ヤマハ XSR900

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

XSR900

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - XSR900

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 純正ハロゲンからLEDへ♪

    ライトカバーの2本のネジを六角レンチにて外します。 評判どおりにカバー内は配線でギチギチです。 とりあえずカプラーを外して純正ハロゲン球を外します。 LEDに替えて… ここまではあっと言う間… さてこれは何処に付けたら良いやら… (´ー`) なんとか押し込んで完成〜♪ って時点で気付く防水カバーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月27日 07:04 東京のシュウさん
  • LED RIBBON

    色々ググッた結果信頼性は?かも知れないけどLEDRIBBONにしました。 先人の方々を参考にて。 左右のキャップボルト外せば ツメに気をつけ引っ張ればこうなります ハロゲンランプ外し説明書通りLED取り付けます。 この時防水カバー付けるのを忘れやり直すことに・・・ リボンの向きは縦方向に付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月6日 21:29 O田さん
  • D-Light STELLAR動画あり

    モーターサイクルショーのヤマハブースで付いてるのを見て決めました。 https://young-machine.com/2018/03/26/8607/ オプションLEDウインカーより小ぶりで質感もヨロシ! 車検対応なのもヨシ! ただ値段がねぇ~ 高すぎです・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月31日 21:23 O田さん
  • FCL LED ヘッドライト

    ライト加工しないと入りませんでした(TT) なんとか完成しました〜〜♪( ´▽`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月1日 14:10 ad-techライダーさん
  • ヘッドライトLED化

    某ネットショッピングで安かったので購入してみました。 純正のハロゲンはこの様にクリップで止まってますが、 このLEDはファンが後ろに内蔵してある為か、クリップで抑える所が凹んでないので、少し曲げる様な感じで止めました。 ロービーム ハイビーム 思ってたよりも結構明るかったのですが、夜他の車などと並 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月6日 12:20 テフテフ@LA350さん
  • XSR900 LEDウインカー装着

    グラディウスから取り外したLEDウインカーをXSRに装着します。 このタイプは背が低い上非常に明るいので、バイクのウインカーにはもってこいです。 ウインカー下側のネジを外せば簡単にレンズが外れます。 ウインカーの電球を外したところ。 ピン間隔は150°ですので、グラディウス用に買った手持ちの180 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 00:30 oHさん
  • LEDヘッドライト・バルブ

    安いし車検対応って事で良さそうなので購入。 ほぼポン付け。 押えの針金を少し開き気味に付けるくらいです。 悩むのが、防水の為のゴムカバーの取付・・・ 熱を逃がす為に後方に穴が無数に空いています カバーを付けるとその排気を妨げる事になります。 悩んだ挙句、俺はゴムカバーを付けました。 購入前に見た参 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 13:56 桃香。さん
  • フロント&リアウィンカーLED化(純正OP)

    純正OPのLEDウィンカー(カーボンルック)に交換しました! リア(^^♪ 作業途中の画像在りません(-_-;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 15:33 テフテフ@LA350さん
  • XSR900 LEDヘッドライト装着

    XSRのライトをLED化します。 グラディウス・FJクルーザーにも使った信頼と実績の安物LEDバルブです。 ひとつだと2980円、2コセットなら4980円という値段設定も怪しさに拍車をかけます ヘッドライト両横のネジを外して下側を引っ張るとライトがパコッと外れます。 ゴムカバーを外し、電球を抜き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月13日 22:55 oHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)