グループ

ハイレゾカーオーディオ

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361-  最新15

  • 雑談コーナー
    かお@埼玉 2013/06/16 07:30:37

    こちらは、お気軽につぶやきのように使ってくだされば・・・

  • 灰道三(はい!どうぞ) 2013/10/17 23:25:02

    とおもったら通常音源に誘導されてました。
    うまく沢山あるように見せてますね・・・(汗
    SACDで見たタイトルが多いので急ごしらえ感があります。
    しかもFLACのみでDSDは無し・・・

    0

  • かお@埼玉 2013/10/18 01:05:46

    灰さん

    とりあえず、会員登録して、1曲買って見ました。
    しかし、これも24bit/48kHzですが・・・

    0

  • あきお44 2013/10/18 08:07:48

    よく見るとHDTracksで扱っていたタイトルがけっこうありました
    が、微妙にサンプリングレートが違っていたり…
    まぁHDTracksが結構アバウトな面があるので、厳密にするとそうなるかもw

    ただ、Media Goというソフトをインストールして使ってみましたが、「Mdedia Go」フォルダ下にFLACファイルを直接ぶっこんできやがりましたw
    アーティスト別、アルバム別で新たにフォルダを切って手動で仕分けしないといけない模様…

    楽曲の購入が楽ちんなだけに「惜しい!」って感じですw

    0

  • 灰道三(はい!どうぞ) 2013/10/18 08:37:37

    かおさん
    オフ会のネタ仕込みですね(^^

    あきおさん
    SONYさんウォークマン売ることしか考えて無いんですかね・・・
    ラインナップから見てもターゲットが曖昧だし、自社製AVアンプでの利用やDSD対応ポタアンの存在など無視ですね(^^;;
    これからなんでしょうが頑張ってほしいものです。

    0

  • あきお44 2013/10/20 01:13:56

    Media Goでのダウンロードは片っ端から失敗してましたwww
    10曲までを同時にDLするのですが、光回線がきてないうちのADSL回線の場合途中でDL止まるみたいで楽曲が途中で止まるという…( ;∀;)

    結局、9曲にポーズをかけて1曲ずつDLするという面倒な技で3度目にしてきちんとDLできました

    なんというか…厄介だわw

    0

  • 灰道三(はい!どうぞ) 2013/10/21 21:20:58

    iOS/AndroidでMicrosoft純正リモートデスクトップアプリが出たとのことです。
    しかも別アプリでRDPが無いバージョンのWindowsやMACも対応できそう・・・
    タブレットで遠隔操作される方は是非。
    UIの使い勝手が気になるところですね(^^

    http://ascii.jp/elem/000/000/835/835143/

    0

  • 灰道三(はい!どうぞ) 2013/10/21 21:26:17

    追記:Team ViewerはMicrosoft純正じゃないみたいですね(^^;;

    0

  • 灰道三(はい!どうぞ) 2013/10/22 12:48:33

    早速会社のシンクライアント環境で使ってみました。
    今までのリモートディスクトップアプリより数段使いやすいです(^^)
    画面解像度の指定が出来ないのが不満ですが抜群の安定感があります。

    RDP対応のWindowsを利用してる方にオススメです。

    0

  • 灰道三(はい!どうぞ) 2013/10/24 16:18:58

    ONKYOがiOS向けハイレゾ再生アプリを出してきました。
    やっと出たか!という感じですね(^^)
    USB経由でDAC接続が可能と記載されてますので楽しみです。
    http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201310/24/33957.html

    0

  • かお@埼玉 2013/10/25 12:49:31

    99>
    これ、いいですね!・・・しかし・・・アンドロイド・・・

    0

  • かお@埼玉 2013/12/17 09:21:27

    祝!メンバー30名突破!
    嬉しい限りです。
    メンバーの皆さん、ありがとうございます。
    引き続き、情報共有など、絡みを今後とも宜しくお願いします。

    0

  • アツシット 2013/12/17 18:25:41

    はじめまして!

    通勤用のミライースをいじって行こうと思います!

    nexus7を車載しようと思っています!

    0

  • かお@埼玉 2013/12/18 09:22:41

    アツシットさん

    はじめまして。

    どうぞ宜しくお願いします。

    色々情報交換しましょう!!

    0

  • かお@埼玉 2013/12/30 00:27:51

    【年末のご挨拶】

    メンバーの皆様へ。

    当グループにご参加頂き、また情報共有を頂きまして

    誠にありがとうございます。

    昨年の4月に当グループを作りまして、徐々ではありますが、

    メンバーも32名までになりました。

    今年は、当グループではプチオフも含め初のオフ会開催と

    なり、少しずつですが、メンバー間の交流も図れるように

    なりました。

    来年も、春ごろ第2回の開催を検討して参りますので、

    お忙しいとは思いますが、万障お繰り合わせの上、ご参加

    頂きます様、お願い申し上げます。

    SONYのウォークマンで、ハイレゾという単語が浸透し始めて

    います。また来年当たりには車載専用のハイレゾ用ハードも

    発売になるのではないかと言われています。

    急激な進化は来年以降も更に加速度をつけてゆくのではないか

    と思っております。

    その潮流の中においても、私たちはハードもソフトも

    インストール方法も含め、トータルで楽しい車内音響空間

    を作り出して行きたいと思っております。

    今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、お願い申し上げます。

    皆様良いお年をお迎え下さい。

    かお@埼玉

    0

  • ぺて吉 2013/12/30 15:36:17

    かおさんはじめ、皆さま、本年は誠にありがとうございました。第一回のオフには参加させて戴いたものの、なかなかこちらへは書き込みできず、ご挨拶すら出来ていない方も多いのですが…。

    私にとって今年は「ハイレゾ元年」でした。ポータブルをクルマに繋ぐだけの運用ですが、毎日通勤で二時間ほど運転する私にとって、欠かすことのできないシステムとなりました。いまは満足してシステム更新や改善が停滞していますが、新年はまた皆さまから新しい刺激を戴いて、より快適に音楽を楽しめるようにしたく思っています。
    第二回、参加できるかどうかは未定ですが、皆さまにお目にかかり、ご指導戴いたり情報交換出来ることを願っています。

    0

  • -HIRAME→ 2014/03/07 12:22:09

    1ヶ月待ってやっとiDSDnanoが届きました!
    この喜びをFacebookなどで友人にぶつけてもただ「何だコイツ?」ってなるだけなのでここで語らせてください!

    車の前にAVアンプ(SC-LX76)にプリ入力にてとりあえず視聴してみました!

    初DACなので比較できるのはAVアンプのDACくらいでしたが、
    比べては申し訳ないほど差がありました。
    ドラムのバスがただのドンって低音から物理的に叩いてる音に変わり、サックスも空気が抜け出る音がはっきりと!
    ボーカルは、息継ぎどころか、乾いた口が開く時ツバがネチャってなる音まで聴こえるようになりましたw

    車の方がまだいい音出すので、カーオーディオに接続し、またいろんなジャンルの曲を聴いてみましたが、一番鳥肌たったのが懐かしのゴスペラーズの「ひとり」。
    ハイレゾでもなく、古いソースにもかかわらず、何人もの男が俺をギツギツに囲み、顔面めがけて全力で歌われてる気分になりました。逆に気分悪くなるほどのクオリティ。

    まさに曇りガラスがクリアガラスになったような、ゴッツイ耳カスが取れたような。
    同時に何故かメンタル的にもクリアに!
    DACって癒し効果もあるんですかね??w
    想定外な感動を頂きました!
    26000円でこんなに舞い上がってしまうとは、バイク購入以来の気分です!
    ただ、DAPがウォークマンってのがただただ後悔です。
    デジタル出力連続再生時間が3時間程度で、なおかつ充電しながら出力することもできず、カーオーディオに繋ぐにしては苦なので、なにか他のを検討中です。
    電源確保しながらUSB出力できるDAP…。ん~ポータブルでは無理くさいですかね。
    まだこんなレベルで感激してるヒヨッコですが、アドバイス宜しくお願いします。

    0

  • ♂よし♂ 2014/03/07 15:08:59

    >-HIRAME→さん
    僕もnano iDSD注文をしました。
    来るまで待ち遠しいです。

    0

  • -HIRAME→ 2014/03/07 22:19:18

    >♂よし♂さん
    はやく来るといいですね!車載用ですか?
    私は主に車載用なので電源が一番ネックでした。
    PC接続時のようにウォークマンでもバスパワーで給電しながら使用する事ができないものか勉強中です。

    0

  • 灰道三(はい!どうぞ) 2014/03/07 23:02:21

    nanoiDSD羨ましいです(^^)
    ユーザーボイスを頂けて更に欲しくなりました。

    >-HIRAME→さん
    nanoiDSDへの給電であれば同じくifi社製のiUSBPowreという製品が使えそうですね、安くいくのであればUSBHUBを使って出来ないかなあというところでしょうか?

    0

  • -HIRAME→ 2014/03/07 23:20:36

    >灰道三さん
    iUSBPowerは貧乏人には高値の花にございます(泣)
    電源補助ケーブルや電源補助ハブを買っていろいろ試しているんですが、充電はされるんですが、ウォークマンが認識しなくなるんです。もしかしたらUSB3.0の物なら行けるかもしれないんで日曜日にチャレンジしてみます!
    ウォークマンの充電+デジタル出力は諦めました(泣)

    0

  • 灰道三(はい!どうぞ) 2014/03/07 23:23:59

    -HIRAME→さん
    それは貴重な情報ですね是非情報お待ちしております。

    0

  • ♂よし♂ 2014/03/08 01:09:23

    >-HIRAME→さん
    USBケーブルを自作すればなんとかなりそうな感じじゃないでしょうか。
    電源分離をAとBで行って両方に電源を供給させればいいかなと

    0

  • かお@埼玉 2014/03/08 02:05:26

    -HIRAME→ さん

    ボクはiUSBPowerを使っていますが、

    ウオークマン⇒iUSBPower⇒nano iDSD

    で繋いだら、もっと楽しそうですね!

    ただ、上の順番ですと、iUSBPowerから

    ウオークマンへの給電は逆になるので出来ず、

    nano iDSDへの給電と、性能向上の「方」に

    行ってしまいますね。

    0

  • -HIRAME→ 2014/03/08 09:48:43

    >♂よし♂さん
    nanoはそれでたぶん行けそうです!iPodではポータブルHDD用電源補助ケーブルで成功しました!
    ウォークマンでやるとnanoは充電されてるけどウォークマンは出力先を認識できなくなり無反応になりますね。
    WMポートってのがすこぶる厄介者でして、ケーブルごとに抵抗値を変えてるらしく、デジタル出力用ケーブルを繋いだ場合ウォークマン本体が給電拒否する仕組みみたいです。電通の方向対策だと思われます。WMケーブルの抵抗値を変えればなんとかなるかもしれませんが、そんな知識ないです(泣)
    間にハブを咬ませただけで認識しなくなるのは謎ですね。
    USB2.0か、3.0かの問題かな?と考えてます。

    >かお@埼玉さん
    iusbPowerがあればnano側は問題なくどころか最高のコンディションになると思いますが、nanoとの間にiusbPowerを咬ましたらウォークマンが認識してくれなくなるんではないかと不安要素もありますね(´д`|||)ハブ通しただけでヘソまげちゃうんで(泣)
    やっぱiusbpowerあるのとないのでは違いますか??

    0

  • §すてきち§ 2014/03/12 12:10:40

    みなさま♪

    お久しぶり&はじめまして

    絶賛メガ放置ちぅの§すてきち§です(^_^)v

    宇多田のハイレゾや新しいDACと放置しとる間に…(T_T)

    そろそろ本格的に再始動します(^O^)

    ちなみにステージアのDACへの給電は…解らん(笑)
    供給先はUSB2.0、3.0、1.5A供給、

    ケーブルはY型もあるわノーマルもあるし

    IFIもあるしな(-.-;)

    ピッコロⅡ入れたら誰か試聴に付き合って

    0

  • 灰道三(はい!どうぞ) 2014/03/12 18:47:20

    ∑(゚Д゚)

    0

  • かお@埼玉 2014/03/15 16:08:05

    115>
    かなりご無沙汰してます。笑
    また、オフしましょう。

    0

  • §すてきち§ 2014/03/16 11:03:02

    おかん…お久しぶりです(^o^)/

    多分5月中旬~6月頭に群馬オフやるから来て

    メンバー増えたから、おかんのお小遣いでチームステッカーを…

    0

  • 灰道三(はい!どうぞ) 2014/05/02 17:20:24

    突然ですがnano iDSD購入しました!(^^)

    0

  • かお@埼玉 2014/05/02 20:01:50

    車載で今聴いてみたいのは

    nano iDSD

    ハイレゾウォークマン

    です。

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース