グループ

オープンカー倶楽部関東

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151-  最新15

  • 第5回定例会TRG連絡用掲示板
    KENTAROU. 2016/02/26 16:11:24

    オープンカー倶楽部関東 第5回定例会TRGを開催致します

    日時 3月27日日曜日 午前9時~
    ドライバーズMTG・集合写真撮影後午前9時半出発 ※雨天延期

    集合場所 道の駅かつやま
    山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3758-1

    概要
    道の駅かつやまを出発、富士の絶景を舞喫しながら富士山を一周し、休憩もとりながらの山中湖畔までのTRGです

    TRGコース(予定)
    道の駅かつやま→県道714号線→太田和交差点右折→国道139号線(富士パノラマライン)→ひばりが丘交差点左折→県道71号線→途中右折→国道139号線(富士パノラマライン)→道の駅朝霧高原(小休止)→国道139号線(富士パノラマライン)→あさぎりフードパーク交差点左折→裏道(富士山絶景ポイント)→県道71号線→途中左折→県道71号線→上井出交差点左折→県道72号線→篠坂交差点左折→県道180号線(富士山スカイライン)→途中休憩→県道180号線(富士山スカイライン)→県道23号線(富士山スカイライン)→玉穂支所入口交差点左折→国道469号線→仁杉交差点左折→国道138号線(箱根裏街道)→旭日丘交差点左折→国道138号線(旧鎌倉往還)→山中湖畔駐車場→解散→各自食事
    ※走行距離約96キロ・所要時間約180分

    コース地図アドレス
    https://www.google.co.jp/maps/dir/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85+%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%82%84%E3%81%BE,+%E3%80%92401-0310+%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E7%9C%8C%E5%8D%97%E9%83%BD%E7%95%99%E9%83%A1%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E6%B2%B3%E5%8F%A3%E6%B9%96%E7%94%BA%E5%8B%9D%E5%B1%B13758-1/35.4772761,138.6805875/35.4327677,138.5972054/%E6%9C%9D%E9%9C%A7%E9%AB%98%E5%8E%9F/35.3809983,138.5905242/35.3743444,138.6026387/35.2612445,138.6608312/35.3232231,138.9089142/35.4063237,138.8760467/35.4247711,138.8494057/@35.3846459,138.6748847,11.5z/data=!4m27!4m26!1m5!1m1!1s0x60195f949d3afb4d:0xd55038d252956c46!2m2!1d138.7343118!2d35.5046822!1m0!1m0!1m10!1m1!1s0x0:0xeb31492545f64abf!2m2!1d138.590839!2d35.4137659!3m4!1m2!1d138.5885644!2d35.3992662!3s0x601bdd1028d8eff1:0x8c9e90c21ddd1f24!1m0!1m0!1m0!1m0!1m0!1m0!3e0

    皆さまのご参加お待ちしております

    なおこちらのスレッドは連絡用の掲示板です

    【重要】参加表明はイベントカレンダーを同時に立てましたのでそちらに参加表明お願いします
    http://minkara.carview.co.jp/calendar/20771/

    ※尚現状予定です
    下見に行く予定になっておりますので変更になることがあった場合にはこちらの掲示板でお知らせしますので確認をしておいて下さい

  • たつS@ 2016/03/27 23:27:30

    企画運営して下さった執行部の皆さま&協力者の方々、
    、それから参加された皆さまお疲れさまでした。
    これまでで一番楽しめた定例会だったと思います。
    特に最後の明神、三国峠!このコース設定した方に感謝
    したいほど面白かったです(笑)あそこは結構好きなコース
    だったりしますので・・・天気も当初の予報を覆すほどの
    好天でしたし。第六回の定例会は遠方のため難しいですが
    これからも色々参加させていただきたいと思います。

    0

  • Lucky@ 2016/03/28 05:13:07

    改めて執行部の方々にお礼申し上げます。
    久々の遠征(走行距離640km)疲れましたが楽しかったです。
    帰りの談合坂から圏央道までの渋滞には参りましたが

    また来年も富士山1周ツーリングやって欲しいな♪
    でも次回は食事もコースに入れて欲しい(笑)
    来年なら圏央道が常磐道まで延びるから少し楽になるから♪

    次回は更に遠方になるのと福島の準備等ありますので欠席しますが参加される方、楽しんで来て下さい。

    0

  • だいのすけC 2016/03/28 09:05:17

    執行部、並びに役員の方々、そして参加されました皆様
    ありがとうございました。

    そして、執行部のきめ細やかな気配りも感動ものでした。
    今後もステッカー買って頑張って参加したいと思います🎵

    だいのすけ

    0

  • KENTAROU. 2016/03/28 11:19:13

    昨日はありがとうございました

    実は皆さまにお尋ねしたいことがあります

    昨日朝シェアラスターさんからのサンプル洗車グッズをお配りしましたが、その時の場面を撮った写真を持っている方はいらっしゃいませんでしょうか?

    実は協賛頂いたシェアラスターさんに配布時の写真を送らなければならないのですが、僕のカメラのデータがなくなってしまいました

    お持ちの方がいらっしゃったらご連絡頂けると助かります

    よろしくお願いしますm(_ _)m

    0

  • さんごくいち 2016/03/28 11:22:50

    昨日は、ご苦労様でした。
    写真ありますが、どうやってお渡ししましょうか?

    0

  • aicopen 2016/03/28 11:44:50

    昨日は、楽しかったです♬~٩( ˊoˋ* )و
    高級車だらけの中で、うちのちびコペンを可愛がって下さった方
    ありがとうございました(っ´ω`c)♪
    今後、平日部もイベントも機会があればガツガツ参加させて頂きます♪どこかでお会いできた時は、よろしくお願いします♪

    0

  • たま(TRH221K) 2016/03/28 12:16:46

    参加された皆様、昨日はお疲れさまでした。
    幹事役の皆様のおかげで、とても楽しくすごせました。
    こんな大規模なTRGは初めてでしたので、ワクワクしましたよ(笑)
    また参加させていただきますので、どうぞよろしくお願いします。

    0

  • ダイ4 2016/03/28 12:48:45

    ケンタロウさん、辛うじて一枚シェアラスターが写ってます。iPad撮影なので構図&画質OKか分かりませんが、念のためコチラです。他は執行部系の写真です。

    http://firestorage.jp/download/9e2dd70f44561ac795a7d52d9f6756a438907557

    0

  • KENTAROU. 2016/03/28 15:13:50

    ダイ4さん、ありがとうございますm(_ _)m

    助かりました

    0

  • sl-wakky 2016/03/28 17:29:28

    昨日は ありがとうございました。

    信号もほとんど無く 素晴らしい景色を眺めながら、

    快適に走れて 本当に楽しかったです。

    何度も 下見に行かれて 大所帯でも 安全、快適ドライブを

    企画、実現していただいた執行部の皆さん、

    そして参加の皆さん 改めて ありがとうございました。  

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース