グループ

Life with Lancaster みんカラ支局

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31-  最新15

  • お悩み相談etc
    オガクズ 2008/06/24 20:52:20

    大本山の河内柏原から、東京中野に布教拠点を移された尊師さまが皆さんのお悩みや相談を承ります。

    お酒が入っている時は多少クドイですが・・・何でもどうぞ。

    なを、公序良俗に反する事柄は"トリミング倶楽部"でお願いします。

  • 珈琲おやじ。。。 2008/06/24 21:05:37

    早速相談w

    あのぉ~少々ハイテクなんですが^^;、、、
    DVD-Rなんですけど、、、100年も山篭りをされたと伺っております尊師さまに、ハイテクなんて失礼かとは存じますが、、、ぢつわぁ~、、、shrinkで抽出したデータを焼こうと思ってテキトーにムービーライターなんかで焼きに入ってから、焼けませんでしたー、、、って出たんですが、焼きに失敗した、そのDVD-R、黒焦げのようで、もう、プレイヤーにすら受け付けません。
    それって、そのDVD-Rは、「荼毘」に付された、、、と解釈して良いのでしょうか?、、、それとも、何か特別な宗教によって蘇生させる方法があるのでしょうか?
    もう10数枚のレベルで転がってますんで、ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。
    あ゛ー、お布施は、後ほどにー。
    m(__)m

    0

  • オガクズ 2008/06/24 21:18:11

    縦置きDCT(DSG)

    これならスバルのクルマにそのまま流用出来ます。
    アウディの縦置きエンジン用のAWD方式はスバルと同じケース内に全て収める二階建てレイアウト
    なので支持メンバの小改造で入ると思うですけど。

    R35 GT-Rにも縦置きDCTがありますがFR用でトランスファで前輪に出力させる方式なので使えない。
    それにAWDの方式が殆どFR駆動のMP-Tなのでダメ。

    アウディさん・・・スバルにシステムアッセンか、パテントを売ってくれないですかねぇ(安く・・・)

    http://www.carview.co.jp/news/0/74932/

    0

  • a-zチャピ男 2008/06/24 21:57:58

    「公序良俗に反する事柄」を担当させて頂きますAZチャピ男です。

    とりあえず、メカニカルなこと、ややこしいこと、わかりませんが、公序良俗に反したお悩みは竹取の会でお伺いします・・・。
    もちろん優秀なスタッフでお待ちしております。

    0

  • kei3ひげ 2008/06/24 23:22:30

    東方では立○佼○会の本拠地に居るため一般人にまぎれて波風立たぬよう暮らしております。

    珈琲おやじ様
    お答えしましょう・・・(-_-)

    焼きに失敗した媒体の供養が足らないようですね。
    供養が足らなければ何時までも何処までも因果は続きます。
    供養の方法についてのご相談は別途承りますので
    個別にご相談ください。(-.-)y-~~~

    0

  • へ~ちゃん 2008/06/24 23:28:34

    マイページの所に
    「お悩み相談etc」って有ったので
    軽ぅ~~い気持ちでクリックッ♪したらぁ・・・

    一口飲んだアイス珈琲が、逆噴射しかけました(爆)

    次回からは、心してクリックします(笑)

    0

  • オガクズ 2008/06/24 23:38:18

    だめっすね・・・・

    折角、"正しいあるべき"方向に話題を誘導しようとしたんですが。。。

    怪鳥!アッチの倶楽部とノリが同じですやん(^^; ところで油ギッチュの青年とムキタマゴさんは?



    尊師さま、ご託宣ありがとう御座いました。これで珈琲おやじも成仏出来るでしょう。合掌・・・


    0

  • 史庵 2008/06/25 00:00:53

    最近、サイクリングとダイエットに感けておりまして倶楽部活動を活発に行っておりません・・・
    バイ○グラやレビ○ラ等のお世話にならないといけないんでしょうか?

    0

  • a-zチャピ男 2008/06/25 01:43:01

    >アッチの倶楽部とノリが同じですやん
    オガクズさん、すみません。
    こちらではあくまでもスキマ商売です。

    ↑でも、某倶楽部の優秀なスタッフの一人が悩んでいるようですが、どうしましょう・・・(笑)。

    0

  • 珈琲おやじ。。。 2008/06/25 10:52:23

    供養か。。。
    β(□-□ ) フムフム。。。
    さすが、伊達に100年もこもってませんね。
    素晴らしい回答、ありがとうございました。
    それでは、供物のDVDを持って、ご相談に伺わせて頂きます。
    きっちり成仏さしてもらいましょ^^

    0

  • ヤマ猫 2008/06/25 17:57:25

    〉スタッフの一人が悩んでいるようですが、
    〉どうしましょう・・

    任せなさい。
    中国三千年の秘薬有り。

    一粒で24時間見境無くなり、
    猫へもしがみつく効き目です。

    本栖湖で餌に混ぜて服用させます。

       ∧∧
      (=^..^=) アジア三角地帯
       mm   ツアーも有りますよ。

    0

  • オガクズ 2008/06/25 20:07:45

    > 本栖湖で餌に混ぜて服用させます。

    ここっ・・・こんなになっちゃうんでしょうか?
    *地面の下にはチャピ男さんが寝ています。

    元ネタは・・・あたさんが山で撮って来たものを頂きました。携帯の待ち受け画像に
    お使いください。

    0

  • 珈琲おやじ。。。 2008/06/25 23:05:14

    チャピ男さん、、、まだ本栖湖表明してないしぃーw

    0

  • 2008/06/25 23:05:16

    <この発言は削除されました>

  • オガクズ 2008/06/25 23:34:12


    何を削除したんかな?
    削除ログが残るのは見苦しくてイカンですなぁ。


    おやじさん、とっちぃちゃんも表明してますよね?

    チャピ男さん、来てね~ でもあまり刺激の強い喜び組の同伴はお控え下さい。


    史庵さん、モンベルに今度行きましょう。


    0

  • 珈琲おやじ。。。 2008/06/25 23:49:00

    ちゃう、、、珈琲おやじ。。。が、ダブル投稿しちゃって削除したらー(>_<)
    かんべんなぁー(>_<)

    0

  • 珈琲おやじ。。。 2008/06/25 23:53:03

    とっちぃ~ちゃんね^^
    しとります
    06/17 21:44:06 に表明しておりまするー。
    m(__)m

    0

  • 史庵 2008/06/25 23:58:03

    >任せなさい。
    >中国三千年の秘薬有り。

    >一粒で24時間見境無くなり、
    >猫へもしがみつく効き目です。

    >本栖湖で餌に混ぜて服用させます。

    ひぇ~!!かなり効きそうですが、本栖湖では勘弁して下さい(笑)せめて都会でお願いします!!
    出来れば和歌山の大都会で(爆)

    0

  • a-zチャピ男 2008/06/26 02:07:06

    >*地面の下にはチャピ男さんが寝ています。
    正しくはチャンスを期待して潜んでいます・・・。

    >チャピ男さん、、、まだ本栖湖表明してないしぃーw
    珈琲おやじさん、ありがとうございます。まだ予定が立たないので確定できてません・・・(涙)。7月にもなれば・・・。

    >チャピ男さん、来てね~ でもあまり刺激の強い喜び組の同伴はお控え下さい。
    まず、大阪で副会長の面接をお願いしてから・・・?これがまた厳しい面接です・・・。

    あ、そろそろ、スレッドの方向性をどなたか本来の正しい方向へ・・・。

    0

  • HDK 2008/06/26 10:44:19

    何かトリミングクラブLWLL支局と化してますね・・・(;´Д`ゞ

    >なを、公序良俗に反する事柄は"トリミング倶楽部"でお願いします。
    ↑って言うてる本人が一番反してるような・・・┓( ̄~ ̄)┏
    ま、まぁ皆の衆節度を守ってお楽しみ下され(^^ゞ

    取り敢えず爽やかな(?)画像で浄化しておきます(^^)v

    0

  • 珈琲おやじ。。。 2008/06/26 13:32:00

    http://www.shimokan.com/video.wmv
    ジャーーーーーーーーーーーーー
    ↑浄化音w

    0

  • ヤマ猫 2008/06/26 19:44:41

    ゴポゴポ、ゲボン・・・

    あっ詰まってる!

    流れんニャァ・・・。

        ∧ ∧~♪
       (=^..^=)
        mm

    0

  • a-zチャピ男 2008/06/26 20:47:31

    HDKさん、ありがとうございます。

    あ、そういえば悩みが・・・

    ・・・やめとこ。

    0

  • オガクズ 2008/06/26 21:11:38

    そんじゃ私も爽やかなのを。
    「さわやか」の慣用方を間違ってはいけませんよ~(^^;

    チャピ男さん、夏の八方に行かれた事あります?
    八方池から少し降りた所です。高度感がすごいでしょ。

    0

  • a-zチャピ男 2008/06/27 00:30:07

    すごいさわやかな写真ですね~。
    高さがハッキリしてます。
    もちろん夏の信州は大好きで、リフト最後まで乗って八方池まで歩いたことありますよ~。
    上高地、乗鞍、八方、志賀高原、美ヶ原からビーナスライン経由で車山とかは、夏に行ったことありますが、晴れてたらホント最高だと思います~。

    0

  • ヤマ猫 2008/06/28 20:58:08

    ビーナス肩から逆落としに下りS字に
    向かうとき、何時も一瞬誘惑に
    駆られるんだよネ。

    このまま加速し続ければ離陸出来るん
    じゃないだろうかって・・・。

       ∧∧
      (=^..^=) 病んでる猫
       mm

    0

  • a-zチャピ男 2008/06/29 00:09:23

    ビーナスラインは、一見ホントに穏やかなコーナーが多いですが、だからといって、何も考えず飛ばしてるとスピードが乗り過ぎて難しいですよね。
    ビーナスが怒らない程度に飛ばさないとコースアウトしそうです・・・♪

