ヤマハ XSR900

ユーザー評価: 4.68

ヤマハ

XSR900

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - XSR900

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • レバーアジャスター交換

    少し傷ついていたクラッチレバーと、バーエンド交換してみました。 バーエンドはクラッチレバーと合わせてu-kanayaです。 ブレーキレバーのアジャスターもこの後交換予定です。 u-kanayaは単品で部品が出ているので、レバーはチタン色のまま今回アジャスターだけの交換もする事にしました。 写真は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 13:28 @T・Sさん
  • ヒップアップ

     インターカラーのチェーンライン?ストロボライン?真横から見るとタンクとテールカウルは平行ですが角度によってテール側が垂れて見える時があるんですよね。  サイドカバーのラインは後ろにかけて上がってるし、チョイとケツ上がりなほうがカッコいいかなと思うのでやってみます! ブレーキホースでお世話になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 13:37 サイトーーさん
  • シート加工

    純正シートの状態です。 足つきは両足つま先立ちくらいでした シート屋さんでシートの角をおとしてもらいました。 見た目あまり変わっていない様にみえますが、乗ると違いが明らかです。 足つきは、両足土踏まずまで足が着くようになり、安定感が違います。 一度立ちゴケしているので、もうしたく無いですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 11:53 @T・Sさん
  • フェンダーレス

    純正 ジッペ製 リアフェンダーラッピング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月7日 21:42 きんにーさん
  • フェンダーレスキット取り付け

    スタイルに惚れて購入した XSR900。 特に後ろの感じがスタイリッシュで気に入ってます。 ただ、リアフェンダー部分が気に入らないのでフェンダーレスにすることにしました。 純正のフェンダーレスキットは値段が高いのと、短くなりすぎてサイドバッグが取り付けられなくなるため、デイトナから出ているキットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 19:35 ともふらさん
  • リヤフェンダーエクステンション取り付け

    泥はねするとリヤサス周りが盛大に汚れます。この辺り入り組んでいてきれいに保つのが大変なんですよね。 アフターパーツでインナーフェンダーが出ていると良かったんですが・・・最近ははやらないんでしょうか? 代りにフェンダーを延長するエクステンションがありましたのでそれを付けることにしました。 TRA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月2日 13:26 ぽっぽSLさん
  • 純正フロントフェンダー交換

    フェンダーにラジエターが映り込んで見づらいですが、フロントフェンダーの後部中央がエキパイの熱で溶けています。 かなり高温になるエンジンなのと、忠雄のフルエキに換えているのも要因のひとつかもしれません。(肉厚が薄くなっていることで) 暫くそのままにしておいたのを新しい物に交換しました。 フェンダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月24日 17:22 lennon.135mさん
  • スクリーン取り付け

    前のバイクに使っていたシールドが余っていたので、 取り付けてみました。 左右ボルト1本ずつでの取り付けなので、 動くのか確認は次回。 メーター類が、虫アタックから防いでくれそう。 しかし見た目は無い方がいいかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月17日 12:29 @T・Sさん
  • XSR900

    ハンドルを LSLのドラッグバーD1に替えました。 タンクカバーをインターカラーから、カーボンに変更。 K&Hのハイシートに、シートを替えてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 02:08 XSR90060thさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)