グループ
ハイレゾカーオーディオ
-
Q&Aコーナー
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
446
-
391
-
353
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
色々な対処法を教えて下さり、ありがとうございます。
ナビに直接ウォークマンをRCA接続すると、ノイズはのりません。また、AT-HRD5のラインアウトをヘッドホンに繋いでもノイズはのりませんでした。
グランドリフト機能は切り替えても差を感じられませんでした。
AT-HRD5の電源はバッ直でプラスもマイナスも引き込んでいます。
ナビとAT-HRD5を接続した場合のみノイズがのるので、次はアース共通化を試してみます。
それとも、純正ハーネスはアンプに接続するために加工しているので、ナビもバッ直にしてしまうか。。。
なんとなく純正ナビ用の外部入力端子がコネクタ式なので、ソコが怪しい気がします。
ついていない続きで、作業していたらウォークマン用のデジタル出力ケーブルを破損させてしまいましたT_T
また試行錯誤してみます。
アドバイスのおかげで、少し先が見えてきたような気がします。
ありがとうございます!
0人