ヤマハ YB125SP

ユーザー評価: 4.25

ヤマハ

YB125SP

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - YB125SP

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキキャリパー整備

    ブレーキをかけると初めだけコトコトと異音がしたので整備しました。 ついでにシール材も交換しました。 ピストンは少し付着ありましたが拭き取りしたら綺麗になり、シリンダー側は綺麗でした。 シール材は弾力もありましたが交換しときました。 異音は反ピストン側のパットの動きが悪くブレーキをかけた時に動き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 09:49 こう12さん
  • 揉出

    ブレーキは大きな問題は無さそうだったので、バラしてグリスアップ。 そしたらパッドが残量はあるんだけどサビでカサカサだったので、交換するか悩む感じに。 動作自体は非常に具合良さげになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 15:04 さゐさん
  • スライドピンに給油( ´艸`)

    さて、雑です( ˙-˙ ) 赤丸のとこ外します( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ 赤丸のピン2つ引っこ抜きます。 そーすると、色々外れます( n・ω・)n” 今回、エラい雑な整備手帳ですが、構造把握してなかった為です_ノ乙(、ン、)_ 清掃して、ピンにグリスさして元に戻して終了( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 17:18 クズオ(p_-)さん
  • YB125SPのブレーキスイッチは、デイトナニッシンのとあわないぞ。

    ここ暫くは、デイトナニッシンのブレーキマスターと、YBR250のブレーキキャリバーをつけるべく、作業方法やら必要な部品やらを集めていました。 それらを箱につめて、いざ取り付けへ。。。 まず気になったのが、ブレーキスイッチがデイトナニッシン(以降、DNと略)に合うのかということ。 YB125SPのブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月22日 21:41 aone085さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)