グループ

スイフト長野OwnersWay SNOW

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151-  最新15

  • ☆気になるパーツ☆
    masaZC33S 2020/09/05 11:07:29

    ☆気になるパーツ☆

  • masaZC33S 2020/09/16 18:19:57

    あっきー33さん😊
    リアピラーバー入れたんですね😁

    0

  • あっきー33 2020/09/16 18:22:46

    入れました😆
    フロントには何も入れてなく、リアピラーバーを装着したので、リアは剛性が上がってドッシリしましたが、フロントはちょっとダルになっちゃいました😭

    先程タワーバーを注文しました😖

    2

  • あっきー33 2020/09/16 18:23:17

    リアピラーバーとフロントタワーバーの同時装着が良いと思います🥺

    2

  • masaZC33S 2020/09/16 18:24:44

    ヽ(≧▽≦)/フロント入れるとめちゃ変わりますよ😁楽しみですねーwww

    0

  • あっきー33 2020/09/16 18:27:05

    すごく楽しみです😆
    タワーバーいろいろと考えたのですが、リアピラーバーと同じカワイ製作所のタワーバーを注文しました😊

    納期に1ヵ月くらいかかりそうです😭

    2

  • masaZC33S 2020/09/16 18:30:52

    納期1ヶ月😱確かhiroさんもフロント😁カワイ製作所だったと思います😊

    0

  • masaZC33S 2020/09/16 18:32:08

    間違えました😅

    0

  • あっきー33 2020/09/16 18:33:00

    hiroさんもカワイ製作所さんなのですね😆
    到着が楽しみです😃

    1

  • masaZC33S 2020/09/16 18:34:37

    間違えました😅OKUYAMAでした😁

    0

  • あっきー33 2020/09/16 18:37:01

    OKUYAMAだったのですね😅

    1

  • masaZC33S 2020/09/16 18:50:06

    私はフロント😊クスコ
    リア😊レイル入れてますよ〜😊
    私は、あっきー33さんの逆でフロントの後にリア入れました😊
    リア入れたときビックリするぐらい変わりましたよ(*゚▽゚)ノパーツレビュー楽しみにしてます😁

    1

  • あっきー33 2020/09/16 18:55:36

    そう言っていただけて嬉しいです😆
    早く、タワーバーを装着したいです😂

    1

  • hiroZC32S 2020/09/16 19:00:21

    自分は、とりあえず補強は完成形です。
    車がドンドン変わっていくので楽しかったー!

    皆さんイジる毎に速くなっていくので、止まる為のブレーキもお忘れなく。

    2

  • あっきー33 2020/09/16 19:04:37

    来週ブレーキパッドを交換予定です😊
    サーキットを走る機会がなかなか無いのでエンドレスのSSMです🥺

    1

  • hiroZC32S 2020/09/16 19:05:51

    ブレーキシリンダーストッパーおすすめですよー!
    安いし。

    1

  • hiroZC32S 2020/09/16 19:08:38

    プロジェクトミューもイイですよ。

    1

  • あっきー33 2020/09/16 19:08:49

    そうなのですね😊
    ありがとうございます😊

    1

  • たもちゃん^_^ 2020/09/16 19:13:27

    パーツつけた後 峠でフィーリング確かめるの楽しいですよね👍
    いつもワクワクします😊

    4

  • masaZC33S 2020/09/16 19:18:35

    たもちゃんさんお疲れ様です😊
    楽しいですよね🤗

    2

  • うにあられ 2020/09/16 19:33:20

    皆さんパーツお話しで盛り上がってますね😁👍🏻

    2

  • masaZC33S 2020/09/16 19:44:09

    うにあられさん😊お疲れ様です😊オフセットメガネレンチで、いいね189さすがです\(^o^)/

    0

  • うにあられ 2020/09/16 19:47:32

    恐縮です😅実は今週末に車高調いっちゃいます!その為の工具なんですよ🛠

    3

  • hiroZC32S 2020/09/16 19:52:32

    今洗車終わりました。

    0

  • hiroZC32S 2020/09/16 19:53:38

    2

  • hiroZC32S 2020/09/16 19:57:01

    グリルにkf95塗布したので、後日結果報告致します。

    1

  • hiroZC32S 2020/09/16 19:57:15

    4

  • hiroZC32S 2020/09/16 19:58:18

    2

  • hiroZC32S 2020/09/16 19:59:50

    シリコンワックス代用技

    1

  • masaZC33S 2020/09/16 20:03:08

    車高調🤗いいですね〜

    0

  • hiroZC32S 2020/09/16 20:16:20

    うにあられさん、楽しみですねー!

    1

  • makoto_zc33s 2020/09/16 20:18:38

    シリコン洗車良いですよ😊

    私も最近始めましたが、水洗いとシリコンで艶々になります。

    3

  • hiroZC32S 2020/09/16 20:28:31

    良く知ってますねー!
    さすがです。

    1

  • hiroZC32S 2020/09/16 20:28:56

    信越シリコンですか?

    1

  • makoto_zc33s 2020/09/16 20:35:10

    はい。
    信越シリコンです。

    YouTubeでシリコン洗車動画見てから、ずっと気になってました😁

    納車時にキーパーコーティングしているんですけど、ガラスコーティングは水垢が付きやすくて😅
    定着すると、水垢も無くなるとか…

    まめに洗車する必要があるので、手間を惜しまないならオススメです。

    5

  • hiroZC32S 2020/09/16 22:38:05

    まことさん、俺はボディーはシュワラスターマンハッタンゴールド、樹脂系は信越シリコン350CS(粘度高め)なんです。

    1

  • makoto_zc33s 2020/09/16 23:00:56

    ワックスの方が持続性は高いですね😊
    シリコンはすぐに落ちてしまいます😅

    粘度高めの方が持続性が良いかもですね。

    0

  • hiroZC32S 2020/09/16 23:28:17

    ボディーにシリコン定着したら最強ですね。

    1

  • hiroZC32S 2020/09/25 08:24:26

    今、非常に気になっている部品があります!

    RRPのロールセンターアダプターです、車高下げた時にロアアームがバンザイしてしまい、結果本来のサスの持つ性能が損なってしまう。
    そこでロールセンターアダプターで本来の性能を取り戻すって物です。
    cuscoフロントスタビライザー購入しようと思いましたが、その前にコレかな!

    何方かロールセンターアダプター装着された方、おられますか?

    1

  • hiroZC32S 2020/09/25 08:31:09

    ボディー補強ソコソコ終ったつもりでいましたが、まだまだ見落とし部品ある事に気付きました。
    パワーアップ前にブレーキ、ボディー補強って考えてますが抜け出せなくなりました(笑)

    1

  • hiroZC32S 2020/09/25 08:39:51

    手のひらに乗っかる部品で28000円からって高くないですか?(^_^;)
    確かに理に適ってるけど!どう思います?

    1

  • masaZC33S 2020/09/25 10:33:46

    hiroさん😊アールズのロールセンターアダプター付けたらコーナリングの性能upとステアリングの向上😱hiroさん今でも・・・めっちゃ速いのに・・・さらに速くなっちゃうよ(笑)😅

    0

  • hiroZC32S 2020/09/25 10:47:06

    まだまだですよー!
    まずブレーキやって、補強して、脚しっかり働く様にしないと怖くて走れないですからねー!
    パワーアップと空力は後回しです。

    1

  • akino01jp 2021/07/30 11:21:39

    リアスポイラー、ウチのは小さいから、洗車機も問題ないだろうと、タカをくくってましたが、とうとう両面テープが剥がれてきてしまいました。

    やはり、洗車機は、ムリだったようです。😆

    皆さまもお気を付けて〜。

    4

  • がちゃ丸 2021/07/30 11:45:49

    モンスター付いてますけど、何回か入れてますよ😅
    付属品の設定はしてます。

    3

  • akino01jp 2021/07/30 11:50:57

    私は、設定してませんでした。😆

    以前乗ってた車(今の車より、接着面が大きかった。)は、
    設定しなくても無事だったので。

    やっぱり設定しなきゃ、ダメですね。😆

    4

  • がちゃ丸 2021/07/30 13:06:33

    流石に設定しないと怖いです。

    ずくだして手洗いしましょう🎵(笑)

    2

  • akino01jp 2021/07/30 13:13:48

    おっしゃる通りです。😆

    2

  • odaagi 2021/08/07 14:03:53

    今車高調欲しくてどなたか値段もそんなしないやつありますか?

    1

  • akino01jp 2021/08/07 14:12:10

    私は、スイフトのRSTに、クスコの、Street ZERO Aに、e-con2を付けて使ってましたが、なかなか良かったですよ。😆

    1

  • akino01jp 2021/08/07 14:13:04

    こんな感じです。😆

    2

  • odaagi 2021/08/07 14:23:53

    いいですね!

    0

  • odaagi 2021/08/07 14:24:30

    ちなみに僕のは4wdなので種類もあんまなくて💦

    0

  • akino01jp 2021/08/07 14:59:55

    なるほど〜。
    では、このサスペンションは、参考になりませんね。😆

    0

  • odaagi 2021/08/07 17:54:31

    いえいえそんなことないですよ!
    かなり参考になりました

    0

  • odaagi 2021/08/07 18:09:50

    0

  • odaagi 2021/08/07 18:10:04

    この部分ってなおせますか!

    0

  • hiroZC32S 2021/08/07 18:22:32

    板金塗装でも良さそうですね。

    0

  • アンリミ 2021/08/07 22:31:39

    グループの皆さんこんばんわ😃odaagiさんに写真見せたいので少し掲示板お借りしますm(__)m

    1

  • アンリミ 2021/08/07 22:32:05

    1

  • アンリミ 2021/08/07 22:32:20

    1

  • アンリミ 2021/08/07 22:32:33

    1

  • アンリミ 2021/08/07 22:32:47

    1

  • アンリミ 2021/08/07 22:34:02

    1

  • アンリミ 2021/08/07 22:35:38

    元々はこのバンパーだったみたいです!😃多分odaagiさんと同じやつかな?😃
    やるなら大変かもですけど



    気合い

    でなんとかしましょう!(爆)


    ではでは😀

    1

  • アンリミ 2021/08/07 22:35:52

    0

  • odaagi 2021/08/07 22:36:58

    めっちゃかっこいいじゃないですか!

    1

  • odaagi 2021/08/07 22:37:40

    わざわざ自分のためにすみません🥺

    1

  • odaagi 2021/08/07 22:38:19

    参考にさせていただきます

    1

  • アンリミ 2021/08/07 22:40:08

    そうなんすよ😍😍😍
    大変だろうけどねw

    全然いいよwおせっかい焼くの趣味みたいなもんですから(爆)(笑)
    ではではー✌️😃

    1

  • akino01jp 2021/08/08 06:24:16

    スポのバンパー付くんすね〜。

    カッコいい。😆

    0

  • アンリミ 2021/08/08 09:19:00

    akiさん😃これかっこいいし
    凄い良いですよね!(笑)
    お!スイスポかな…と思って後ろ見たらマフラーとかバンパーとか
    あれ!( ̄▽ ̄;)あれれれ!ってなると思います(笑)

    0

  • akino01jp 2021/08/08 09:20:27

    スゲー、いいです。

    アンリミさん、さすが策士ですね。😆

    1

  • 2021/08/15 12:58:51

    <この発言は削除されました>

  • 2021/08/15 13:03:38

    <この発言は削除されました>

  • masaZC33S 2021/09/22 22:35:19

    2

  • masaZC33S 2021/09/22 22:35:29

    キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

    2

  • がちゃ丸 2021/09/22 22:37:32

    ナニナニ~❔
    そんな所に置いといたら、奥さんに踏まれちゃいますよ❗

    2

  • masaZC33S 2021/09/22 22:38:07

    あっ・・・

    1

  • タキzc33s 2021/09/23 04:26:52

    マサさん
    サイドですか?
    羽ですか?

    2

  • アンリミ 2021/09/23 07:31:04

    うお!😃masaさん!これは大きな箱!?
    凄いなあ!…

    TENGAですよね😃!?(爆)

    3

  • masaZC33S 2021/09/23 08:59:26

    黄金の(*´-ω・)ン?

    2

  • アンリミ 2021/11/14 20:21:06

    33乗りの人で
    タワーバー

    付けてる人にお聞きしたいのですが

    どの程度の体感ありましたか

    お聞きしたいのですが
    皆さんお願いします🙇⤵️

    例え的には…

    パイロン3メーターおきに

    置いた感じで想像してもらって…

    ありと無しだと
    相当違うと思う!

    って感じになりますか?

    それとも

    気持ち程度の効果で

    多分そんなに変わらないって感じっすかね?😃

    0

  • masaZC33S 2021/11/14 22:06:05

    アンリミさんこんばんは〜
    フロントタワーバーは相当効果があると思います😆
    フロントがクイックに動きますが・・・・・・・・・
    リアピラーバーも装着しないとボディーが安定しないと思います!
    フロント、リア装着すれば別物になると思います( ´∀`)σ
    なので・・・ありありです🎶

    1

  • masaZC33S 2021/11/14 22:09:47

    ポディーバランスですねー(*^^*)
    その後は是非是非、フロントパフォーマンスバーがおすすめです!
    コーナリングに速いスピードで入っていけますよ〜
    めちゃめちゃおすすめです!

    1

  • hiroZC32S 2021/11/14 22:54:05

    パイロンって言ったら
    CUSCOのフロントスタビ装着前と後の動画紹介見みて下さい、欲しく成りますよ。

    1

  • 2021/11/14 22:59:33

    <この発言は削除されました>

  • hiroZC32S 2021/11/14 23:05:22

    CUSCOスタビライザーサイネージ用動画

    で検索してみて下さい。

    1

  • アンリミ 2021/11/15 06:57:42

    masaさんクイック感ありますか!!😃貴重なご意見ありがとうございます!😃一応ピラーは入れました!

    パフォーマンスバー凄そうですねぇ!😃そっちのほうが良いのかもですねえ!😄


    hiroさんありがとうございます!
    😄
    その動画見ました!😃
    全然違うですねぇ!😃33もあのぐらい変わるなら即付けしたいです!
    例のコークスクリューで
    切り返しがもた付いてhiroさんに後ろからチュウ
    されそうになっちゃうから(爆)
    少しでも改善出来そうなら…
    と考えていますぅ🥺💦(笑)
    いかんせん家族で那須動物王国とかサファリとか
    遠出めちゃくちゃするので
    嫁でもギリギリ運転可能ぐらいで改善策探すとなかなか難しいっす(笑)

    0

  • momoっち 2021/11/24 19:51:34

    チャージスピードから、zc33sのウイング出たんですね!
    パッと見、トラストと似てます。
    同じ物?
    参考までに、写真貼っておきます!!

    1

  • とらごろう 2021/11/24 19:52:48

    トラストよりもちょいと大きいみたいです🤭

    0

  • momoっち 2021/11/24 19:53:05

    2

  • momoっち 2021/11/24 19:53:25

    1

  • momoっち 2021/11/24 19:58:27

    情報ありがとうございます😄
    イカつい感じですね!
    買うお金ないけど、アレやコレや悩んでみます!
    妄想は、無料。。。😂

    1

  • とらごろう 2021/11/24 20:00:12

    チャージスピードのフロントフェンダー(ワイドじゃないやつ)気になってます🤭

    1

  • hiroZC32S 2021/12/03 21:32:40

    リアタワーバーに追加でレイルのピラーバー入れてみようと思います。

    アンリミさんどうなると思います?

    0

  • hiroZC32S 2021/12/03 22:27:15

    これで車の左右を結ぶ補強
    フロントメンバー、アンダーバー、フロントタワーバー、ルーフバー、フロアーバー、リアタワーバー、リアフレームバー、そしてリアタワーバー8本
    (笑)
    多分これでフロントジャッキアップすればリアも浮くと思います。
    よじれ無し(笑)

    2

  • hiroZC32S 2021/12/03 22:29:18

    最後のバーリアタワーバー間違えた!リアピラーバーだった。

    2

  • masaZC33S 2021/12/03 22:29:23

    すげー

    0

  • アンリミ 2021/12/04 07:51:29

    (爆)めっちゃ入ってますねえ!😃
    (爆)


    多分フレームエンドと屋根とタワーバーも入ってるから追加でピラー入れる場合多分すけど微妙にしか感じられないんじゃないすねぇ🥺💦多分もう

    スポット増ししかないすよ😃(爆)


    冗談はさておき良いと思いますぅ!😃着けないとわかんないっすもんね!😃駄目なら売れば良いし(笑)

    Hiroさんのピラー入れるなら今のところ縦方向に何も無いから
    カチカチ君ドア回りに施工するとか
    ドアスタビ入れるとか
    ルーフバーと
    フロアバーかタワーバーL字アングルで固定しちゃうとか(笑)

    のほうが良さそうな妄想してます😃(笑)

    1

  • アンリミ 2021/12/07 08:26:59

    0

  • アンリミ 2021/12/07 08:27:12

    0

  • アンリミ 2021/12/07 08:29:35

    この人着けたバッテリー凄いですね!
    純正が10キロか11キロ
    カオスが9キロ?

