ヤマハ YZF-R6

ユーザー評価: 4.15

ヤマハ

YZF-R6

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - YZF-R6

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • SC-projectのサイレンサーへ交換

    純正のサイレンサーに排気バルブがあり、速度によって可変して、低速のトルクをかせいでいるそうです。 普段、2ストに乗っていて久しぶりに乗ってみると、下のトルクがあり過ぎて、かなり違和感を覚えました。 アクセルに対して敏感なので、普段の2ストより慎重になってしまいます。 そこで、セッティングではな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 15:00 tocky3さん
  • チタンフルエキ交換 部品足りなく仮付けまで

    アップガレージで見つけた16年式についていたというR6のチタンフルエキをつけようと思います。 取り付ける車体はBN6(17〜)ですが、R6は前のモデルとエンジンは同じらしいという情報があったので、ステーだけ合えばつくかなっと。 準備で純正部品のスタッドボルトとナットとエキゾーストガスケットを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月2日 21:36 tocky3さん
  • アマゾン激安汎用マフラー交換

    4034km時 アマゾンにて激安で売っている汎用マフラーに交換 ・バイクスリップオンマフラー バイクサイレンサー 汎用 差込口50.8mm 長さ245mm アマゾン 4,580円 汎用は50.8mmですが純正スリップオンマフラーを外すと外径が45mmのため中間パイプが必要。 ・Q ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月21日 23:56 IKIKさん
  • 純正サイレンサー戻し

    R6の車検時期が近づいてきたので、車検準備として、サイレンサーを純正に戻します。 外装を2004年のYZR-M1ノリック仕様をモチーフにしているので、サイレンサーはテルミニョーニのスリップオンにしていて、バッフルも付けているので、音的には純正とほぼ変わらないレベルですが、このままだと車検で弾かれる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 19:32 Patrese6さん
  • マフラー交換その②ヾ(´︶`*)ノ♬

    マフラーをつける前にインナーサイレンサー外していきます(ヾ(´・ω・`) スナップリングを外します。 で… 引っこ抜けません… よく見ると赤丸で溶接されていやがる…Ψ( ̄∇ ̄)Ψ そもそもスナップリングなんてなかなか外れないんだしこんな事しなくも…ヾ(・o・*)シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 09:38 苺ぱいさん
  • マフラー交換その①(ヾ(´・ω・`)

    第1段階の慣らしが終わったのでマフラーを交換していきまーすq(^-^q) 納車時に注文していたこれΨ( ̄∇ ̄)Ψ まず、純正マフラーを外していきます。 純正なのにチタンマフラーですヾ(・o・*)シ 赤丸のボルトを外していきます。ネジロックされています。カバーを外すと排気デバイスとごたいめーんq ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 09:13 苺ぱいさん
  • 中華マフラー取付

    毎度です 本日は中華マフラーの取付を行います 中国のショップと直接取引をしまして、格安で購入することができました 待つ事2週間…やっとマフラーが届きました 今回のショップは対応も良く、評価も上々 他の購入者の取付実績もあったので、 まぁ取付は問題無くポン付けだろうと考えていました… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月2日 13:35 たずどんさん
  • EUヤマハ・アクラポビッチ

    ステーが無くて代わりにアルミステーで代用‼︎ EXUPの調整がイマイチでエンジンスタート後すぐエンジン切れる‼︎逆にこんなもん?誰かしってる?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月11日 13:37 マツタントンさん
  • アクラポビッチ スリップオン

    2018.07.26 交換 走行距離1027km アクラポビッチ(AKRAPOVIC)スリップオンサイレンサー YZF-R6 18モデルに装着。 ー音の違いー 純正の場合は、5500回転辺りから良い音になる。 アクラポビッチの場合、アイドリング時の音が重低音が響き、カッコ良い。 また回した場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月27日 13:46 kikkin1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)