    0

  • オガクズ 2008/06/29 12:45:12

    うむ。さわやか!健全化に向かっておりますね(^^)

    > このまま加速し続ければ離陸出来るん
    > じゃないだろうかって・・・。

    猫さま。コレですね。

    0

  • オガクズ 2008/06/29 12:53:52

    車山肩からは冬はこんな感じ。

    今年の2月の様子です。真正面に御岳が見えるんですね。
    見通しのいい冬になって気付きました(^^;

    0

  • 珈琲おやじ。。。 2008/06/30 00:24:17

    (^ρ^)ノぁぃ
    お師匠様^^

    >このまま加速し続ければ離陸出来るん
    >じゃないだろうかって・・・。

    だいじょぶれす^^
    わたしも、長野に向かう時にはいつも笹子トンネルを抜けてから、必ず一度は離陸しますので^^;

    決して病んでましぇん^^

    0

  • オガクズ 2008/07/02 13:22:16

    猫さま・・・どう?

    FSI-3L V6にイートン製のTVSを搭載。

    290PSとパワー的には驚く程ではないものの、42kgのトルクを2500rpmから発揮。

    次期のアウトバックに積んだらいいのにねぇ。
    トライベッカのブロック使って3.5Lクラスにするよりも余程いいと思うんですけど。

    しかしアウディ、いつもイイところを突いて来ますよねぇ。

    0

  • ヤマ猫 2008/07/02 20:52:17

    呼ばれたかニャ~ン?

    さすがオガクズさん、情報が早いですね。
    う~ん、確かにそそられるエンジンですね。

    しかし、このFSI-3L V6は来年予定の
    A4 ARQに搭載する計画もあるとか・・。

    0

  • wader 2008/07/02 20:58:47

     ↑
    このエンジン、良い! と思いましたがバンクが90度っぽいですね。
    メルセデスも90度ですけど、トレンドなんでしょうか。

    新A4のミッションと合わせたら魅力的(でも懐が届かない)

    しかしよく見るとカム駆動がエンジン後部なんですね。
    チェーン駆動って書いてあるからメンテナンスフリーでしょうけど、発想が凄い...

    0

  • オガクズ 2008/07/02 21:27:50


    > メルセデスも90度ですけど、トレンドなんでしょうか。

    トレンドちゅうよりも必然の産物でしょうね。
    V8が90度バンクなんでパーツの共有です。

    オットーサイクルエンジンの場合、4行程のサイクルが終わるまでにクランクは2回転しますよね→720°

    V型エンジンの場合、720を気筒数で割れば理論上のバランシングバンクが出るんですわ。

    V6の場合、120度になるんですがこんな広い角度のエンジンは普通車には積めませんよね。
    V8はちょうど90度でバランスするんでボンネットに押し込み易いんです。

    と、いう事でV6は実に作り難いエンジンなんです。クランクやコンロッドをオフセットさせたり涙ぐましい
    努力をしている・・・
    それでも不等間隔爆発によって偶力振動が出るのでエンジンマウントで誤魔化したり・・・

    現在、量産車の6気筒エンジンで自然にバランスが取れるのは直6かH6しかありません。

    VWの15度バンクのVR6なんて・・・マッドサイエンティストの発想ですわ。

    0

  • kei3ひげ 2008/07/02 22:31:22

    オガクズさん、猫さん

    これですね。

    http://www.hobidas.com/auto/carnews/article/86314.html

    0

  • オガクズ 2008/07/02 23:30:48

    ひげさま、リンクありがとう御座います。
    仔細が判りました。

    > 最大0.8バールの過給圧を実現。

    とあるんですがこの単位は我々が普通使うkpaと等しいとすると結構な過給圧ですねぇ。
    アウトバックXTで100kpaと少しと思われるので。

    過給エンジンで異例の10.5と高い圧縮比でレギュラーガソリンもOKか~
    頑張ってますね!

    0

  • 珈琲おやじ。。。 2008/07/03 01:02:37

    濃いぃー(>_<)
    尊師様にだーれもしつもんしとらんしぃーw

    0

  • 岡山の父ちゃん 2008/07/03 06:41:58

    2.0TFSIエンジンも圧縮比は10.5です。

    なのに過給圧は1.4とか・・・・・・
    小さいタービンと、直噴のなせる技か???

    さっぱり解せません(汗)

    0

  • 岡山の父ちゃん 2008/07/03 06:54:15

    すみません。間違えてました。

    圧縮比10.3でしたm(_ _)m

    0

  • オガクズ 2008/07/03 20:49:43

    > 2.0TFSIエンジンも圧縮比は10.5です。

    ガソリン直噴エンジンはポート噴射と違ってバルブを閉じて圧縮行程が始まっても燃料噴射
    を出来るので過給機がついていても高い圧縮比を実現出来るんだと思います。

    ポート噴射の場合、一回の噴射でシリンダ手前で混合気を作る必要がありますが、
    DIエンジンの場合は少しづつ複数回に分けて噴射する事でノックコントロールをする
    みたい・・・・です。

    0

全部  1- 31-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース