グループ

宮城レンタルカート部

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61-  最新15

  • 雑談スレ。
    ばと 2012/06/16 20:00:15

    なんか雑談スレほしぃと言う要望があったので、立てました。何シテルの代わりにお使いくださいw

  • 霧男 2012/08/31 16:27:37

    新たに「霧男チャレンジクラス」を新設すればOK。

    私に勝ったら初心者クラスへレベルアップ。コレで問題解決ですョ♪

    0

  • てっちん@ 2012/08/31 19:36:34

    いやそれは……

    誰かさんみたいにトラウマになる人が続出するんでないの?(苦笑)

    0

  • hisa@やきそばパン 2012/08/31 19:44:13

    どっかの誰かさんは、未だに勝ててない&トラウマ抱えつつ初心者クラス出てますよ(笑)

    せめて「やきそばチャレンジ」にした方が(笑)

    0

  • Micchi 2012/09/01 09:42:40

    ど~も♪

    平日開催案は賛成です。
    土日祝日は基本的に仕事なので(泣)
    まぁ逆に平日どのくらい集まれるんだ?とも思いますけどね。

    クラス分けはSAB案で、全て同日開催でいいと思います。
    Sをこれまでのようにオープンと見なすのか、それとも現オープンがあまりに次元が違うので参加者に基準タイム等の出場条件を設定するのかはお任せしますが。

    某チャレンジについては、スプリントとは別のイベントとして開催してみては?
    例えば前日にスプリントのサポートレース的にやってみるとか。
    で、見事勝てたら主催者から粗品プレゼントと。
    え?もちろん「主催者=某」ですよ(笑)

    0

  • てっちん@ 2012/09/02 07:03:12

    実は弟がS2000を買うみたいで…車高調にTEINのタイプFLEXを入れたいと言ってるのですが、どうですかね?
    街乗り用のアシで他にコレいいよ~ってのがあれば教えて欲しいです。

    詳しい方いたらヨロシクです(^O^)

    0

  • コギスケ 2012/09/02 09:28:15

    typeFLEX、(今も)私の欲しかったモデルです~。
    使ったことはありませんが、スペックを見る限りサーキット主体でなければベストバイと思ってます。
    まぁスポーツ走行も嗜みたいなら、MONOFLEXと悩むところではありますね。

    メーカー在庫が残り僅かの様子なので、欲しいなら早めに手を打っておいた方が宜しいかと。


    ゚(∀) ゚ エッ?街乗りのアシ!?
    BLITZのZZ-Rダンパーがコスパ抜群ですよ。(私も使ってます)
    http://www.blitz.co.jp/products/suspension/damper_zz-r.html

    通販だと10マソ以下で購入可能!?純正ダンパーより安い?

    0

  • てっちん@ 2012/09/02 10:55:56

    コギスケさん早速の詳しい情報有り難うございます!
    TYPE FREXは在庫少ないんですね。
    リーズナブルなダンパーとか色々参考になりますm(__)m

    何だか自分もスポーツカー乗りたくなって来ましたよ(^O^)

    0

  • コギスケ 2012/09/02 11:15:02

    他にも選択肢はいっぱいあるんで、後悔しないよう検討(健闘)してみて下さい。

    > 何だか自分もスポーツカー乗りたくなって来ましたよ(^O^)

    カート職人 →S2000の兄貴分 → 「NSX」 という流れでしょうか!?男爵様ぁ~(^^;

    0

  • てら♪ 2012/09/03 07:10:04

    男爵のオススメはエンドレスジールファンクションですかね、通販だと十万円ちょっとでキャンペーンでパッド付いてきました。

    NSXで使ってみた印象

    減衰の調整範囲がかなり広いので町乗りからサーキット問題ないです、少々バネレートアップも問題ないはず?

    結構しなやかで意外と乗り心地いいです。

    選んだ理由

    オーバーホール代が安い&トレースダンパー(エンドレスベースのレーシングダンパー)にバージョンUp出来る、錆び対策のメッキ処理が評判がいい、XCOILのバネ興味あった、売るとき高値で売れる

    S 2000の足はかなり難しいみたいなので色々調べて慎重に選んだ方が良いと思いますよ。



    0

  • てっちん@ 2012/09/03 23:47:58

    男爵殿、詳しい情報有り難うございます!

    バージョンアップ出来るとか錆に強いとか、そういった要素があるとは知らなかった~。
    勉強になりますね。

    知ってるS2000乗りの殆どがサーキットで事故ってるし、やはり難しいクルマなんでしょうね。

    0

  • ばと 2012/09/04 00:53:15

    俺的には、足は純正で乗ってからの方が良いと思うなぁ。足変えるともはや違う車なくらい乗り味変わっちゃうんで、純正味わって比べてみないと、車高調が良いものなのかもわからんと思う。
    まあ、個人的には餅は餅や、足回りは足回り屋なので、テインとかカヤバは間違いないとは思うけどぉ。

    0

  • てっちん@ 2012/09/04 23:46:06

    成る程ねぇ…応用編の前にまずは基本を知れって事なんだね。
    良く言っときます。

    まぁ何しろやきパンより若いので、チョーシこいて事故りそうで怖いナァ…

    あかね耐久に来るので、その時色々教えたって下さい。

    0

  • DAVE@Extreme中毒 2012/09/05 22:41:55

    横槍失礼します

    S2000で出ているかわからないんですが、個人的には純正形状のショックにちょっと高めのバネレートのダウンサス程度でいいのではないかと思います。

    確かに減衰調整できるタイプは魅力ですが、耐久性を考えると、サーキット走らないのであれば、耐久性を重視するのが、良いのではないかと考えます。

    ・・・S2000のアシって難しいらしいですね・・・^^;

    0

  • てっちん@ 2012/09/06 00:25:41

    DAVE君、貴重な意見ありがとね!

    車高調って意外と早くダメになったりするのかな?
    性能はほどほどでリーズナブルに上げる方法も色々とあるんだね~。

    0

  • てっちん@ 2012/09/06 11:19:45

    さて、話は変わりますが今やってるランキングですが、9月いっぱい迄の今回分で今年は一応終了とのこと。

    されど!一年で2番目にタイムが出る10月に何もしないのは勿体ない。
    てことで、B持ちの希望者のみですが、いつもと違うコースでタイムアタックランキングやったら良くないですか?
    と提案しておきましたw

    皆さんはどのコースを走りたいですか?


    俺は逆走スペシャルがイイなるんるん

    0

  • てら♪ 2012/09/09 21:00:58

    今日はNSXのミーティングでNSXとS2000の開発責任者の上原繁さんに会って話を伺ったんですけど、物凄く開発費かけてるので車高も含め純正が一番と自信持っていると言ってました。

    S2000誰にでも乗りこなせない車がコンセプトで運転技術がある人向けで、エンジンにしろ足にしろ、乗りこなせるもんだったら乗ってみろみたいな味付けみたいですよ!

    だからノーマルで乗って感じ取って欲しいとのことでした。

    0

  • てっちん@ 2012/09/09 21:58:33

    おぉ~!
    凄い人の話キタ――!


    ミーティングお疲れさま。
    なるほど、やはりまずはノーマルで乗るべきなんだね。

    万人向きのセッティングじゃないクルマ、またホンダで作って欲しいね。

    0

  • てっちん@ 2012/10/11 10:59:34

    来月の10日と11日、アトムは臨時休業な訳ですが…何かしたいナァ。
    例えばボウリングとか?

    0

  • ばと 2012/10/11 12:56:25

    いいっすねぇ!ボウリング、カラオケ、飲み会なんでも良いのでなんかやりたいっすね。問題は場所なわけですが、石巻でやるか、仙台でやるかどっちが良いのかなぁ?

    0

  • てっちん@ 2012/10/11 17:49:14

    そこなんだよね~。色々展開しやすいのはラウンド1?カラオケも卓球もあるし。

    でも参加者が石巻の人が多かったらプレナかな。そのあと飲むなら俺がアッシー出来るしね。

    つか、ボウリングに限らず皆でドライブとか?
    山形バーソー&腰掛庵とかも良いよね。

    選択肢が有り過ぎて困るw

    0

  • hisa@やきそばパン 2012/10/16 22:08:56

    日曜日なら、自分も参加できますよ!
    ボウリングもカラオケ、どちらもやりたいって言う意見は欲張りすぎですよね(^^;)

    0

  • てっちん@ 2012/10/16 22:17:06

    じゃあ日曜日にするか。
    せっかくだから両方やろう!
    場所はプレナの方がいいかな?

    0

  • ばと 2012/10/17 21:40:51

    ちょっと予定があるので、日曜日の午後2時か3時くらいからだと都合がよろしぃ~っす♪

    0

  • てっちん@ 2012/11/18 01:07:15

    某茄子が出たら、牛正オンしたいナァ…と呟いてみる。。。

    0

  • てっちん@ 2016/02/16 13:37:50

    2月27日、アトムに10時から午後1時半くらいまで住む予定です。

    暇な人居たら一緒にはしりましょー\(^^)/

    0

全部  1- 31- 61-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース