ヤマハ XSR900

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

XSR900

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - XSR900

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換冷却水交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター・コアガード取り付け♪

    目が細かくて虫やゴミが詰まると 掃除が面倒だし曲がると 手出し出来ないので コアガードを装着します。 センター下にロゴが刻印された 専用設計のブツを密林から購入♪ 5ミリのアーレンキーで 両端を外して・・・ 下の中央をインシーロックで 締め上げたら終了のポン付けです♪ しかし右端はピッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 16:51 ペーターさん
  • ラジエターガード取り付け

    これまで空冷のバイクばかり乗ってて、新車で水冷のバイクを購入するのは初めて。 ラジエターを見るとフィンがむき出しで小石が当たるとすぐ曲がっちゃう心配があるのでラジエターガードを付けたいと思ったのですが、 やはり純正オプションは高い。 社外品で何かないかと探していたら、ヤフオクで付けられそうなものを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月17日 13:50 ともふらさん
  • エッジングファクトリー ラジエターコアガード取付

    エッチングファクトリーさんのラジエターコアガードを取り付けます! 取付前です。 ラジエターにコアガードを引っ掛けて ネジで止めるだけです。 こんな感じです。 ネジにはネジロックを塗布して取付ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 22:43 らんちょーさん
  • ラジエターガード取付。

    エッチングファクトリーのコアガード黒を取付ました。ぴったり着きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月19日 20:24 チャァーさん
  • ラジエターガード交換

    最初に取り付けたラジエターガードにサビが出てきた為上部2本のボルトを外して下側はインシュロックを切って取り外します。 つぎにエッジングファクトリーのラジエターガードは両サイドに別に購入したスポンジを取り付け、ラジエター上部を引っ掛けて下部2箇所を固定金具で取り付けました、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 21:17 @T・Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)