グループ

ESSE owners club

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61-  最新15

  • 皆様の知恵と知識をお借りしたい!
    モアイ主義 2008/09/20 20:36:24

    毎度です!!
    友人よりホイールを譲っていただけそうなのですが、
    サイズが微妙で、エッセのノーマルフェンダーに収まるか?どうか??
    ホイールサイズは「(15×5.5JJ)、オフセット:45」です。
    当方の足は、ダウンバネを組んだだけのほぼノーマル仕様です。

    皆様の知恵と知識をお願いいたします!!

  • ◇ひろ◇ 2008/12/16 19:39:51

    どらぴか@さん>
    純正交換タイプあればパワーフィルターという名称でモンスターから出てます。

    ちなみに自分はトップフューエルのパワーチャンバー(L175SムーヴのNA用)に交換しています。

    0

  • 2008/12/17 08:33:53

    ◇ひろ◇さん、早速の情報ありがとうございます。
    交換候補に入れておきます。

    パワーチャンバー、見た目もかっこいいですね。
    余裕があれば欲しいかも~(笑)

    0

  • 2008/12/23 22:29:38

    質問なんですがスピードメーターってATとMTは互換性があるかどうか知っている方いらっしゃいますか??
    メーター加工してみようと思っているのですが代わりのメーターを先に手にしてから加工しようかと
    ちなみに自分のは18年3月のエコなんですが‥

    0

  • ★マルさん★ 2009/02/06 19:59:22

    フロント・リアのエンブレムを少しばかり変えてみようかと思っているのですが、エンブレムは両面テープでくっついているだけなのでしょうか??

    ご存知の方、よろしければアドバイスお願いします。

    0

  • 2009/02/06 20:32:57

    穴開いてますが両面テープで貼ってるだけですよ

    僕もエンブレムが嫌でフロント外したらショック受けました

    だって変な位置で穴開いてるから‥穴埋めのエンブレムには悩みました(汗)

    0

  • ★マルさん★ 2009/02/06 23:34:37

    情報ありがとうございます^^
    ちびちびと頑張っていきたいと思います^^

    0

  • B-esse 2009/03/01 12:56:29

    皆さまの知恵とご意見を…

    補強パーツを付けようかと考えているのですが…(´ヘ`;)

    フロントストラットタワーバーやロアアームバー、フロアサポートバーetc… とありますが、
    どのケ所がおススメですか…?
    またどのメーカーがオススメですか…?

    よろしくお願いしますm(__)m

    0

  • 2009/03/01 14:49:07

    <この発言は削除されました>

  • B-esse 2009/03/01 15:22:43

    みぜっと bis.さん こんにちわ。

    さっそくありがとうございます。

    ただいまのmyエッセの使用は…ノーマルショック&サスで前後Dスポのスタビがはいっている状態です。

    キビキビ走りたいので、上も下も付けたいところです。

    VS-ONEの安やは良いっすねぇ(^_^)v

    Dスポは何か、ボンネットと干渉するとか…( ̄_ ̄|||)

    ロアアームバーは、ムーブ用とかも流用可能だったりして…

    0

  • はっせ 2009/03/01 22:06:13

    B-ESSEさん、こんばんは!

    補強バーツをお考えのようで、参考になればお聞き下さい。

    自分はダイチャレに使うためにエッセを購入、脚回りと駆動系そして運転席回りはセオリー通りセットアップし参戦しました。

    補強パーツについては必要性を感じなかったと言えばカッコイイですが、費用対効果に納得出来る理由が無く、入れてません。
    ただしピラーバーとトランクバーは500円のパイプを材料とし造る楽しみと話ネタ目的で着けました(笑

    ダイチャレで結果を出し、ミニサーキットも楽しみ、もちろん一般道の走りも楽しんでます。
    でも今だ補強パーツの必要性は感じていません。
    ただフロントブレースは石打ちで新品に交換する際鉄板を溶接しブレース本体を補強しました。

    装着するのが目的、ヤ○オクで落とすのを楽しみにされてるのならそれはそれで悪くはないでしょう。
    補強が目的なら補強が必要な所、あるいは信頼出来るデータ(情報)を基に装着されてはどうでしょうか?!
    案外タイヤを含む脚回りの剛性を車体の剛性と勘違いしてる場合がありますから・・・。


    限りあるお小遣は有効に使いませんか?(多汗

    0

  • パユリージュ 2009/03/01 23:07:12

    B-ESSEさんとおなじで、補強パーツ考えています。
    行方を見守らせていただきます^^
    (皆さんのご意見、とても参考になります。多謝!!)

    0

  • 2009/03/13 20:23:41

    <この発言は削除されました>

  • モアイ主義 2009/03/23 22:18:09

    エッセに「油温」「油圧」計を付けようと思っているのですが・・・
    ※M20xP1.5(1/8NPT)
    ※3/4UNFx16(1/8NPT)
    上記、どちらの規格のオイルセンサーアタッチメントが適合するのでしょうか?
    情報をご存知の方、よろしくお願いいたします。

    0

  • 砂鉄@へたれw 2009/03/24 21:44:57

    ダイハツは確かUNF3/4ですよー(長音記号1)うれしい顔

    0

  • モアイ主義 2009/03/29 07:50:43

    砂鉄さん>
    返信、遅れて申し訳ないです!
    情報、ありがとうございます!!
    これで「油温」「油圧」のメドがつきました・・・(^^;

    0

全部  1- 31- 61-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース