ヤマハ YZF-R1

ユーザー評価: 4.52

ヤマハ

YZF-R1

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - YZF-R1

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • コンパウンド磨き+タッチペン+コーティング

    先週、磨いている時に右側へ倒してしまった。 右ミラーポッキリ。 センターカウル アンダーカウル テールカウル コンパウンド磨きとタッチペン コーティング仕上げ。 ミラーは左右とも02型へ付け替え。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 20:02 長官さん
  • 手直し塗装&ついでに❗️

    一年前に塗装したリヤカウル、気泡が入ってたみたいで 1mmぐらいの気泡が今では20cmぐらいかな?膨れてしまい、、(熱膨張)再び板金塗装! ついでにアンダーカウルと おまけを吹く事にしました❗️ 左上の写真が 気泡で膨れてしまった場所 左下の写真が 飛び石と前の板金屋の調色が悪く別色、、 右上の写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 20:46 BHHさん
  • 割れ補修

    事故した際に何故か左側のミラー後ろが割れちゃいました(^_^;) でボンドでとめたのですが、不安だらけなので、カーボン柄シートで隠してみました ぱっと見バレなきゃ良いかな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月11日 01:30 Clever☆ミ(クレヴァー)さん
  • エポシキパテでカウル補修

    オールペン前から割れてたカウルなんですが、プラリペアで2回補修してもツーリングに行くと割れてしまいます。 取り付け時にテンション掛かる場所だからプラリペアじゃダメですね… 強度第一と考えてエポシキパテを用意しました。「金属のように固まる」がウソではないことを祈ります! 裏面は見えないので盛り盛りガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 11:43 ラクチさん
  • YZF-R1 レストア作業その1 現状調査動画あり

    ’98年式 YZF-R1 4XV 世に送り出されて早25年 傷だらけのボディは25年戦ってきた戦歴の証 本人は戦歴と思っていても、他人から見たらただのボロ ガレージに収容しているのでこの機会にレストア開始 外装はクタクタ シートの色はチグハグ フレームのキズは、前オーナーが事故に巻き込まれた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 23:08 ば~すさん
  • 飛び石傷防止処置

    ロアカウルのオイルクーラー下の部分が飛び石で傷だらけになりそうなので保護目的でカッティングシートを貼りました。 写真はないですがサランラップで型を取り、型に合わせてカッティングシートを切りただ貼っただけのお手軽処置です。 シートが穴の形に合ってないし、一枚貼りできないので継ぎ目があったりと見栄えは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 20:44 ずぼらモータース商会さん
  • 早速外装入れ替え!!

    バッチリなカテゴリーがない。。。(><) 元々の外装は、アッパーカウルが割れてる&コケた時の傷があるのと、何より仲間内はみんな知ってるので、別色でごっそり入れ替え!(^^/ (サプライズの為!) コレは引き渡し前の写真~ リアフェンダーとリアカウルまで交換完了! まだタンクが前のままなんで赤色~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月17日 10:51 F31@りょうちゃんさん
  • タンクトップカバー補修

    タンクトップカバーの固定ボルト付近が疲労破壊したので補修します。 タンクサイドのカバーとボルトを外します。 タンクを持ち上げてカバーを外します。(内側から2つのボルトで固定されています) アメリカ在住時に買っていた瞬間接着剤的なジェルでくっつけてみます。 くっつきましたが、そもそも振動による疲労破 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月24日 20:15 ToyotaCarさん
  • FRPカウル補修

    先日SUGOでぶっ飛びました。 また直すのか。 面だしのためにチマチマクロスマット貼って仕上げていきます。 ある程度表面が形になってきたら、 軽量化のためにチマチマ貼っていったグラスマットを削り取り、大きなグラスマットで綺麗に貼り直します。 表面はタルクで慣らし、細かい凸凹はパテで仕上げます。 仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 13:59 yukizor7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)