グループ
Life with Lancaster みんカラ支局
-
お悩み相談etc
-
縦置きDCT(DSG)
これならスバルのクルマにそのまま流用出来ます。
アウディの縦置きエンジン用のAWD方式はスバルと同じケース内に全て収める二階建てレイアウト
なので支持メンバの小改造で入ると思うですけど。
R35 GT-Rにも縦置きDCTがありますがFR用でトランスファで前輪に出力させる方式なので使えない。
それにAWDの方式が殆どFR駆動のMP-Tなのでダメ。
アウディさん・・・スバルにシステムアッセンか、パテントを売ってくれないですかねぇ(安く・・・)
http://www.carview.co.jp/news/0/74932/
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
http://www.shimokan.com/video.wmv
ジャーーーーーーーーーーーーー
↑浄化音w
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
↑
> メルセデスも90度ですけど、トレンドなんでしょうか。
トレンドちゅうよりも必然の産物でしょうね。
V8が90度バンクなんでパーツの共有です。
オットーサイクルエンジンの場合、4行程のサイクルが終わるまでにクランクは2回転しますよね→720°
V型エンジンの場合、720を気筒数で割れば理論上のバランシングバンクが出るんですわ。
V6の場合、120度になるんですがこんな広い角度のエンジンは普通車には積めませんよね。
V8はちょうど90度でバランスするんでボンネットに押し込み易いんです。
と、いう事でV6は実に作り難いエンジンなんです。クランクやコンロッドをオフセットさせたり涙ぐましい
努力をしている・・・
それでも不等間隔爆発によって偶力振動が出るのでエンジンマウントで誤魔化したり・・・
現在、量産車の6気筒エンジンで自然にバランスが取れるのは直6かH6しかありません。
VWの15度バンクのVR6なんて・・・マッドサイエンティストの発想ですわ。 -
オガクズさん、猫さん
これですね。
http://www.hobidas.com/auto/carnews/article/86314.html -
-
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
559
-
420
-
404
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
早速相談w
あのぉ~少々ハイテクなんですが^^;、、、
DVD-Rなんですけど、、、100年も山篭りをされたと伺っております尊師さまに、ハイテクなんて失礼かとは存じますが、、、ぢつわぁ~、、、shrinkで抽出したデータを焼こうと思ってテキトーにムービーライターなんかで焼きに入ってから、焼けませんでしたー、、、って出たんですが、焼きに失敗した、そのDVD-R、黒焦げのようで、もう、プレイヤーにすら受け付けません。
それって、そのDVD-Rは、「荼毘」に付された、、、と解釈して良いのでしょうか?、、、それとも、何か特別な宗教によって蘇生させる方法があるのでしょうか?
もう10数枚のレベルで転がってますんで、ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。
あ゛ー、お布施は、後ほどにー。
m(__)m
0人