ヤマハ VMAX

ユーザー評価: 4.86

ヤマハ

VMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - VMAX

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • Vmax17 BluePurplish ステムベアリング 打ち替え2

    ボトムブリッジに結構ダメージが入ってしまいました。 ・ベアリングに隠れて構造がわからなかった ・マニュアルにもタガネで叩き出す絵しか書かれていなかった ことが敗因です。 げんのうを介して叩いてささくれを抑え込んで それでも出っ張っている部分はオイルストーンで削ってならしました ゴムの足の分だけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月29日 21:58 star of roadさん
  • Vmax17 BluePurplish ステムベアリング 打ち替え1

    連休初日の今日はあいにくの雨です、これ幸いと懸案であったステムベアリングの打ち替えをしました。 1日で作業が終了しない事態を想定して、狭いですがSLK55AMGの後ろで作業開始です。 ゆっくり丁寧にバラして行って旧ベアリングのアウターレースとご対面です。 Vmax12では設計が悪く下側のアウター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月29日 21:21 star of roadさん
  • Vmax17 MT09tracer ブッシュガード固定

    MT09Tracer用のブッシュガードですがハンドルエンドだけの固定では不安が残ります。 根元付近でも固定することを考えました。 ミラーステーに共締めすることを考え内径10Φのタップ付きスペーサーとタップがM4のためステンレス製のM4寸切りボルトを購入。 寸切りを手で曲げてこんな感じでブレーキの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 13:52 star of roadさん
  • Vmax17 MT09Tracer用 ブッシュガード

    12/24追記 MT09Tracerのブッシュガードを使うのは私のオリジナルかと思っていたのですが、すでに超有名サイトの先達が試されているようでした。 ---ここから追記前の整備記録---- クラッチ交換の整備手帳で予告したようにVmax17にMT09Tracerのブッシュガードをつけてみようと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月17日 19:23 star of roadさん
  • Vmax17 グリップ交換

    疲労の原因としてグリップが手のサイズに合っていない可能性も考えました。 思い起こせば旧Maxでも最初は疲労がすごく、細いグリップに交換したら直ったことが遠い記憶にあります。 まずは現状把握から 外径32mmφ 旧Maxで慣れたサイズは31mm うーん、1mmの差が疲労に効くんかな〜? よくわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 20:53 star of roadさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)