グループ

LED STYLE

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • スイッチLED化について
    ぼっち君 2007/11/29 14:40:03

    エアコンスイッチやメーターなどの電飾系をすべて紫色に変えようと思っているのですが、どのLEDを使っていいのかわかりません。。。(T_T)

    調べた所砲弾のLEDがいいと書いてあったのですが、すべて砲弾型のLEDでも大丈夫でしょうか?
    またサイズはすべて5mmのLEDでいけますでしょうか?
    変えようと思っている所は以下の所です☆

    ・メーター
    ・後ろのドアをあけるスイッチ
    ・ミラーの出し入れのスイッチ
    ・エアコンスイッチ
    ・エアコン画面
    ・天井のエアコンスイッチ
    ・ギアー「P~1」のマーク
    ・灰皿の照明
    ・足元を照らすフロアーライト

    です(>_<)
    よろしくお願いします(;_;)/~

  • こぉ@CX5(KE) 2007/11/29 16:10:59

    RF5ですか?

    メーターは、もともとLEDなので、
    チップLEDが必要ですよ

    ミラーは3mm、エアコンもチップかなぁ
    整備手帳に以前交換された人達の記録が
    載ってるので、参考にしてみたらどうでしょう?

    0

  • ぼっち君 2007/11/29 18:32:36

    返答ありがとうございます(^O^)
    今ステップワゴンRF5のスパーダに乗ってます☆


    やっぱ場所によって色々あるんですね‥
    チップLEDとはFluxLEDの事でしょうか??

    砲弾5mmLEDのパープルはオークションやしまりす堂さんであったのですがチップ型のパープル色がどこ探してもありません(>_<)

    もし売っている所を知っていたら教えていただきたいのですが(>_<)

    あと5mm以外の砲弾でパープル色売っている所知っていたらそこもお願いします(>_<)

    0

  • ■□いちろ~□■ 2007/11/29 19:11:55

    チップLEDとFLUXは違うと思いますよ。

    パープルはちょっとわかりません。


    エアコンのスイッチ(天井)と灰皿は電球ですね。
    他はちょっとわからないですね。
    整備手帳やネットで探しまくるか、自分で分解して確認するかですね。

    頑張ってください☆

    0

  • こぉ@CX5(KE) 2007/11/29 19:19:29

    チップとFLUXは、大きさが全然違いますよ

    Yオクで、[sousin]さんで売ってたと思うけど

    0

  • 2007/11/29 20:44:10

    <この発言は削除されました>

  • 2007/11/29 20:45:45

    よかったら 見たください
     新型ムーブですけど
     LED紫です http://minkara.carview.co.jp/userid/214193/car/164896/418726/photo.aspx

    0

  • いさお@プレマシー 2007/11/29 21:59:34

    以前、紫のLEDを使ったことがありますのでコメントさせて頂きます。

    パープルやピンクなど特殊な色のLEDには注意が必要です。
    高温の環境下では劣化して色が変わってしまいます。
    最初は紫だったLEDが数ヵ月後には劣化して青っぽくなってました。
    (><。)。。
    汚い色じゃないんですけど、気分的に落ち込みました。

    最近のLEDでは改善されているのか分かりませんが、使う場合には注意してください。

    0

  • ぼっち君 2007/11/30 00:32:33

    いちろ~さん>
    初めまして(^O^)
    天井のエアコンと灰皿は電球ですね☆
    ありがとうございます☆
    ちょっと調べてみます☆


    steppykohさん>
    ありがとうございます☆
    確かに売っていました♪
    紫って少ないですよね‥
    みんな紫ってつけないんですかね(?_?)


    hamutaro2さん>
    ありがとうございます☆
    綺麗に光ってますね(^O^)
    実際紫のLEDってどうなんでしょうかふらふら?
    けっこう明るかったりしますか?


    埼玉県人さん>
    初めまして(^O^)
    色劣化しちゃうんですか(*_*)
    たとえばどういう所に使うと劣化しちゃうのでしょうか??
    メーターやスイッチでもヤバいですかね?



    もう一つ質問なのですが、
    もともと3mmのLEDがついててそこに5mmのLEDは付くのでしょうか??

    またその逆の場合は??

    決まった所には決まったサイズしか付かないのでしょうか(?_?)

    あと、例えば初めから3個しかLEDが付いていない所に5個とか6個とか多めにつける事は可能でしょうか??
    よろしくお願いします(>_<)☆

    0

  • いさお@プレマシー 2007/12/02 01:09:54

    LEDを使う場所ですが、メーターでもスイッチでも劣化は避けられないと思います
    (ToT)

    ところで、白LEDとランプペンor紫フィルムで紫色に変えちゃう! なんて技もありますよ!
    これなら劣化の心配はありません!
    よかったら検討してみてください
    (^o^)/

    あと、LEDのサイズですが変更しても電気的には無問題で、定格より大きい電流が流れなければおkです。
    あとサイズ変えたことでLEDに無理な力がかからないように注意してください!

    0

  • ぼっち君 2007/12/02 18:49:29

    埼玉県人さん>
    そんな技があったんですか(*_*)
    勉強になります☆

    ペンやフィルムを使ったら色はうすくなってしまいますかね??
    ペンってLEDに塗るんでしょうか??

    0

  • いさお@プレマシー 2007/12/02 21:20:24

    >ペンやフィルムを使ったら色はうすくなってしまいますかね??
    塗り方しだいです。
    塗る厚さで、薄くもなるし濃くもなります。
    劣化することは無いはずです。

    >ペンってLEDに塗るんでしょうか??
    はぃ。
    マニキュア感覚で塗っておkです。
    http://www.dia-wyte.com/

    0

  • ぼっち君 2007/12/03 18:26:21

    調べてみた結果ペンなかなか良さそうですね☆
    試しに買って実験してみます☆
    ありがとうございました(^O^)

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース