ヤマハ YZF-R3

ユーザー評価: 4.82

ヤマハ

YZF-R3

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - YZF-R3

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 定期火入れ2020 1回目

    この冬最初の火入れです。 気温は2℃位です。 1分程エンジンを回して完了です。 冷えたオイルがエンジン内に回ったと思います。 次は2週間後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 14:42 M7.4さん
  • 定期火入れ2019 Part3

    今年最後の定期火入れです。 今回もセル一発で始動しました。 FIって凄いですね。 F Tripは相変わらず”0”です。 平均燃費:27.7km/L OIL TRIPも変わりません。 総走行距離はあと1kmで6700kmです。 TRIP1も変わらず。 TRIP2も変わらず。 多分、あと6回くらいは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 16:31 M7.4さん
  • 定期火入れ2019 7回目

    定期火入れも7回目となりました。 あと一回くらいで終わりそうです。 平均燃費も変わりません。 オイルトリップもそのまま。 総走行距離も変わらず。 TRIP1もそのまま。 TRIP2も。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 17:04 M7.4さん
  • 定期火入れ2019 6回目

    定期火入れも6回目になりましたが、画は時間以外は変わっていません。(;^_^A 平均燃費計も変わらず。 オイルトリップも。 総走行距離も。 TRIP1も。 TRIP2も。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 12:08 M7.4さん
  • 定期火入れ5

    2週に1回の定期火入れです。 ここのところ冷え込みが強かったのですが、今回もセル一発で始動しました。 バッテリーも大丈夫そうです。 スイングアームに謎の液体が・・・(;゚Д゚) タイヤも濡れている様な・・・。 きちんとシート掛けてあるんだきど。 暖かくなったら、先ず洗車だな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 13:35 M7.4さん
  • 定期火入れ2

    定期火入れです。 今回もセル一発始動でした。 流石FIエンジンです。 始動後1分で再冬眠に入りました。 次は来年です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 14:32 M7.4さん
  • エンジンスライダー取り付け

    SNIPER スナイパー製エンジンスライダーです。 届いた時の状態です。 青色アルマイトがお洒落~ 付属4本のボルトを純正ボルトと交換します。 アンダーカウルを外し、エンジンスライダーの取り付け部分のボルトを外します。 左側を取り付け。 右側を取り付け。 よく見ないと気が付きませんね~笑 お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月1日 22:45 ZENくんさん
  • 定期火入れ4

    2週間鰤の火入れです。 今回もセル一発で始動しました。 さすがFIエンジンです。 バッテリーも大丈夫そうです。 1分回して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 09:03 M7.4さん
  • 定期火入れ2019 その4

    今年初めての定期火入れです。 メーターは変わっていません。www 平均燃費は? オイルトリップも変わらず。 総走行距離も変わらず。 トリップ1も。 トリップ2も。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 14:14 M7.4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)