グループ

男磨塾 ~j's friend~

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 社会人としてのマナーについて・・・。
    じゅん@飛龍 2012/05/13 08:16:32

     男磨塾!のみんな。

    おはようございます。
    昨日運転していて、気がついたこと・・・。("ーー)

     地元の中学生数十人が、駅前の横断歩道(信号なし)を
    わたろうとしていました。

    ところが、どのドライバーも止まろうとはしません・・・。
    多分、追突を恐れる者、自分が止まっていて対向車線の
    車が止まらず突っ込んでくることを恐れる者、
    止まる気が全くなく、かえってスピードアップする
    問題外の者・・・。

     女の子たちは、渡りたくても渡れず、困っていました。
    当然、私は手前から減速してどうぞの合図して渡らせましたよ!

    対向車線のドライバーをガンミしながらね!

    女の子たちは、みんな大急ぎで横断!
    歩行者も身の危険を感じながら、ドライバーに
    気を使いながら横断しているんですよね。

    皆さんは、信号なしの横断歩道で渡ろうとしている
    歩行者がいたら、歩行者が安全に渡れるよう
    ちゃんと止まっていますか?

    いい年して、いい大人が何でこんな当たり前のことを
    実践できないんでしょうかね(怒!!!)???

  • じゅん@飛龍 2012/05/14 12:34:27

    しげっさん。交通法規はその通りだと思います。
    うぃんだーさんのおっしゃるとおり、子供や年配者などが道路を渡ろうとしていても止まった方が良いですね。

    クラクションについても、しげっさんのおっしゃるとおりで教習所で習っているはずなんですがね~σ(^_^;

    自分本位な人は忘れちゃうんでしょうかね?

    危険を感じたら、ブレーキ。次にハンドル操作でしょう。

    ルールを守ることは大前提であり、
    歩行者などに気を配って運転しなければいけないなぁ・・・。と改めて感じますね。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース