ヤマハ YZF-R25

ユーザー評価: 4.56

ヤマハ

YZF-R25

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - YZF-R25

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 自分流のACC電源取り出し

    【’19-】のACC電源取り出し方法として。 既存品だと、フラッシャーリレーから取る。 Y'S GEAR / ワイズギア ワイヤーリード2 YZF-R25 Q5KYSK120U01 1,100円(税込)/ 1,000円(税抜) https://www.ysgear.co.jp/Products/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月13日 20:09 gingaさん
  • ホーン配線からのACC電源取り出し (断線対策)

    ステムマウントのスマホの充電器の配線がよく切れるので,フレーム側から配線を伸ばすのではなく,ハンドル周りから取ることにしました. 配線図を見ながら色々検討していたら,ホーンが保安灯火類と共通電源だったことがわかったので,そこからとることにしました. 割り込ませるのは ACC+:ホーンスイッチに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 20:47 福助@AP1さん
  • ヒートシーターをつけてみる

    ダイソーのタッカーと Maxの針6mmタイプです 10mmタイプの針では刺さりませんので ご注意ください 刺さらなかった場合は ペンチで挟んで押し込みます 力技です 実際の作業ですね 取付ステーなどを外して ラジオペンチで針を抜いていきます 力技です んで ヤフオクで買ったシートヒーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 16:20 あんがとさん
  • ハザードスイッチ改良

    先日、ハザード取り付けの際にもちょこっと触れましたが、作動上は、何ら問題なしなのですが、やはり、スイッチ本体が何かフォグのスイッチみたいで・・・と言う事でやり直しました。 スイッチボックスの中に収まるように後端のカプラーを外して刺さっていた部分をまるごとカット。 ギリギリ収まるように見えます。 あ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月14日 14:51 ロベルト桜さん
  • ヒカリモノ

    お掃除ついでに配線の採寸開始。 前回、ステップのアンダーイルミの余りがあったので、とりあえず…… 配線まとめて スイッチ付けてバッチョク~ ん~~~ まぁまぁかな? 他の車種、覗いてないからワカラナイけど R25でLED仕込んでる車体少いですよね? 次はヘッドかな?でもプロ目にはしませんよ~~ あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月18日 20:46 DOROCYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)