ヤマハ WR250R

ユーザー評価: 4.94

ヤマハ

WR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - WR250R

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • BAZZAZのEXUPキャンセラー取り付け&EUXPモーター外し

    BAZZAZのEXUPキャンセラー これを外します。 モーターからコネクターを外し、BAZZAZのEXUPキャンセラーを取り付けます。 ロックタイで固定して、完了。 重量は400g!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月2日 11:11 garageWRさん
  • WR250R スピードメーター補正

    WR250Rはスプロケやタイヤサイズを変更するとスピードメーターの誤差がかなり酷い事になります。 そんな訳で誤差を補正するアイテム「スピードヒーラー」を装着してみました。一応日本語の説明書があるので取り付けや設定は問題無く出来そうです。 取り付けは、サイドカバーを外してすぐ見えるスピードセンサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月3日 03:03 カメストさん
  • デイトナ2PUSBソケット取り付け。

    ここで これを取りつけてもらいました。 こっちも。 2Pタイプ こんな感じ。 そしてダイソーで買ったこのコードを接続し、 早速充電するか、確認。 出来ました。 次にこのヘルメットに仕込んでいるこれも接続して試しました。 これだけの長さがあれば、運転中にも支障はないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月1日 21:34 元祖かれんさん
  • ヘッドライト 超広角 照射 充電式 USB LED 取り付け

    コレを スクリーンに。 明るい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 16:19 元祖かれんさん
  • デイトナ2PUSBソケット取り付け。 ②

    こんな感じです。が、やはり、カール式のコードが欲しいので探して見ます。 そしてコード類はこうやって二重にして ここへ。 で、これをやってたので マネしました。 ここを触れると こんな風に光ります。 明るいです。が、結婚している身、多分 夜間にツーリングなんてしないんですが これも後ろの袋に忍ば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月1日 21:55 元祖かれんさん
  • WR250R 冬支度 (ハンドルカバー・ホットグリップ)

    ホットグリップとハンドルカバーを付けます。 プラスはココから取れるように、キボシを付けています。 発熱シートを巻きつけます。 カッコ悪いが、こんな感じ。 電源入れると暖かい。 幸せだぁ・・・ ハンドルカバーを付けると更にカッコ悪くなります! でも冬の通勤を幸せにするためには、これしかないです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 23:17 kpk_cooさん
  • シガー&USBソケット取付

    電熱グローブがシガーからの給電のため、シガーとUSBのソケットを購入。 リレーを噛ませてアクセサリー電源でキー連動でも良かったんだけど、面倒臭いのでスイッチ付きに。 ハンドル手前側に取付。 付属している樹脂のステーが非常に頼りない。 ソケット付けるとガタガタだし直ぐ外れる( ´△`) 左側のメイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 18:38 じゃみ_GSTさん
  • VSYSTO ドライブレコーダー バイク用 前後2カメラ 取り付け

    届きました。が、天地反対に入ってました。カチンとしました。 縁台を出してその前にWRを 中身の確認。VSYSTO P4.5向け遮光バイザーも入ってます。ただ。 そしてこれをひっくり返して これも確認。 蓋を開けると本体が。輸送中これが擦れてたんでしょうな。 そして恐る恐る取説があるか、確認 有りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月20日 20:26 元祖かれんさん
  • HID化

    アブソリュートのHIDキットの取り付けです。 解説書だけでは、とても大変でした(汗) ハーネスの取り回しにとても気遣いが必要です。 また、アンダーフレームの取り付けも外すのですが、締め付けにトルクレンチが使えないので、問題です。 バイク屋さんに任せても、正しい作業は無理じゃないのかな・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月19日 17:42 garageWRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)