グループ

EURO STYLE BBS -Civic TypeR Euro Owner's Club BBS-

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • リアガーニッシュ?の水泡
    AIM HIGH 2010/06/09 10:20:09

    またまたしょーもない質問で恐縮なんですが。リアの赤バッジの付いてる部分と、両サイドのコンビネーションランプの上下のエッジ部分に洗車後、かなりの水が入り込まないですか?いつも磨き屋さんで純水を使って洗車してるのですが、洗った後エアーでブロウするもなかなか飛ばしきれません。プラスチックの淵の部分に入り込んでるみたいなんです。UK クオリティー? で済ませればそれだけなんですけど。これって僕の車両だけですかね?どうもそんな気がしないんですけど(@@)
     みなさん御自分の手で洗ってる方も多いと思います。同じ経験をなさった方がいらっしゃったら教えてください。

  • Polo太 2010/06/09 10:40:34

    AIM HIGHsさん、はじめましてです。

    水が溜まるのはオイラも何度も経験済みです。
    たぶん、他の方も起きているのではないでしょうか。

    とりあえずオイラは洗剤だけは、キレイに流そうとしています。
    残った水は・・・仕方がないので残ったままにしています(・・;)

    何かいい方法があれば試してみたいですネ(゜▽゜;)

    0

  • AIM HIGH 2010/06/09 11:34:26

     >Polo太さん

    はじめまして^^ 早速の書きこみありがとうございます。
    やはりそうでしたか。たぶん、ガーニッシュとかコンビネーションランプとかの作りの悪さからの現象だとは思ってましたが。日本製だと有名なメーカーがありますし、でもアメ車やラテン系の車にもいろいろのりましたが、こんなんはじめてです。水分は蒸発しますが、洗剤とかの成分はなるべくきれいに排出したいですよね (^^)  メーカーはそこまで品質管理しないのですかね? やはり私が日本人すぎるのでしょうか?
    すみません。しょーもないスレたててしまって(**): 

    0

  • 2010/06/09 12:47:44

    こんにちは~。

    僕も気になってましたが、サービスマンに聞くと、「たぶん交換しても同じだから、コケが生えたりしてから交換したほうがいいよ」って言ってました。
    たしかに、洗車したときは水が入ってしまうけど、雨の日とかは入ってないようなので、大丈夫っぽいですね。

    0

  • kyen 2010/06/09 23:13:12

    こんばんは^^
    私も気づいてましたが、あまり気にしてませんでした。^^;
    前車もホンダ車でしたが、同じような現象がありました。
    上からタオルで押さえてます。
    水が少し出てきます。
    あとは、自然乾燥しかないような気がします。
    ちなみに前車は4年乗りましたが、大丈夫でしたよ。

    0

  • 2010/06/10 18:02:41

    AIM HIGHさん、はじめまして。

    自分も洗車をすると同じことになります。
    気になってるんで洗車した後は
    最初にトランク部分ふき取って、トランク開けたまま
    他のとこふき取るようにしています。

    0

  • AIM HIGH 2010/06/12 11:48:17

    >アイリーさん >kvenさん >しけもく オブザ USAさん

    みなさまはじめまして^^
    かきこみ、ありがとうございました。他のホンダ車でも同様な現象があったなんてビックリでした。小生の場合は、毎日の降灰で仕事場の駐車場に屋根がないもので、すでに後部コンビネーションランプ、ガーニッシュの上部エッジ部にカビが発生した様に灰が入り込んでいるのです。まあ火山のあるところに移り住んできたので、ある意味しょうがないのですが。(・・):


    0

  • ホンダちゃん 2010/06/29 22:24:23

    ユーロは確かにめだちますよね・・・
    ちなみに水が入っていない状態でも接着剤が目立ちすぎな感じじゃないですか?
    Dに勤務ということもありほかの方の物も確認済みですが、やっぱり国産とは精度の違いがありますね・・・
    そんな所もユーロですから(笑)

    0

  • China R 2010/11/10 17:52:49

    先日納車後初めて洗車して思ってたことがココに!
    やっぱり水入りますよね?こんなもんなのかな?とは思ってたんですが。中でコケとか生えないのかなぁ?って気にはなりますが、錆とかにならなければ・・・。少し心配ですが、実害でるまで静観ですかね。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース