ヤマハ YZF-R3

ユーザー評価: 4.81

ヤマハ

YZF-R3

中古車の買取・査定相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - YZF-R3

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 初回点検

    初回点検 オイル エレメント交換 1000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月24日 14:33 らぴす@90改さん
  • 初回点検(オイル,エレメント交換)

    初回無料点検は,登録から50日以内 or 1000km 早いほうということなので,納車から週末天気が悪い日が多く走行距離は400kmも走ってませんが,点検とあわせてオイル交換,エレメント交換お願いしました。 次回は自分でやってみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 22:53 ふりふりこてちゃんさん
  • 初めてのチェーンメンテナンス❗️

    初めてのチェーンメンテナンスです。 走行距離:2,545km ヤマハのスーパーチェーンクリーナーとチェーンオイル(ウェットムース)を使用。 大まかな汚れは取れました。が錆が残ってしまってます(u_u) クリーナーに付属のブラシを使用しましたが他のブラシを使った方が良かったのかな… 色々調べてみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 12:29 しろすぽやんさん
  • 車検の為の整備

    エアエレメント脱着 純正エアエレメント交換 純正スパークプラグ脱着 角が取れていい大人の感じ タンデムシート⇒メインシート⇒サイドカウル⇒タンクカウル脱着からのスパークプラグ脱着 尖ってるねNGKMotoDX 若干高い若干ね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 22:39 こうちゃんペさん
  • YZF-R3初回点検

    YSP京葉さんで新車1ヵ月点検(初回点検)をしてもらいました。 この1ヵ月で富士山へ2回も行き、あっという間に慣らし運転を終えました。 各部調整とエンジンオイル、フィルター交換等やっていただきました。 これでひと安心です。 アクセルの遊びを調整するために、後日持ち込みます。 ⇒ 後日アクセルワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 11:06 デイルさん
  • 初回点検

    993km にて、慣らしも終わったのでヤマハさんの無料チケットを使って近所のバイク屋さんで初回点検受けて来ました^^ 特に制動に問題なく、走行中に気になってたシャーシャーいう音は前輪ブレーキの摩擦音かなと説明を受けました。(そゆもんらしいとのことで、異常はなかった) あとは納車時に装備したマルチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2018年7月16日 20:12 Rankaさん
  • 1000Km初回点検

    コレで7500rpmリミッター解禁です! てか7500rpmまででお腹いっぱいなので回す機会があるんだろうか💧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 15:48 ぬけさく。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)