ヤマハ YZF-R125

ユーザー評価: 4.03

ヤマハ

YZF-R125

中古車の買取・査定相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - YZF-R125

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • YZF-R125のリアタイヤパンク修理

    記録として、 5月にタイヤ交換したんですが、またも釘を拾いました。 ちょろちょろと走るせいか、釘をよく拾うんですよね。 この時夏まっさかりだったこともあり、ほんとは買い替えたかったんですが、なかなかそうもいかず、パンク修理することにした。 パンク修理キットで、簡単に修理。 ・簡単に洗う(水圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月15日 02:17 Qちゃむさん
  • パンク修理

    GWにどうやらタップネジを踏んでパンク してました。エアはほとんど抜けてなかったけど ビスを外すと一気に空気がプシューってぬけた。 あら、やっぱりパンクちゃんでしたね。 修理キットを買って自分で修理。 初回コストは3千円位するけど、 持ち運びコンパクトなのでOKとしよう。 修理後に走行した後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月20日 01:21 アールワンツーファイブさん
  • リアタイヤパンク修理

    リアタイヤに釘が。。。 即、釘抜き取り〜デイトナ製のパンク修理キットで補修。 今まで使ってきたパンク修理セットでは一番のおすすめ。 修理時に埋め込み材として使用するゴム形状が良い。 弾丸状のにテーパーになっていて接着面が密着しやすい。 しかし、他の製品と金額差が大きい。2倍くらい高い。 滅多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月6日 15:03 こたつでみかんさん
  • DIYでパンク修理

    エアコンガス漏れ修理の時に使用しているスプレーを吹きかけ漏れ箇所を見つける 刺さっているネジを取り除く リーマーにセメントを塗りパンク穴に回しながら根元まで突っ込む この作業を3回行う リーマーにミニスティックを付けミニスティックの保護フィルムをはがしセメントを塗る パンク穴にミニスティックを真っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月5日 22:18 慢性金欠病さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)