ヤマハ YZF-R25

ユーザー評価: 4.56

ヤマハ

YZF-R25

中古車の買取・査定相場を調べる

"ホーン"に関する整備手帳 - YZF-R25

トップ 足廻り

  • ホイール脱着~取り付け編~

    タイヤ交換してもらったホイールがこちら。 タイヤに何か印字してありますね。 MC21・・・え、NSR・・・(´Д`ι) フロントホイールを入れ、アクスルシャフトを挿入します。 カラーの脱落に注意します。 シャフトにグリスを塗ろうと、グリスを探しましたが何故か見つからなく、そのまま組みました(汗) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年5月27日 10:54 HAMMRさん
  • ブレンボ RCS ボルトオンキット Ninja250用BPM748取り付け補修

    組み付け後翌日からチェックですマスター座面からのフルード漏れが、確認されました。で組み直し。 握りこんだ時に、赤丸部から滲みました。 ホースに余裕を持たすため、キャリパーを外します。 外した、キャリパーはホーン付近の、ホースガイドにタイラップで、ぶら下げます。 リザーブからフルードを抜き、フルード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 15:28 joker_53rdさん
  • ブレンボキャリパー装着

    かねてより、交換したかったキャリパー。 台湾の旅行に行きブランドー製品が思いのほか高かったので思い切ってブレンボを買ってしまいました。 尚、今回の作業は最重要保安部品に当たります。 取り付けをする場合は細心の注意を払うようにお願いします。 今回の記事はあまりあてになりませんので… まず、ブレーキフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月10日 22:31 厨房のネズミさん
  • brembo 4potキャリパー、メッシュホース、RCSラジアルマスター装着1

    どうしても4potキャリパーにしたくなり、bremboキャスティング4potキャリパーを装着しました。 残念ながら今回も写真は、ほぼ無しです。 ですので、あまり参考にはならないかも... まずこれが正しいのかはわかりませんが、私は純正キャリパーを洗浄し保管しておきたかったので、キャリパーを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月16日 23:25 ふちゃさん
  • ホイール脱着~取り外し編~

    ~前後ホイールの外し方 自分のバイクのホイールを外したくなる時がありますよね。 自分でホイールを外す事ができれば、タイヤ屋さんに持ち込み通常の交換工賃より割安で交換してもらえる。 満足するまで綺麗に掃除する。 自分でタイヤ交換する。 いろいろ理由があるかも知れませんが どうやって外すのかな? よし ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年5月27日 10:53 HAMMRさん
  • ブレンボ RCS ボルトオンキット Ninja250用BPM748取り付け

    おお、セットでこの価格なら、アリでしょうと、購入し、ついでにキャリパー交換もしてしまいます。 まずは、小組から始めます。ブレーキスイッチが付属なのがありがたい。 仮組結果大体、50mm位が良さそうだったので、60mmでカットして、付属の平型端子を使って装着。至れり、つくせりの、セットです。 リザー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 12:50 joker_53rdさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)