ヤマハ XTZ125

ユーザー評価: 4.31

ヤマハ

XTZ125

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - XTZ125

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ハンドル周りの小物

    元々可倒式ショートレバーが付いてて ラッキーくらいに思ってました しかし私の手にはいまいち馴染みません キタコのセロー225用ショートレバーに取り替え 純正 > キタコ > 可倒式 くらいの長さ 長すぎず短すぎず丁度良い感じ 錆防止にレバーブーツを被せて この時点でようやく気が付きました 右ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 10:13 したむら@高尾さん
  • ハンドル

    ハンドル交換します ミラーを交換した後にハンドルを交換するという意味不明な順番ですがw スイッチBOXから外し 穴開けは大事なのでメモ 右は手前側で 左は真上ですね 話は逸れますがこのボルトは純正じゃない気がする ボルト1本取り寄せるのもね… 何か注文するついでの候補に 各部仮締めして角度な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月8日 14:52 したむら@高尾さん
  • フロントフェンダー

    車体色に合わせて白のノーマルフェンダーに取り替えました 水・泥跳ね防止に死蔵品のYBR125Gのマッドガードを試着してみましたが でかすぎて野暮ったい… ちょっと上げてみる XTZ125のフォークにはフェンダー取付用のネジ穴なんてものは無いので U字金具にゴム板を挟んで固定 うーん…? 朝イチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 13:53 したむら@高尾さん
  • サイドスタンドプレート装着

    某野良馬の居る岬へ行った時の写真… お分かり頂けただろうか… バイク倒れとるやんけ! 雨天で湿った不整地に停めたため、スタンドが地面にめり込んで倒れた模様です。 サイドパニアケースのステーが曲がった… という訳でAmazonで安いサイドスタンドプレートを購入。 Bruce & Sharkというブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 19:45 ジュン@熊本さん
  • タンデムステップ:ピンホルダー取り付け

    画像右端のサビサビのワッシャ XTZを車庫に入れてる時にどこからともなく落ちてきまして どこのかなぁと思っていたら… 発見しました(´・ω・`) タンデムステップのピンを止めていた箇所のようです。 なぜかピンが抜けそうww 裏から覗くとワッシャがついていた跡がありますね! 確定です!! 表はもうよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月2日 23:38 じょにさん☆さん
  • フロントカウル交換

    レンズ部分を小さくしたいなと、中華製のWR250F用とやらを購入。STDと比べると、横に太くなり全体的には小さくなる感じです。樹脂は、ほんの少しだけフラットよりでしょうか。 部品関係はさすがにSTDの方がしっかりしています。レンズ部分はプラですし…。配線をばらしてスポンジテープやアルミテープで補強 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月26日 17:19 super-jerryさん
  • フェンダーレスキット取付

    使用前 使用後 すっきり♪ 外装は10ミリソケットだけで取り外せます 簡単 左側のカバーはエンジンキーで外せますが初めて外して気が付いたことが 車載工具ついてるー♪ 今時珍しいのかな ちょっと嬉しいな ドライバーとスバナとサスの調整の奴が入ってました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 08:28 aaa_9751さん
  • フロントフェンダーの取付け

    ロングライドの時に決まって雨に遭い、靴などが濡れることがあるので、何か方法はないものか考えた所、現行のセローの純正フェンダーが使えそうなので購入。 (ネットでも取付られている方を発見!) XTZのフロントフォークはツルツルで、これを取り付ける方法がありません。 ネットでは、U字金物で取付けておられ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月16日 20:27 super-jerryさん
  • スタンド保護

    毎回蹴り上げるスタンドが傷つくと思ったのでアルミテープで保護 序に払うたびにフレームと接触してうるさい根本はゴムで保護

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月10日 00:15 怒李庵さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)