ヤマハ XJR400R

ユーザー評価: 4.59

ヤマハ

XJR400R

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - XJR400R

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    お洒落とスポーツ性を両立!ミニ クーパーSのガラスコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 ミニ・クーパーSの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルトプロ ◆窓ガラス撥水加工(全面) 「走りのクーパーS」のため、2000㏄の4気筒ターボで192PS/280Nmのエンジン。ボンネットダクト・セ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月24日 15:30 REVOLTさん
  • ない物は作ろう!(その2)リアインナーフェンダー(完成の巻)

    小柄に感じるリアフェンダー。 そのまま製作を進めましたw ペケちゃんへの組付けは、アルミ製の純正チェーンカバーがお気に入りなので、本体無加工(加工できる技術力も無いし^_^;)で純正品は外さずにリアインナーフェンダーのみ追加できる。 ってことを目標としているので、コレを達成するためには・・・ 「 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月22日 11:03 がんこもんさん
  • キャブレーターのフロート室状態確認

    フロート室のボルトを外して中のガソリンを抜いてみます。 ゴミとか出てくるかな? ペーパータオルが茶色くなっているのが分かりますか。 錆ですな・・・ ほかの箇所も とどめはコレ! なめてんじゃん!! とりあえず3か所は抜けました。 このボルト外してパーツクリーナー噴いたら少しはきれいになるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 18:46 コウヨウさん
  • リアショック交換

    リアの純正オーリンズサスのオイル漏れが激しく車検もだが、普段の町乗りも不安のため交換に踏み切りました。 そのため、先日購入したリアスタンドでリアを浮かす。 この際バイクが倒れる恐れがあるので、二人で行った。 ボルト二つを緩めるだけなので割愛。 リアをタンデムバーで持ち上げてもらいつつでないと、取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月14日 16:36 ちゃらきちさん
  • オイル交換

    ドレンボルトを開ける オイルを抜く 開けたら閉めるw 抜いたら入れるww 使用オイル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月18日 10:01 あぷち@LUSTYWOLF/ ...さん
  • 今日は外装を塗り直しました

    縦キズがちょこちょこ入ってた、右側のテールカウル 白い線が斜めに入ったサイドカバー ここはキズではなく、何かしらの白いものが擦れて付着していただけでした ステッカー剥がすと勿体無いので、そのまま塗装しようと綺麗にマスキングを済ませ、脱脂の為パーツクリーナーで拭いてたら消えました マスキングに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 22:08 雅(miyabi)さん
  • 日本の中小企業製のバッテリーに交換

    週に一度エンジンをかけていましたが、北海道に行ってる間は放置していました。 先週エンジンかけようとしたらバッテリー上がってました。 アマゾンで台湾YUASA製を購入しようと思ってのですが、お勧めでこれが出てきたので購入してみました。  販売元は株式会社秀となっています。 まずはシート外し エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 15:42 コウヨウさん
  • XJR400R スパークプラグ交換

    スパークプラグ交換します。高い部品でも無いので納車してから早めに交換したいな〜と思っていました。 タンク外しました。 エストレヤなら5分でプラグ交換できましたが、4気筒車はタンクを外さないとムリそうでちょっと時間かかりますね。 プラグホール周辺にゴミや小さい砂利がいるのでエアーで吹き飛ばしてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 18:11 アーリオオーリオさん
  • 初車検

    9月20日までだったので継続車検に持っていきました。ギリギリまで自分で通そうか迷っていたので遅くなりました。まぁ結局、レッドバロンでやってもらうんですが。。。 内容は継続車検、オイル&エレメント交換、フロントフォークO/Hです。ブレーキオイル等はブレーキホース交換からまだ時間が経っていないのでパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月9日 15:10 ワイカーなちゃんねーさん
  • スプロケットも摩耗してるんだろうなぁ~~

    2りんかんに行ったら、こんな便利なものが無料で有った。  材質は厚紙。 オイルですぐ汚れてしまうから使い捨てと考えてもいいね。  御覧ください。減りまくってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 17:34 コウヨウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)