ヤマハ YZF-R1

ユーザー評価: 4.52

ヤマハ

YZF-R1

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - YZF-R1

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    45400kmでバッテリー交換 GS YUASA YTZ10S

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 14:30 みずいろさん
  • 備忘録11

    バッテリー交換 30,427㎞ Yahoo!ショッピングにて購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 18:02 tetsu07069さん
  • 換装:バッテリー/リンクパイプ

    前触れなくバッテリー上がり… 外してみると安物がついててバッテリー液も漏れてた… 購入して3ヶ月、高額車両にこれはちょっと。。 規格品に交換しました。 ・YTZ-7S(F) 36,234円(高い) ・交換時 19,193km 換装前 ・AKRAPOVIC(純正) 換装後 ・サーボキャンセラー:HE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 12:06 v104xさん
  • バッテリー交換

    ここ2年で100キロ走ってないから交換する意味ないけど交換 とりあえずガソリンは腐ってなさそうだけど、ガソリン入れ換えれるくらいは走りたいなあ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 18:44 炉シナンテさん
  • バッテリー交換(Li-ion→Pb)

    しばらく乗れない中、リチウムイオン電池を時折メンテナンス充電しながら搭載していたがとうとう力尽きたので交換した。 相変わらずしばらく乗れないので、重く安い海外製鉛バッテリー(台湾ユアサ)にした。 乗らないならバッテリーを搭載しなくても良いように思われるかも知れないが、エンジンメンテナンスのため ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月16日 23:29 Five00さん
  • バッテリー交換(23716マイル)

    充電しても充電器の針がグリーンに届かなくなったので、アマゾンにて台湾ユアサのYT12Bを購入。3時間くらい充電してから取り付けた。 前回から4年7か月。期間的にもったなあ(あまり動かしてないけど💦)。走行距離的に1745.6Kmしか持たなかった😢

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月1日 16:41 長官さん
  • リチウムイオンバッテリー

    純正のシールドバッテリーが一年で弱って出先でかからなくなったのでリチウムイオンバッテリーに交換します。 サイズが少し小さいのでスペーサーで調節して納めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 10:51 のりぞー@のりぴんさん
  • R1 バッテリー交換

    YZF-R1の 通常のバッテリー交換です。 YUASA YT12B-BS ひねりの無い記事ですが、 忘備録です。。。^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月10日 10:48 ksjetさん
  • バッテリー交換

    2016年交換した台湾ユアサ。 安くて問題ないけど... あんまり乗ってなくて、充電も面倒でやってなかったから、実はある夜、ガススタンドで死亡して、押して帰りました🤣 満充電でも、クラキング時9vまで下がったらから、もう無理と判断😚 同じ台湾ユアサ 安いからね😁 一応充電しました。 当然、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 23:47 Tomacさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)