グループ

SF愛護協会 ~限りあるSFを大切に~

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • インプからの流用品
    不良おやじ 2006/02/04 01:40:25

    インプレッサ(特にGC)のパーツが結構、流用できるって聞きますが、流用品つけられてる方っていますか?
    私はGDB C型の中間パイプつけてます。
    付けたくて付けたわけじゃないんですが、しっかりと収まってます(^^;
    GD系が付いたんで、ちょっと意外な感じがしてます。

  • Griffon 2006/02/04 12:52:09

    不良おやじさんお友達のお誘いありがとうございます♪

    自分は.....
    ・インプメーター(GF8用)→たばちゃんさんの真似(汗)
    ・シート(GC8STi-verⅥ Ltd用)→じぇっターさんの真似(汗)
    ・リアディフューザー(GDBF~用)
    ・Bremboキャリパー(GDB用、前後)
    ・Brembo用ローター(前:GDB用、後:BER34後期用)
    ・Brembo用ブレーキパッド(GDB用、前後)
    ・ホイール各種(GDB用、Brembo対応品)
    ・車高調(CUSCO ZERO-2 BD用)
    ・ターボホースキット(SAMCO GC8 WRX F~G用)
    と、取り敢えずこんなもんでしょうか?
    まだ他にも思い出していないものが多少あるかもしれません
    この他にもインプと共通パーツとして
    ・ストラットタワーバー(CUSCO OS前後)
    ・ロアアームバー(CUSCO 前:Type2、後)
    ・スタビライザー(CUSCO 前:φ22)
    等があります♪
    なお、スタビライザーは後もGC用が若干形が
    違うようですが流用可能です(自分はSF用のφ16を使用してます)

    0

  • kuu 2006/02/04 15:38:03


     yuusuke.sf5.7さん!今日は!
     GC用のシートはポン着けで装着出来ます。私のはGC用です!

     然し…GD用は…恐らく、レールを変えないと着かないと想います。
     GDでも型が違えば…着くのは、ポン着けでの物も有るそうですが…ポジションがGCのシートの様にはならず、座面位置は変わらない場合が有るそうです!

    0

  • たば 2006/02/04 16:43:13

    ウチのシートはGDBのSTIですが、ポン付けです。
    シートポジションはノーマルフォレとほぼ同じですね。(多少はシートリフターで上げ下げ出来ますが)
    以前はGCのシートを付けていたのですが、ポジションが5㎝くらい下がったので
    嫁さんからクレームが出て、今のシートにしました。(笑)

    0

  • やうすけsf5.7 2006/02/04 21:31:55

    kuuさん御返答ありがとうございます!
    わかりました~!参考にさせてもらいます♪
    個人的な意見ですが純正流用って渋くてかっこいいと思うので、ぜひこのスレを参考にさせていただきます(不良おやじさんがスレたてたのに、すんませんが。。。)

    0

  • あくだいかん 2006/02/04 23:33:34

    うちでGC用を流用と言うと、リアのシュアトラックデフくらいですね。
    アプライドモデルで言うところのF型STI用を安く手に入れて付けました。
    安く手に入れるに当たっては、WRCさんからの情報提供がありました。
    ただ、ものは安く手に入っても、中身だけだと交換工賃を \30,000-は見ておかないといけません。
    できれば、デフキャリアごと手に入れられれば、
    その方が工賃は安くなります。

    付ける前に比べて、コーナーへの入りが安定しました。
    もっとも、足回りとの兼ね合いもあるので、
    あくまでも個人的な感想でしかありませんが。

    0

  • 不良おやじ 2006/02/05 01:15:44

    おはこんばんちは!
    みなさん結構、流用されてますね!
    GD系も意外と流用できたんですね。これでパーツ探しの幅がさらに広がります。

    yuusuke.sf5.7さん、このスレがお役に立てて光栄です(^^)

    kuuさんがつけられてる、インタークーラーとたばちゃんさんのシートは私も付けたくて、前から掘り出し物がないか探してるんですよね。
    インタークーラーのSTIマークはやっぱりカッコいいです(>_<)

    パーツが色々流用できるのも、スバル車の良いところですよね♪
    今度は、レガシーのパーツ流用スレでも立ててみよっかな・・・
    まだ付けたことないけど(^^;

    0

  • たちょこ艦長! 2006/02/05 01:16:55

    ウチのは…

    ・GC8のニーパッドセット(ディーラーOP)
    ・GC8のリアスタビライザー(WRX用)
    ・GDBのブレンボ製フロントキャリパー・ローター
    ・GDBのブレンボ製リアキャリパー

    思いつくとこでは、こんなもんですかね。たぶん(汗)

    この中で一番のお気に入りは実はニーパッドです(爆)
    最初は飾りのつもりだったのですが、意外と使えます。コレw
    貰い物なのですけど、他に付けているフォレスターは見たことが無いので、かなり自己満足なパーツです。

    0

  • kuu 2006/02/05 10:03:05


     不良おやじさん!皆様!御早う御座居ます!

     yuusuke.sf5.7さん!ドンドン活用して下さいね!って…私も此のスレで結構参考に成ってます!(笑)
     皆様!有難う御座居ます!

     不良おやじさん!
     私のインタークーラーは、インプレッサGC8の22B用です。然し…コアのSTIロゴは入ってません。
     此も…私の行き付けの皆人屋( http://minatoya-motors.co.jp/ )と言う自動車屋の職人芸です。遣って貰いました。。。(笑)
     普通の御客では断られるかも知れませんが…此所の次期社長のHIROさんが私の武道の弟子ですから…遣ってくれました。(笑)でも…普通の御客でも…頼み込んで工賃を御支払いすればちゃんと遣ってくれるかもです。。。

     でも…皆さん、自作で耐熱スプレーとロゴ型を作って遣られて居る様ですね。私は不器用なので…^-^;。。。

     参考に「 http://forester.minatoya-motors.co.jp/parts3.htm 」此所のページにロゴ型を奇麗に作って、スプレー後等の画像を何処かに貼って居ります!(笑)

     一応、此所にも貼って置きます。

    0

  • かがりび 2006/02/05 12:47:10

    画像は無いですが、

    燃料ポンプをGDB用の255Lにしてます。
    フォレより2回りくらい小さいですがボルトオンでした。
    クラッチもGC用つけてます。
    GC用のリアスタビは着君ですけど、
    藤壺のスーパーRだとタイコにスタビが当たります。
    自分はマフラー凹まして逃げてます。

    後は、でんでん虫とか・・・w

    0

  • おぴよ 2006/02/05 19:03:23

    サスペンションを流用しております。

    GDB用(A、B型)純正ショックアブソーバーとSTi製コイルスプリングです。
    乗り心地は悪いですが、ノーマルに比べたら抜群の安定感です。
    ただコレって、C&D型のフォレスターにしかできないんですけどね(汗)

    0

  • もんどり 2006/02/05 20:52:07

    こんばんは~

    オイラもサスペンション流用しています。
    GDB-B型です。
    A型ですが取付OKでしたよ。
    確かに乗り心地は悪いですが(-_-;)
    車高は50ミリほど落ちます。

    他には
    フロントタワーバー← 定番
    インタークーラー ← これも定番?
    赤キャリ      ← 定番だけどGDA純正
    メーター      ← 最近多くなってきましたね
    インパネロア   ← 黒一色でいい感じ

    以前はリアスタビ(GC)も流用してました。

    0

  • WRC 2006/02/05 23:28:14

    パーツレビューで、流用してるのを調べました。

    GC8編
    1.フロントスポーツシート(運転席)
    2.フロントグリルエンブレム
    3.ステンメッシュブレーキホース
    4.ぬけないゾー
    5.リアシュアトラックLSD
    6.フロントヘリカルLSD
    7.フロントストラットタワーバー
    8.リアロアアームバー
    9.ストラットアッパー補強プレート
    10.強化ミッションマウント
    11.強化ピッチングストッパー

    GDB編
    1.GDB純正タイヤ POTENZA RE-040
    2.スペックC純正タイヤ POTENZA RE-070 
    3.ディフューザー
    4.スペックC純正シート(運転席)
    5.スペックC純正シート(助手席)
    6.GDBB純正タービン
    7.リアスタビブラケット
    8.キーブランク本体

    GDA編
    1.リア対抗2ポットキャリパー

    購入当初は、インプレッサ用とあり、後からフォレスター用となったパーツも含まれてます。(笑)

    リンクしてるのを、こちらのブログにUPしました。
    http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=1261422

    0

  • しで 2006/02/05 23:50:58

    はじめまして、不良おやしさん。

    漏れもありますた。
    昨年、SFから他車に乗り替えたシトから
    譲っていただいた椅子です。

    どのインプレッサのものなのかわかりません(汗

    0

  • 不良おやじ 2006/02/06 00:17:14

    うわ~、なんかいっぱい出てきますね(^^;
    WRCさん、わざわざパーツレビューから調べていただきありがとうございます。m(__)m
    このデータは、もう永久保存ものですね!!

    割とメジャーな定番どころから、ちょっと珍しいGD系の流用まで、色々な発見がありますね(^^)

    0

  • 2006/02/06 15:54:14

    WRCさん こんにちは
    どーも見覚えのある風景だなーと思ってたら・・・
    あそこのタ○ヤ館でしたか・・・
    うちから5分くらいだー♪

    このままだとスレ違いなので・・・

    私もインプシートをつけてます! あとはお決まりのタワーバーかな。
    インプメーターは頓挫中w

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース