エアクリーナー取り付けて… 戻して終わり! だいぶモクモクしたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月18日 09:42 のん坊@yamazaLさん
  • エアエレメント交換

    箱開けてビックリ… 穴空いてる(汗 指でさわるとボロボロ… 予想通りでした あーあ… 新旧比較 装着… 4131km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 13:31 Nori@VM4さん
  • ストッキングから、茶こしに!!!

    直キャブ仕様だと、不安いっぱいなので~ストッキング仕様にしてました! でも、一ヶ月もたないで取り替えが必要なほど汚れて、空気すわなくなるんですよね~(>_<) で、色々な店で探し続けた結果、やっと見つけた「茶こし」(笑) 口径がそれでも大きすぎるので、カット☆カット☆ こんな感じに!!!(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月20日 16:08 えーちんさん
  • エアフィルター交換

    最近、加速が鈍く感じたり、多少引っかかるような加速をしていた時がありました。 新品フィルターを購入したまま忘れていましたが、今回の事で思い出したわけです。 ということで作業! エアクリBOXの周りの6つのプラスネジを外す。 コンニチワ エアフィルターはまっているだけなので、手前に引けばはずれます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月21日 02:28 SkarletThymeさん
  • インマニ交換・リードバルブ交換・キャブ洗

    vinoのカウルを外す。 メットインの箱もずらす。 キャブを外す。ぱっと見きれいそうだったので、適当にパーツクリーナーを吹いただけだが、コレで洗っていいものかしらん? インマニはゴム製?亀裂が入ってる。2次エア吸いまくり・・・始動が悪いのはそのせいか。 取り外してしまえば、リードバルブとご対面。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月11日 19:31 あんぱんさん
  • 吸気マニフォールド 交換 YAMAHA Vino SA10J

    キャブをオーバーホールしてみようと思って覗いてみたら、吸気マニフォールドがヒビだらけでした。 ビーノ(5AU)のエンジンは、webのどこかで、吸気マニフォールドが弱いと読んだような気がしますが、そうなのでしょうか。 暖機が完了しないうちは、アクセルを開けるとストールしてしまうのが、気になっている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月16日 20:13 猫仙人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)