- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- SF愛護協会 ~限りあるSFを大切に~ (sf)
- トーク
- (質問)エンジントラブルについて
グループ
SF愛護協会 ~限りあるSFを大切に~
-
(質問)エンジントラブルについて
皆様こんにちは。H13式SF5 S/20 TypeAに乗っておりますTypeAと申します。現在の走行距離は12万キロです。
先日以下の様な症状が起きてしまいました。
1.高速道路を40分ほど走行後、高速を出たすぐの
一般道で信号待ち中に、いきなりアイドリングが不安定になり、「Check Engine」のランプが点灯。
2.ランプは走り出すと消えたが、その後60キロ位出してアクセルをはずしても、スピードが落ちない(アクセルは物理的に戻っているが、エンジンの回転数が落ちない)という現象が起き、ATをニュートラルにしながら減速し5分ほどで目的地へ到着。
3.3時間ほど駐車し、再度始動後は1日間経っているが再現なし。
上記の様な症状について何かご存知の方がいらっしゃいましたら情報をいただけませんでしょうか?
今回の様な症状は初めてです。
やはりディーラーに持っていったほうがいいでしょうか?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
464
-
792
-
392
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
マツダ フレアクロスオーバー 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(愛知県)
142.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
151.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/07
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
僕も前の車で経験ありますよ!
単にアクセルワイヤーの劣化で引っかかった
だけでした。
サンタナのときは怖かった。
オートクルーズで踏み込んでゆくんだもん
アクセルペダルも動いてるから
ホンとに車が暴走しだしたんだと思った
0人