整備手帳 - YB-1
-
オススメ記事
雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!
驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!
オススメ度
2023年3月31日 PROSTAFFさん
-
ブレーキオーバーホール&ホース交換②
指紋塗装になったキャリパーも、ある程度何とか修正。 ブレーキホースも新調。 使用するのは、build a lineのメッシュホース。 本当は、バンジョーがステンレス製の、モノトーンカラーの方が良いが、価格が約2倍。 金額優先で、仕方なく。 これが1番安かった。 フロント周りがRZ50の為、車種専 ...
難易度
2025年5月6日 00:46 ブーにゃんさん -
ブレーキオーバーホール&ホース交換
以前にAmazonで購入した、中華ホース。 錆がみにくく、サーキット走行も考え、交換する事に。 キャリパー側も汚く、バンジョーボルトも錆サビ。 ヤベーぐらい汚い。 ピストンは磨いて再利用。 一部腐食はある物の、見なかった事にする… 以前買っておいた、キャリパー側のOリング。レバー側は面倒くさくスル ...
難易度
2025年4月29日 00:10 ブーにゃんさん -
ハイグリップタイヤ装着
ようやく、ハイグリップタイヤを入手。 息子と話し合った結果、BT39SSに。 チューブも新調。 チューブサイズは、今のでも使えなくはないけど、腰下軽量化も兼ねて、1サイズダウン。 完成! タイヤに対して、適切リム。 がしかし、数日走ったのち、リヤのパンクが発覚! 何も刺さって無いので、タイヤレバ ...
難易度
2025年4月19日 21:34 ブーにゃんさん -
ボアアップエンジン腰上O/H
ミニバイクレースの出走にあたりエンジンの腰上オーバーホールを行いました。 エンジンの構成はこんな感じです。 ・2000年式YB-1Four純正腰下 ・キタコTT-R50用ボアアップピストンφ48 ・T90Dシリンダー ・T50改シリンダーヘッド リングの劣化により酷いオイル上がり症状があったので ...
難易度
2025年3月18日 16:08 ちくわぶ_ua05jさん -
フロントフォークO/H
使用した道具や部品です。 オイルシールはアクシス90用が使用可能なので現在も入手可能です。 指定オイルは確かギアオイルですが、ヤマハのフォークオイルを入れました。 フォークを外してオイルをある程度抜いたらクリップを外してから、インナーチューブを引っ張ってオイルシールを抜きます。 結構固いので力が必 ...
難易度
2025年3月18日 15:56 ちくわぶ_ua05jさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
415.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
