- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- LED STYLE (LEDSTYLE)
- トーク
- リレーについて教えて下さい。
グループ
LED STYLE
-
リレーについて教えて下さい。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
410
-
353
-
453
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
189.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 純正HDDナビ バックカメラ コーナーセンサ(熊本県)
302.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 衝突被害軽(愛知県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/29


![[ケータハム セブン480]MINOURA PET-CAGE PC-500・ブルー(アルマイト)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3484748/9e/6e994c83ea45b78915b101b75b5b63_s.jpg)
![[トヨタ アルファード]「懲りないアンバランス・レッド」…🟥](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/415/288/8415288/p1s.jpg?ct=e1a1ecc23908)

![[レクサス RC]エンジンルームの簡易清掃](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/414/882/8414882/p1s.jpg?ct=e1a1ecc23908)





リレーを入れてブレーキから足を離した時に完全に消えるようにするには、左図のような回路にすればいいと思うのですが・・・・・・
安全の為、リレーコイルとつながっている箇所に逆流防止ダイオード(定格1A)を入れることをお勧めします。
リレーによっては、接点とコイルの番号のとりかたが異なりますので、購入されたリレーの番号の確認をお願いします。
(図をクリックすると回路の動作を見ることができます。赤色で示した部分が通常電流、桃色で示した部分がスモール+ブレーキの電流、茶色で示した部分が微弱電流が流れていることを示します。)
リレー回路はオムロンのサイト
http://www.omron.co.jp/ecb/products/pry/121/g5le.html#OrderingInformation
を見て書きました。
0人