ヤマハ セロー225W

ユーザー評価: 4.64

ヤマハ

セロー225W

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - セロー225W

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリーナーボックス清掃

    やはり、エアクリーナーボロボロ💧清掃しようと蓋を開けようとしたら、裏からネジがとまってることに気付かず蓋を破壊(笑)溜まっていたブローバイオイルがだだ漏れ💦 タイヤ外さず横からボックスを取り外して清掃。 エアフィルター交換して、ついでにインシュレーター交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 00:00 関節職人さん
  • 2次エア吸い対処

    2021.10.23にツーリングへ行った際、集合場所にたどり着く前にエンジンが不調に。スロットル煽ってないとすぐ止まる症状がどんどん悪化したため停車して確認するとインマニが抜けかけていました。 とりあえず力技で元の位置にして集合場所へ。ドライバーを借りてホースバンドを緩めて調整してもどうにも奥まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 17:09 Tony☆さん
  • 【セロー】自作エアフィルター

    一応開けてみると、崩れてしまいそうなフィルターがお仕事してました。 ホムセンのスポンジフィルターと接着剤を使い純正と同じ型の袋を作りました。 燃調、問題無さそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 18:41 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • エアクリ掃除とバッテリー充電

    年末の寒い日に、スターターの回りが弱かったので、バッテリーの電圧チェック。1週間放置で12.38v、まあ問題なさそうですが、年明けまで乗らないので、充電しときましょう。 バッテリー外したついでに、エアクリも掃除しときましょう。 案の定、かなり汚れてました。 クリーナーで洗って、綺麗になりました。こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 13:30 teramiさん
  • キャブ、エアクリーナー手入れ

    キャブレターとエアエレメントの手入れとなります。 エアエレメント純正手配。 普段は開けない吸気側カバーを開けると 長年の汚れ、エアエレメントのスポンジ残骸が… エレメント交換だけであれば右側カバーだけ外しますが、今回は左側吸気側も外しました。 こんなに汚かったとは… 掃除後 新エアエレメント取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 13:23 ロドスタパパさん
  • キャブ メーター周りオーバーホール2

    インシュレーター交換 2次エアガン吸いだったみたいでこいつの交換で高回転のボコつきも低回転の不安定さも一気に解消 20年前とパーツナンバーも含め同じ部品 ←旧 新→ キャブの組み込み完了。 本日の部品交換でキャブ起因の主な不具合は解消となりました。 ~memo~ ・キャブレタO/H(Fuelド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 21:03 kuze35さん
  • キャブレター分解・清掃~(^-^ゞ

    冬はチョークを引いてもなかなか掛からないエジソソ…(T^T) キャブレターを掃除してみたらとのご意見を聞いて、やって見ようかと!! そのためにはサービスマニュアルを手に入れて… シートやタンクやエアクリを外して… これをなんとか外さなきゃ… つが…汚な…(T-T) 外れた!!(^-^ゞ 日曜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月1日 13:05 丸目4灯さん
  • メインジェット交換♯140.0へ

    前回のメインジェット交換でバッチリと思っていましたが、時速100Kを越えたぐらいでもたつきがありますので、モノタロウで♯140.0と♯137.5を購入。♯137.5は在庫がなかったので1週間待ち、とりあえず140.0に交換してみました。何かいいみたいです。 最近何回キャブをはずしたので、ものの1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月24日 16:36 hiro_hiroさん
  • キャブのメインジェット交換

    そういえば、2010年の大カスタムの時に、マフラーやエアーフィルターを交換したのに、キャブの調整をしていませんでした。(するつもりでメインジェット♯130.0と♯135.0を購入していたのに)そして忘れてしまい。乗っても詰まったような走りに乗らなくなりました。 装着されているメインジェットを見る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月11日 22:34 hiro_hiroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)