グループ

2.0R☆

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • ☆ブレーキパッドについて☆
    オサ2.0R 2006/03/10 23:15:23

    最近ブレーキパッドの交換を考えてるんですけど、
    皆さんどんなの使ってますか?
    良かった点、悪かった点、値段など教えてもらえれば助かります♪

    おいらは鳴きやダストが少ないものが欲しいです。
    インプレよろしくお願いします~

    >管理人様
    ふさわしくなかったら削除してくだされ!

  • nagataku 2006/03/10 23:23:18

    ブレーキパッドですか。( ̄ー ̄)ニヤリ

    オイラも実は、水面下で進行中ですw
    まだ手元に来ないんで、インプレも何も出来ませんが、
    今月末には交換出来ると思います。

    今から((o(´∀`)o))ワクワクです。

    一応、性能も考慮に入れましたが、選択肢の中で
    一番大きかったのは価格ですね。

    0

  • ftk 2006/03/10 23:24:20

    いま愛車紹介の方にブレイブのパッドについて
    コメント登録したらこの板を見つけました。

    初期制動が強力だけどコントロール性も高いです。
    短距離でガツンと止めてそこからブレーキを抜く時の微妙なペダルストロークの変化にもちゃんと反応します。
    ちなみにブレイブはフロントのみでリヤはウエッズのストリート用です。
    ホースはノーマルだけどマスターシリンダーストッパーもちゃんと貢献しています。

    0

  • 2006/03/10 23:27:29

    <この発言は削除されました>

  • オサ2.0R 2006/03/10 23:47:03

    レスがはやーい!

    >F105-98さん
    おいらはサーキットには行く予定が無いのでストリート用を探してるんですよね~
    スロットルムーブメントキットうらやましぃ~です。
    2.0Rを早くするにはこれらしいですね!

    >nagatakuさん
    水面下でそんなことしてたんですか!!
    インプレ楽しみにしてます。
    さっきまでスタビブッシュ、スタビブラケット覗いてました♪

    まだパッド交換は先の予定ですが、いっぱいインプレ出てきそうで楽しみ♪

    0

  • ftk 2006/03/11 00:04:03

    >おさ2.0Rさん。

    僕の組み合わせはストリートでもいけますよ。
    冷えていても効くのでその辺は安心できます。
    それほどホイールも汚れないしね。
    ローターをがりがりにする攻撃性の強い
    いかにもレース専用。ローター毎回要交換!
    といった類では有りません。
    値段はフロントのブレイブが15750円
    リヤのウエッズストリート用は11000円です。
    ウエッズのフロント(ストリート)用は今は外して有るけど長持ちします。(13000km使用で約7mm残り)ローターも減らんし。効きはブレイブの勝ち。

    スロットルムーブメントは爆発的には速くはならないので過剰な期待はしないほうが身のためです。
    マフラー交換よりはいいはずです。

    0

  • オサ2.0R 2006/03/11 00:14:24

    >F105-98さん
    そうなんですか、ウエッズが気になるとこです。
    RSTで扱ってるのもウエッズだったような??
    違うかな?

    スロットルムーブメント欲しいけど、そこまで金が回らないので購入予定は無いんですけどね。
    マフラーは純正で行く予定。

    0

  • もとじ 2006/03/11 00:36:21

    私は前後ともウェッズのSCをつけてます。
    シム無しですが全く鳴きませんし
    ダストも純正並みかそれ以下です。
    ローター攻撃性も低いですし
    効きもストリート用としては合格でしょう。
    RSTさんで扱ってますよ。

    http://carlife.carview.co.jp/UserCarPat.asp?UserCarPatID=81195

    0

  • オサ2.0R 2006/03/11 14:12:22

    >もとじさん
    やっぱりRSTで扱ってるんですね。
    今もこの値段なんでしょうかね??
    2.2諭吉~だったような。

    RSTに確認してみます。情報ありがとうございました~

    0

  • ftk 2006/03/12 11:08:21

    オサ2・0Rさん。
    多分今もフロント、リヤ、セットで2.2ロンキチだと思います。
    ウエッズSCでも160kmくらいから制動しても
    ガツンと効きますよ。サーキットでその領域を乱用するとフェードするかも知れませんけど、それ以外は大丈夫でしょう。

    0

  • たかしゃん。 2006/03/13 10:30:58

    私はENDLESSのSuper Street M-sports (SSM)を前後に入れました。
    初のパッド交換だったのと、ストリートオンリーなので、
    純正+αの制動力とオサ2.0Rさん同様に鳴きとダストの少ないものを...
    と思って選びました。

    インプレにも書いてありますが、街乗りでは純正と変わりません。
    多分、普通に乗ってると交換していることはわからいでしょう(;^_^A
    初期制動力をアップさせたかったんですが、その辺りはちょっと期待ハズレ(?)
    でも、高速域からの制動力とリカバリ、コントロール性は満足です。
    純正の時の不安感が無くなりました♪

    あと、鳴きは皆無です。ダストも出なくなってアルミが汚れなくなりました♪

    0

  • オサ2.0R 2006/03/13 21:17:16

    >たかしゃん
    ENDLESSのインプレどうもです。
    やっぱり気になるところなので、参考にさせてもらいます♪

    0

  • 2006/03/13 21:28:47

    たかしゃん同様ENDLESSのSSMを入れてます。
    ワインディングの下りや高速からの制動に
    ハッとする様な純正での怖さから開放されました(笑
    洗車時アルミを拭いてもクロスが汚れなくなったのにも驚き。
    価格はエンドレスにして1台分で
    送料込みの25で買えるネットショップがありますヨ^^

    0

  • nagataku 2006/03/21 20:39:03

    本日、パッドが入荷しました。
    ブツはアクレのLight Sports♪
    http://www.acre.co.jp/products/light.html

    温度域が常温~500℃、お値段もお安かったモノでついつい購入しちゃいました、
    ふぁんたじすたさんご紹介のお店で♪
    #ふぁんたじすたさん、ありがと~

    装着は明後日、12ヶ月点検時に装着をお願いしてあります。
    パッド本体に小細工施してたりするんで、純然たるインプレは書けませんが…(;´∀`)

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース