ヤマハ XMAX

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

XMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - XMAX

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 補助ライトの取り付け

    フェアリングガードに補助ライトを取り付けました。10WのLEDライトは密林にて2,440円/2個セットにて調達。写真は取り付け後です。 取付金具はホームセンターで写真のL型ステーを買ってきてM6のボルトが通るよう穴をドリルで大きくし、グラインダーで仕上げて艶消し黒に塗装しました。ついでにネジ類もS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 22:15 myREDTOPさん
  • ヘッドライト交換

    光量アップしたヘッドライト

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月23日 23:03 hidekibinbinさん
  • ナンバー灯をLEDにしたのだ♪

    LEDにはしたいけど、ナンバーを明るく照らすのには若干抵抗感があるようなw 抵抗感があっても電球色は古臭そうなので交換w この金具って誰がゴーサイン出した?w 表のデザインと逆に取り付けって繊細な人の発想じゃないなw あると便利なヤツ♪ って、コレが無いとコジりまわして傷だらけになったと思う(素 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 22:27 ●angelicpower●さん
  • フォグランプ追加と取付変更

    先回取り付けたフォグランプ 少し手を加えます。 取付ステーを少し工夫して省略化 そして左右2灯にしました。 車検の無い250ですが、フォグランプは、左右対称が法律で義務付けられてるそうです。 もちろん点灯します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 14:29 ピンクビームさん
  • 大陸製 安物 ウィンカーカバーの加工部分

    これは加工後の写真ですが、加工しないと、赤丸のかみ合わせ部分に浮きが生じました。地味に上部のカウルを度々、付け外ししながら微調整していますので、一概に他の機体で同じようになるかは不明です。あくまで参考程度に。 ランプカバーと上部のカウルと重なる赤枠のランプカバー側を削りました。(純正部分は削ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月7日 00:18 ポチボックスさん
  • 【リコール】後部反射器(リヤリフレクター)交換!

    リコール(R4805)による後部反射器(リヤリフレクター)をエンジンオイル交換と合わせて作業してもらいました。 以下、メーカーからの案内書類より抜粋 【不具合内容】 後部反射器において、反射鏡を成型する金型の管理が不適切なため、反射鏡面に凹凸ができているものがあります。 そのため反射光が散乱し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月12日 16:39 ユルゲンさん
  • ライトアップ(ダウン?) イルミネーション

    XMAX購入当初から計画してた、ライトアップ(ダウン?)LED取り付け。 先ずはホームセンターで、パンチングプレートやコの字型プレート、M3のネジなどを購入して、こんな感じのパーツを自作。 取り付ける場所は、フロントヘッドライトの下部カバー左右内側。 左右の取り付け場所の寸法を型紙に起こしてサイズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月3日 08:14 yoppylandさん
  • 補助ライト追加 (2)

    梅雨の晴れ間の夜に、先日取り付けた補助ライトのテスト。 これは、純正のLoの明るさ。 追加LEDスポットライト点灯。 カメラが補正してしまうので、明るさの違いが判り辛いが、かなり全体的に明るくなってる。 特に電柱の先の方が良く見えるようになってる。 ノーマルのUP点灯。 もう明るすぎ。 車とほと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月3日 07:21 yoppylandさん
  • 補助ライト追加

    自分は夜は滅多にバイクに乗らない。 何故なら夜のバイクは危険だから・・・ 夜中に白バイが走ってないことからも、夜のバイクがとても危険であることは明らか。 夜中には殆どバイクに乗らないので、当然ながらヘッドライトチューンなんて考えていなかった。 しかし、時節柄 実家の大阪までの帰省は公共の交通機関 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月26日 01:08 yoppylandさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)