ヤマハ YZF-R1

ユーザー評価: 4.52

ヤマハ

YZF-R1

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - YZF-R1

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レギュレーター交換

    前回の整備でお伝えした通り、 電気垂れ流しだったこの子。 部品が届きましたので交換しました☺️ ヤマハ品番はご覧の通りです。 カプラーから出る端子の数は5本で同じですが、 カプラーが2つに分かれるのでこんな物を用意します。 普通にヤフオクやamazonで売られてますよ☺️ 大きさの比較。 一回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 10:52 ☆けん爺バイク屋さん☆さん
  • ‘10 R1 HIDの取付け

    冬の間に、値段と用意さのコスパで選んで色々考えて購入しました。 LEDと迷ったのですが、本体後部のつくバラストがどう考えても隙間がないと思ったのです。標準のハロゲンランプは片方55w。このHIDは35W6000kです(選択したのが)。 v.***さんや東海*さんのブログで勉強させていただきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 10:58 ktm114jpさん
  • スターターモーター交換

    スターターモーター内にエンジンオイルが侵入しスターターモーター本体からオイルがエンジンに漏れているのが分かる こいつがバカなのってくらい高い純正スターターモーター 希望小売価格(税込)47.960円 ヤマハさんどの辺が40.000円?? ただ最後の2桁00が01になっているって事は🤔💭 対策品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 18:20 こうちゃんペさん
  • ウインカー交換(フロント)

    まずはサイドカウル外し。 見えているネジを六角で外していく。 カウル内側にもポッチが3,4箇所あるから、忘れず外す。 全てのネジを外したら、カウル外しにかかる。 爪の方向からすると、後方に少しスライドして外すことになっているが、写真の赤丸印の部分だけ、真横に爪がある。 よって、カウルを外す時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月4日 15:05 ToyotaCarさん
  • 整備記録(スターターモーター交換)

    前回、モーターの内部清掃してシールの交換を行ったが動作しなくなった為純正新品と交換。 燃料タンク・エアクリボックス・サイドカウル外して右前の断熱シートのクリップを取り外してからインシュレーターバンドにアクセスしてスロットルボディの取り外し。 サーモスタットケースを取り外してやった方がスペースが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 09:01 kazuki@ep3さん
  • ウィンカー球交換

    転倒によるショックで球切れしたので購入してきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月10日 00:08 Clever☆ミ(クレヴァー)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)