グループ

リアルオープンスポーツS2000

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • ハードトップのガタ・雨漏り
    2009/03/01 00:30:18

    はじめまして、質問させてください。

    純正ハードトップを装着してから、振動によるガタ・雨漏りがあります。フロントの固定が幌の時に比べて、テンションがかかってない感じです。

    対策とかありましたら、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • アッキ~ラ 2009/03/01 01:42:48

    ハードトップは純正ですか?社外物ですか?私は純正なんですけど、ガタは建付け調整で直ります、雨漏りはウェザストリップの交換しかないと思います。ソフトトップを使用していてガタや雨漏りが無いのならウェザストリップは大丈夫だと思うので、建付け調整だけで直ります。自分で直すのだったらサービスマニュアルが必要ですが、頑張ってみて下さい。

    0

  • 2009/03/01 06:28:05

    アッキ~ラさん>
    お返事ありがとうございます。
    ハードトップは純正です。ソフトトップの時には雨漏りはありませんでした。

    建て着け調整は、フックの取り付け位置の調整や、部品交換などでしょうか?

    よろしくお願いします。

    0

  • アッキ~ラ 2009/03/02 22:50:45

    たけむらさん、純正って書いてあるのを見逃していました、すいませんm(__)m。ソフトトップの時に何も問題が無いのならウェザストリップは大丈夫だと思うので、ハードトップの建付け調整で直ると思います。ストライカーはハードトップ用に替えましたか?前側はこれを替えてロックハンドルとハードトップの間のシムで調整することで音は消えると思います。後ろはサイドロックとハードトップを留めているボルトで調整します。これを調整して駄目ならディーラー行きかな…頑張ってみて下さい。

    0

  • 2009/03/06 23:27:44

    アッキーラさん>
    お返事が遅れました。すみません。ストライカーは交換してません。。。早急に交換するようにします。建てつけ調整を色々としてみます。ひとりで脱着できないのに苦労しますね。(笑)

    運転席側のハードトップ側の金具のプラスのネジが落ちそうになってました。これを締めることで、前回の雨の時は雨漏りしてなかったです。

    本当にありがとうございました。

    0

  • ・・・1番 2009/06/11 18:45:03

    ハードトップとは違いますが、雨漏りとなってたのでこちらのスレをお借りして書かせて頂きます。



    画像は左側のソフトトップの部分ですが、写真中央の、幌を開けた時に折れる部分から、微量ですが最近雨漏りをしている事があります。



    微量ですので大した事はないのですが、やはり今までならなかったのにいざなると気になるもので……………



    こちらにいらっしゃる、みんカラ在籍中のプロフェッショナルな方々に聞けば、何か解決策が教えて頂けるかもと思い、書かせて頂きました。



    関係ないでしょうが、型式は120型のガラス幌です。




    よろしくお願いします。

    0

  • ・・・1番 2009/06/11 19:15:29

    すいません。画像貼り忘れました冷や汗冷や汗


    こちらの部分です。

    0

  • マロ2000 2009/06/12 01:54:20

    ソフトトップの雨漏りですが、漏れる部分のウェザーストリップを交換すれば一応は解決できるのではと思います!
    新品のゴムは張りが違いますよ♪

    それでも漏れるなら、幌ノックのボディ側の部品を新品にするなりして、幌をボディにしっかり密着させて固定してやれば良いかと思います!

    僕のはゴム新品にして、幌をしっかりロックしてからは今のところ雨漏りはないです(^^)

    0

  • ・・・1番 2009/06/12 22:48:29

    >マロ2000さん


    ゴムを交換するんですねあせあせ(飛び散る汗)



    後で調べてみます。ありがとうございました。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース