ヤマハ WR250R

ユーザー評価: 4.94

ヤマハ

WR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - WR250R

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • USB電源の入れ替え

    以前付けたUSBが、携帯すらも充電出来なくなったのでTracerと同時に入れ替え。 前に使ってたデイトナをはずしてここに付けた。 ちなみにバッテリー直にしたので気を付けよう。 理由は、エンジンOFFでも電源が欲しかったから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 19:32 taichi工房さん
  • バッテリーカット取り付け

    ドライバーと本体を皿に マイナス端子に取り付け 取り外し 仮取り付け 緩めた状態。 コレを締め付けると 通電 緩めたら 断電 で、本取り付け。このコードがカバーをしたら擦れてしまう可能があるから 黒いコードの下側に配線変更 一応、カバーし サイドカバーをやって、出っ張りして無いか、取り付けボルトは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 14:16 元祖かれんさん
  • 両端L型 マイクロUSBケーブル (左向き) スパイラルケーブル 150cm接続確認

    帰宅したらコレが。 上が今の。下が今回の。ビミョーに長い。 問題はヘルメットに取り付けてるマイクロUSB接続。今回の方がキツめで抜けにくいからイイ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 18:40 元祖かれんさん
  • レギュレーター作動確認

    帰宅後、愛車WR250Rが帰宅してたのでさっそくスイッチON すぐ始動。 電圧チェック。14V, ドラレコ レーダー探知機 スマホ充電器も正常に作動。 全て作動させても14Vをキープ。 やはりコレが故障してたのが確認出来ました。 復活。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月6日 20:14 元祖かれんさん
  • ヒューズ交換

    指示器やライトが付かないのでヒューズ確認。 6番が怪しいから ラジペンで引抜き 見たら切れてます。 これを 同じものか確認し 差し替え 装着 始動 復活 指示器も カバー取り付けは下ので。 レンチを最初はストレートで締め 最後の増し締めはL字型にし、締め込み。 あとはコレに入れ 車載。完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 10:41 元祖かれんさん
  • ヘッドライト 超広角 照射 充電式 USB LED 取り付け

    コレを スクリーンに。 明るい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 16:19 元祖かれんさん
  • ドラレコ停止時作動

    エンジン始動時はドラレコも作動してますが、 OFFにしたらドラレコも停止、 そこでモバイルバッテリーを接続し wi-fi で数メートル離れたShuttleハイブリッドの中で再生、ダウンロード可能に。大変便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月10日 15:12 元祖かれんさん
  • ドラレコ交換

    苦労して取り付けた、新しいドラレコが こんな状態に。しかも本体自体がすごい熱いので 撤去 配線も自在タイラップのおかげで速攻で取り外し。 で、最初のドラレコに交換 配線する前に作動チェック。大丈夫。 ま、一度試行錯誤しましたから簡単です。 しかし、こういうハンドルを切る可動箇所は 左右にいっぱい切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 14:23 元祖かれんさん
  • USB電源ケーブル接続

    もう、何がなにやら状態ですが、デイトナのUSB電源ケーブルをまずは除去。 ココに取付けてたUSBソケットを抜いて コチラも 一番苦労したのがソケットの取付け。ハンドルが短いし、付属品のゴムパットが厚みがあり過ぎて取付け不可能。 自宅にあったゴムシートをカットし、折りたたみなんとか固定。 バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 16:43 元祖かれんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)