ヤマハ YZF-R3

ユーザー評価: 4.82

ヤマハ

YZF-R3

中古車の買取・査定相場を調べる

補強 - 整備手帳 - YZF-R3

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ワイズギア サイドスライダー

    サイドカウルをはずす。ここまではずすには工程がある。 優秀な先人がいらっしゃるので参考にさせていただきました。 http://mihiro.sakura.ne.jp/shimoken/yzf-r25-004.htm カウルに穴あけ加工が必要。穴あけポイントがしっかりあるのでポンチを打って穴あけ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 11:37 音無あかりさん
  • プラ接合部分のカケをプラリペアで修復/リベンジ編 の巻

    今度こそ「プラリペア」を購入w 天才的不器用なのでYou Tubeで これを使っている人を良く観察w 接合面の片方を棒ヤスリで削って 合わせた時に溝ができるようにして そこにプラリペアを垂らして結合させるようです と言うかプラスチックにしちゃう?らしいです 接合部分の下に厚紙を添えて マスキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 21:29 XYmaxさん
  • ATOP・ワイドサイドスタンドエンド

    R3のサイドスタンドエンドは寝過ぎで怖い&スタンド立てて乗る機会が多いので。 従来は画像左上のネジがスタンドにかからなかったらしいですが、ワッシャーが追加されてかかるようになっていました。 取り付けはネジロックを付けて少しずつ均等に締め付け。(一気に締めるとズレる 乗車状態でスタンド多用する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 13:24 業将軍先生(ななさん)さん
  • ゴムキャップのメンテ

    YZF-R3のシフトペダル付近にあるゴムキャップが白く変色しているので、メンテナンスします。 引っ張ると取れます。 ゴム用の保護艶出し剤を吹き付けて拭いて戻すだけです。(;^_^A ブレークペダル側は綺麗ですが、こっちもやりました。 中のボルトに薄っすらと錆びが浮いていたので、オイルスプレーを吹き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 14:17 M7.4さん
  • スライダー取り付け

    やっとスライダー取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月10日 16:59 かずっぽBさん
  • 天才的不器用がスパーク~!?プラリシートが水の泡 の巻

    先日のイジりでカウルの脱着上手くいった! と思っていたのに一つやらかしました( ゚д゚)ハッ! インナーサイドパネルを留めるネジの 接合部分が割れていました… 矢印の部分が首の皮一枚ですw 何とか救出しなければと思っていたら You Tubeでプラリペアなる秘密兵器が ある事を知りました! と、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 22:46 XYmaxさん
  • エンジンガードとタンクパッド

    こけて傷つけるのをなるべく避けるために導入。 左側は下側のボルト3つ外して 付けます。 右は上側のクラッチワイヤーのくぼみがあるところに合わせます。 US YAMAHAの純正らしいです。 ズレました笑 なかなかボリュームがあって良き。 取り付け後速攻ソロツーに出かけましたとさ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 22:43 しばたくさん
  • バックダウンステッププレート(????)を取り付けました

    いきなりですが完成画像ですw 通常の取り付け方向をひっくり返すとバックダウン化出来ます。 取り付けはポン付けです ブレーキランプスイッチの配線が短く 配線の再取り回しが必要です 2cmバック、2cmダウンって感じです 脚まわりが楽になりました💕

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 13:07 ぬけさく。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)