ザガート オーテック ザガート ステルビオ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ザガート オーテック ザガート ステルビオ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるオーテック ザガート ステルビオオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

yanchoさんのオーテック ザガート ステルビオ
オーテック ザガート ステルビオのおすすめカスタムパーツ
オーテック ザガート ステルビオでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
オーテック ザガート ステルビオのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでオーテック ザガート ステルビオのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
BBS LM
5穴にしてやっと念願のLMが履けました。
ステルビオにGT-RオフセットのLMがはかしたくてたまりませんでした。
9J+20の経済的な17インチです。
LMの17インチに+14とかってないんでしょうね!。
オークションでもなかなか見ません。
しかしこのホイールも高剛性ながら軽いです。
※このタイヤは現在履いていません。 -
ワーク クレンツェメッシュ
騙されて買ったやつです。オフセットは恥ずかしくて言えません。しかし似たかよったかのホイールばっかになったので結果オーライです。前後入れ替えても素人じゃ分りません。ドリフトお遊び用です。
-
ワーク VS-XX
17の4穴FRホイールは、数少なくなってきていてて入手が難し状態です。なんとかこの車にぴったりなサイズが出てきてこのホイルがフロントは主です。17インチのオフセット8.5J+17と17インチ8.5J+3です。
オーテック ザガート ステルビオのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はオーテック ザガート ステルビオのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
ポリタンクワンオフ 姫路VIPセドグロ乗りにーちゃん仕様
姫路VIPセドグロ乗りにーちゃん仕様に希望はしてなかったんですが同じVG系なのでマフラー変えたらそんな感じです。しかし上の回転域になるとGTのV6のようなかっこいい音に変わります。
ちなみに触媒もストレートなのでエアクリが役不足な感じがします。エアクリもちかじか変えます。パワーは、15馬力ぐらい上がった感じです。レスポンスもかなり良くなった。 -
WS ワンオフデュアル出しステンレスマフラー
かなり出口のデザインと高回転時の音質が気にってます。
フロントパイプまで差し込み等でつないであり、かなりレーシーです。
軽量化にもつながりました。
オーテック ザガート ステルビオの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのオーテック ザガート ステルビオにはどちらがピッタリ!?
-
CRUX オーテックザガート ステルビオ用 オートクチュール車高調
ついにこの前の走行会でのハブとスピンドル焼き付け事件により、ズボズボ車高調から卒業し、お乳の特注サスをオーダーしました。
車検証を送って、前後8対2の重量配分に合したサスにしてもらっています。
取り付け等はWSさんにアライメント等も調整してもらいながら、装着しました。
前回加速時の離陸状態もなくなり、F14、R12のアイバッハのバネも相まって乗り心地も良いし文句なしです。
仕様は ... -
JIC改ビルシュタイン JIC改ビルシュタインピロアッパー式車高調
中身がカートリッジになっていて中身は、ビルシュタイン仕様です。足回りは、コントロール性が非常によくノーマルよりロールスピードとか挙動が穏やかな気がします。ノーマルも純正で減衰力8段調整がついていてR32GT-Rもびっくりです。
フロントは加工しています。F31のは、ぽんとつきません。つけるならば、キャリパーをF31の型押し1ポットにグレードダウンしなければならないので、S!4対向仕様にしてます -
某改造メーカー ビルシュタインワンオフ ショート加工リアピロアッパー車高調
フロントもビルシュなんですが、リアだけはJICのままだったのでバランスを図る上でビルシュタインワンオフのショート加工ピロアッパー車高調に変えました。
リアのバネは70なのでそれに合して作ってもらいました。
坂口良平選手が乗った時にもリアのバネをもーちょっと柔らかくしてめちゃ堅いショックを入れたらと指摘されていたので!。
意外に乗り心地が良いです!。
オーテック ザガート ステルビオのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。オーテック ザガート ステルビオのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
ブライトエックス ダイヤモンドクリアヘッドカバーS!3用
車が比較的に距離が若いのでライトがS13特有の黄ばんでたわけではないのですが、下のウィンカーをキラキラタイプに変更したので、ヘッドライトも合わして綺麗にしました。
ついでにヘッドライトは8000K、フォグランプはイエローのキセノンを装着しました。
-
不明 13シリーズ用フロントクリアウィンカー
ノーマルのオレンジとのコラボが嫌だったのでゼンクリにしました。
13のやつがぽんずけです。
オーテック ザガート ステルビオのウイング
オーテック ザガート ステルビオをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
不明 カーボン 3D GTウィング
今回、サーキット走行での走行でどうしてもデザイン的に付けたくありませんが、仕方なしに付けました。
でもサーキットでの雰囲気はめっちゃ気にってます。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
オーテック ザガート ステルビオのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
