ヤマハ XSR900

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

XSR900

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - XSR900

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • XSR900にマグネットドレンボルト装着

    2回目オイル交換のついでにドレンボルトをマグネットつきにしようと思います。 実際効果があるかは不明ですが、グラディウスには標準でマグネットつきボルトが採用されており、オイル交換のたびに少量ですが金属粉を吸着していたので、つけて悪い物でもないと思います。 しかし、日本製なのか中国製なのか…? 頭 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月4日 00:40 oHさん
  • ガス欠まで走ってみた

    天気が良いので 千葉県1周 前から思っていた ガソリンランプが点滅してからどこまで走れるか 館山通って 大原抜けて 九十九里有料入口らへんで点灯 やっと工事が終わってキレイな道になってました 50km越えてまだいける 車なら100Km位走るから100Kmか? が 刑部岬の上り坂で点火カットされた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月30日 12:12 takehiko49さん
  • オイル交換(フィルタ交換なし)

    愛車XSR900を購入・走り始めて約半年…走行距離3,000kmとなり、オイル交換の時期到来です。 みんカラ諸先輩方のレポートを参考にして…今回はデイトナ製ドレンボルト(磁石付)を選んでみることに。並べるとずいぶんサイズが違うようにみえますが、問題なく交換出来ました。 (ドレンボルトの)磁力がどの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月11日 20:02 2340ばくりんさん
  • USヨシムラ マフラー交換

    ノーマルのエキパイが焼けて白っぽくなってきたのと、ちょっと物足りなくなってきたので交換を決意。オークションで運良くお安くゲットできました。 ノーマルの取り外し。 意外に簡単。 早く取り付けた過ぎて、ムラムラしちゃいます(´・Д・)」 ガスケットと足りなかったスプリングをAmazonに発注。ムラムラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月10日 00:07 きゆずかさん
  • XSR900 プラグ交換 (NGK CR9EIA-9) その1

    XSRのスパークプラグをイリジウムに交換します。 NGKのCR9EIA-9です。 NGKはなぜかカタログ上対応するイリジウムプラグがなく、デンソーのほうはIU27Dが対応品となっています。 ウェビックの商品ページをみると、CR9EIA-9→IU27Dが互換性ありとなっていたので選択しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月15日 23:35 oHさん
  • 初回オイル交換

    1000kmの慣しが終わったので ショップでオイルとフィルターの交換を してもらいました♪ オイルは 「プレミアム シンセティック」 ついでにチェーンの注油も(^^ これで6800rpm縛りから解放☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月24日 10:56 TA☆MOさん
  • オイル フィルター 交換

    ODO43417 前回39823 いつものヤマルーブプレミアムシンセ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月26日 13:59 サイトーーさん
  • ラジエターガード取り付け

    これまで空冷のバイクばかり乗ってて、新車で水冷のバイクを購入するのは初めて。 ラジエターを見るとフィンがむき出しで小石が当たるとすぐ曲がっちゃう心配があるのでラジエターガードを付けたいと思ったのですが、 やはり純正オプションは高い。 社外品で何かないかと探していたら、ヤフオクで付けられそうなものを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月17日 13:50 ともふらさん
  • エキゾーストガスケット

    マフラー交換用にキタコのを買っていたのですが、なんとなく、気に入らず純正も購入。 見比べると製造法が明らかに違います。やっぱ純正にしよう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月16日 00:01 VG-4Doorさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)