    補強パーツで重量増えても
    これに変えたらほとんどチャラに出来ます😃


    ただ

    値段が意味不明過ぎる(爆)

    7

  • 箕輪ジョー 2021/12/07 19:32:25

    二度見してしまいました👀お値段もMEGAですね

    3

  • アンリミ 2021/12/07 20:39:35

    箕輪ジョーさん😃そうなんですお値段MEGAドンキですぅ🥺(笑)

    流石に高過ぎて😂
    ですがこれ付けてボンネットもカーボンにすればフロント10キロぐらい軽くなるから相当なコーナリングマシンになると思いますぅ!😃
    どっかに金落ちて無いかな…(爆)

    3

  • タキzc33s 2022/04/01 19:06:07

    リザルトジャペーンからzc33s用のキャリパーカバー出ましたよう^_^

    5

  • masaZC33S 2022/04/01 19:13:04

    タキさんお疲れ様です😊
    ジャペーン出しましたね😄
    ジャペーンと言いますと😁アンリミさんの顔が浮かびます😁
    今頃・・・何処かでワイルドスピードしてるかな〜(*´艸`)

    4

  • 箕輪ジョー 2022/04/01 19:25:08

    ナイス情報ありがとうございます。
    これは…いろんな色があって迷ってしまいますね。

    4

  • タキzc33s 2022/04/01 19:26:18

    ジョーさんお疲れ様です!
    迷ったらピンクですよ!

    3

  • とらごろう 2022/04/01 19:30:20

    ピンク一択ですね笑

    5

  • 箕輪ジョー 2022/04/01 19:36:03

    「日本全国、どこ走ってても特定されてしまいます(笑)

    🚗💨⬅⬅⬅👀「あ、あいつ確かジョーとかいう奴だ」

    4

  • アンリミ 2022/04/02 06:14:43

    リザルト郷ひろみ
    からキャリパーカバー出たんすね😃(爆)かっこいい!
    もうこうなったら全員ピンク着けましょうよ😃(爆)

    ってネタに出来る値段でもないですね高いですね😃(笑)

    2

  • タキzc33s 2022/04/02 06:16:54

    アンリミさんおはようございます!4人で折半してピンク1個づつもできますよ😇

    2

  • アンリミ 2022/04/02 06:21:16

    タキさんおはようござます!😃

    (爆)😂そうやってアムウェイとかのねずみ講が生まれたのかもしれませんね!😃(爆)

    いいですか?😃次の人を紹介してやってけばキャリパーカバーがどんどん増えます!

    ってあんまり話した事無い同級生から電話くるの妄想して笑いました(爆)

    2

  • タキzc33s 2022/04/02 06:23:54

    SNOWのステッカーを貼って拡散しましょう😇

    3

  • 小林幸真 2022/04/09 17:21:10

    リザルトのメーカーサイト見ましたブレーキキャリパーいいですね、自分は付けるとしたらブルー付けます。
    タキさん良い情報ありがとうございます。

    3

  • アンリミ 2022/08/21 10:42:21

    1

  • アンリミ 2022/08/21 10:42:34

    1

  • アンリミ 2022/08/21 10:42:49

    1

  • 2022/08/21 10:51:21

    <この発言は削除されました>

  • アンリミ 2022/08/21 11:01:36

    先日ビーグルフィールドさんで

    みんからではかなり良く見る
    馴染みのある
    ダイレクトイグニッションが
    あまり良くないと言った記事が載ってましたので記載します
    勿論モンスターにてこのイグニッションをオススメしているのは周知の事実で
    あれだけ有名で色々作業してるモンスターが勧めてるのでよっぽど不具合、苦情、も少ない物なんだとは思います
    が一応気になったのでご報告しておきます


    そして付け加えるなら
    …このグループでも

    純正のイグニッションが失火気味で新しいのに変えた

    という人もいる通り

    まず純正のイグニッションが
    元々糞っぽい疑惑があり(爆)
    今みんからで質問してる人もいる通り

    私のポスイスも買った時すでに
    アイドリングしてると

    ボッボッ!
    って変な振動してたのを思いだしました(爆)
    詳しい事はわかりませんが

    オカダプラズマダイレクト

    ってのもあるのですが
    そちらは今回のビーグルでも勧めてるし
    変えるならそちらが良いのかもしれませんが

    めちゃくちゃ高いです!(爆)
    マチュア2こ買えそう(爆)
    どちらにしても消耗品なので少しずつ時間が経てば変えていかなければならない物なのでいつかは変えなきゃならないのですが
    なかなか悩みどころですね(笑)ではでは😀💦

    3

  • タキzc33s 2022/10/04 12:46:46

    アンリミさん
    これ試してみてください😃

    2

  • アンリミ 2022/10/04 14:29:16

    (爆)やっっっっすww(爆)(爆)😃😃😃
    遂にここまで来たか!(笑)

    最近色々安くて怪しいの増えて来ましたけど
    ぼったくりぐらい高いで有名な

    エアクリも

    そういうの出てくる時代になったんすね😃(笑)
    付けたら
    穴がガバッガバで
    ザル?

    ぐらいゴミ吸っちゃうなら
    笑い話になりますけど😂😂…


    カーボン!

    って書いてあって買ったら

    柄がプリントされてるだけの商品みたいに


    その赤いフィルター部分
    印刷で


    実際は平面で付けたら一ミリも穴無くて吸わない可能性すらあって怖いっすねw(爆)

    2

  • アンリミ 2022/10/04 14:31:32

    てか😃…


    マジレスすると😃










    付かないですそれw(爆)😂😂😂😂

    エアフロセンサー付ける所

    絶対無いw(爆)

    そんなん自作でエアフロセンサーのマウント作れる人なんて

    ショップ自分でやってる人クラスじゃなきゃ無理っすw
    マジ怖い商品ですねえ!😃(爆)
    中には買っちゃう人いるんだろうな…(爆)

    2

  • タキzc33s 2022/10/04 14:39:25

    アンリミさん


    期待してます🥹

    2

  • アンリミ 2022/10/04 16:01:22

    流石にエアフロレス使用は草😃(爆)

    タキさんはエアクリ変えてるんでしたっけ?😃

    もし変えて無かったら
    これオススメですよ!😃(爆)

    変えてあっても
    激オススメですよ!😃(爆)

    2

  • タキzc33s 2022/10/04 19:06:08

    え、なんだろう🧐?
    って考える前に詐欺に関する情報まとめってワードが飛び込んできてるんですが😅
    エアクリは付けるなら地元に虎🐯さんあるんで大丈夫です😅

    2

  • アンリミ 2022/10/05 07:00:30

    タキさん

    sev

    ってご存知無いですかね?😃(笑)昔っからあるいわゆる
    オカルトパーツ
    って部類のです(笑)😂最近なら


    アイスヒューズ



    アドパワー
    等がありますね😃(爆)(爆)(爆)


    燃料タンクに入れるのとか

    エアクリのホースや燃料行くパイプに巻いたりするやつとか

    色々ありましたw(俺はホットイナズマってのに憧れてました!!😃(爆))

    少し前に法律で規制されて
    ほとんど失くなりました…

    が!!昨日紹介したSEVは

    なんと生き残り😳😳
    ちゃんと効果が認められたものみたいですねえ!😃(爆)
    なんと
    ダッシュボードに置くだけで

    乗り心地がマイルドになる!

    とかヤバすぎます!😃(爆)(爆)駄目だ!マジで欲しい😃(爆)
    でもかなり高いらしいし
    効果無かったら自殺考えるレベル😃w


    地元の🐯ですか!😃
    昔から佐久のイオン行く度に

    なんだろこのジムニー専門店は…


    と思ってたら…実はそこがトライフォースと最近知った私です!😃(爆)




    とりあえず
    SEVをダッシュボードに置いて
    乗り心地を安定させてから

    🐯行ったほうがいいですよ😃(爆)チューンはバランスが大事です!(謎)

    1

  • タキzc33s 2022/10/05 12:51:58

    アンリミさん
    SEV
    予想の10倍の価格でした😃😃
    ガチャガチャにありそう!とか思ってましたすいません😀
    しかし置くだけで能力UPとかガンダムのハロみたいなやつですね😆
    今度🐯行ったら社長に聞いてみます🧐

    2

  • アンリミ 2022/10/05 14:42:29

    ハロ(爆)😂

    2

  • hiroZC32S 2022/10/05 15:23:18

    置くだけで!(笑)

    3

  • タキzc33s 2022/10/05 15:27:20

    2

  • タキzc33s 2022/10/05 15:27:37

    2

  • タキzc33s 2022/10/05 15:28:12

    40万人が愛用してるらしいです!
    これは信用できますね😆

    2

  • hiroZC32S 2022/10/05 16:11:50

    タキサン カートに4個も入ってますが?

    買うの?

    1

  • hiroZC32S 2022/10/05 16:14:05

    この値段でプロミューのブレーキパッド買える!

    1

  • hiroZC32S 2022/10/05 16:15:39

    無駄な買い物にブレーキ掛けましょ

    1

  • タキzc33s 2022/10/05 16:34:06

    買わないですよ😅
    カートの中身は飲料水とコンタクトです😁

    1

  • アンリミ 2022/10/05 20:57:57

    (爆)😂付けた瞬間😃喜びw(爆)
    凄いページだw(爆)
    益々欲しくなってきたぜ!😃(爆)
    そうなんですよ😃40万人どころか

    サーキットとかオリンピック級のスポーツのスポンサーだしサポーターだし…

    どこまでが…オカルトなんだろ…これ…マジか…

    って不安になっちゃいます🥺(爆)駄目だ!カートに4つ入ってるのは草😃(爆)水でしたかwSEVなら自己破産申告したくなるほど高い!😃(爆)

    hiroさん😃あの谷口や土屋圭一も

    sevは効果ある

    って言ってたっすよ!😃(爆)調べると出てきます!

    置くだけ

    じゃなくて
    hiroさんの場合はフレームの間に補強としても機能するようなsevなら信用できるかもしれないですね!😃(爆)
    (それもはやSEVじゃなくて補強問題!(爆))

    1

  • アンリミ 2022/10/05 20:59:05

    マジレスすると

    sevより

    これ欲しいです!🥺(爆)

    昔はホームセンターとかにもあったのに…🥺

    1

  • アンリミ 2022/10/05 20:59:24

    2

  • hiroZC32S 2022/10/05 22:24:10

    掃除メッチャ大変ですよ

    3

  • タキzc33s 2022/10/06 03:25:27

    アンリミさん
    たしかBBSから正式に訴えられて亡くなった記憶が🥹🥹🥹

    1

  • アンリミ 2022/10/06 08:22:49

    (爆)w
    面白すぎますw
    885😃😃😃w
    BBSもこんな面白いの訴えるとか心が狭いと言うか器がちっちゃいですねえ😃(爆)

    そういえば
    2~3日前に松代の辺りでこれとスレ違いましたが



    マジで
    スイスポにしか見えなかったです!😃(爆)似すぎw(爆)

    1

  • hiroZC32S 2022/10/07 21:12:16

    ZC32の車高調です。
    クスコ
    ストリート様です、サーキット走行で入れ替え5年程寝かした足で話しまわってきました。
    7万(交渉の余地あり)欲しい方居られたらご連絡下さい。

    3

  • hiroZC32S 2022/10/07 21:12:38

    2

  • hiroZC32S 2022/10/07 21:12:54

    2

  • hiroZC32S 2022/10/07 21:13:29

    2

  • がちゃ丸 2022/10/08 08:24:47

    足替えようか考えてたんですよね〜

    どのくらい使用してました?

    3

  • hiroZC32S 2022/10/08 20:52:07

    確認しますね

    1

  • hiroZC32S 2022/10/08 22:59:07

    眠くて何だか文章おかしかったのでもう一度

    ストリート仕様です。
    サーキット走行するために買い替え5年間程保管していた足です。
    装着1年半、走行距離約1万キロだそうです。

    1

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース