グループ

ESSE owners club

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • エッセのポジションランプについて・・・

    またまた質問スレを立てさせていただきます・・・
    すいません・・・
    このたびH4バルブを買ったら、たぶんT10バルブがプレゼントでついてきました・・・
    しかしT10バルブはエッセのポジションランプに使えますか・・・?
    どなたか知っている人・・・
    教えてください・・・
    また、色はホワイトなのですが・・・
    ホワイトのポジションバルブは違反でしょうか・・・
    違反じゃないですよね・・・?
    たしか、オレンジかホワイトならいいと聞いた覚えがあるのですが・・・
    あと・・・
    一応バルブの写真も載せておきます・・・
    T10じゃなかったらすいません・・・

  • 画像の変換が必要だったため別レスですがこれです・・・

    0

  • 青居ウルフ 2009/03/03 21:10:12

    点滅するタイプは違反ですが、しないタイプなら大丈夫だと思います
    交換の際、出来ればバンパーやヘッドライトユニットを外して置いた方が部品破損のリスクを回避できます

    0

  • SHOGO 2009/03/03 21:40:17

    ホワイトは大丈夫ですよ
    でもオレンジは車検通りません
    僕のエッセはオレンジですがw
    T10はポジションとナンバー灯にも使えた気がします。

    0

  • 砂鉄@へたれw 2009/03/03 21:50:32

    白で光量が十分なら問題無く車検は通ると思いますよー(長音記号1)

    ポジションのサイズはT10なのでそのまま付きますようれしい顔

    0

  • おお早速の返答感謝です><
    明日の後後は暇なので天気が良ければチャレンジ
    したいと思います・・・
    家のユニットを使い試験点灯しましたが・・・
    光量は十分だと思います・・・
    色も問題ありませんでした><
    なので取り付けて見たいと思います><
    しかしやっぱりバンパーってとらないとだめなのかなぁ・・・
    ABSとかついていなくてもむりかなぁ・・・
    H4バルブの交換のように簡単にはいかないものだろうか・・・?
    やっぱりむずかしいのかなぁ・・・?

    0

  • 砂鉄@へたれw 2009/03/03 23:41:42

    バンパーは外さなくても交換可能ですひらめき

    ただ配線が短いのでソケットが外しにくいです…げっそり

    球の取り外しは注意して下さいませ
    ヘッドライト側の穴に引っ掛かり球が外れてヘッドライトの中へコロコロ台風の場合がありますあせあせ(飛び散る汗)

    0

  • いざやってみようと思ってコネクタを抜きました・・・
    しかしこのあと手が止まりました・・・
    どうやってまずバルブをはずすんだぁ?
    やっぱりユニットごととるしかないのだろうか・・・?

    0

  • あ・・・
    普通に取れました・・・
    なんだか時計まわりにねじったら反回転・・・
    っでそのまま引っこ抜けました・・・
    意外と簡単でした・・・
    皆さんありがとうございました・・・
    たぶんいないと思いますが・・・
    こういう作業をしようとする人のために・・・
    一応整備手帳にアップしておこうと思います><
    ありがとうございました><

    0

  • 2009/03/04 17:03:49

    <この発言は削除されました>

  • 青nur 2009/03/06 01:15:28

    スモール球のLEDタイプですが、光の色(ケルビン)も然ることながら、光量(ルーメン)の少なさで車検に引っ掛かる事があります。

    基本的に車検に通るのはフィレメント球の5W程度ですが、これをLEDに置き換えると、相当な明るさなんですよ。

    せめて1W程度のLEDの光量があれば、ココの所のLED普及率も考慮して検査官も通してくれると思います。

    0

  • やっぱり車検前にはすべて純正に戻す必要がありそうですね・・・
    とはいえもうかなりいじってる気が・・・

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース