- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- VIVIO T-Top Club (ttop)
- トーク
- t-topエンジン載せかえ
グループ
VIVIO T-Top Club
-
t-topエンジン載せかえ
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
654
-
438
-
389
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビック 2年保証付 デモカー 運転支援 ドラレコ(千葉県)
408.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
テスラ モデル3 エンハンスドオートP/後席ディスプレイ/ETC(静岡県)
450.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
こんにちは
載るか載らないかでいえば載ります
(ドナー車が車まるごと1台あるのであれば)
でも、どういうスワップになるかで、その苦労度はかなり変わるんじゃないでしょうか。
今のエンジンがブローした為、修理目的で同型のエンジンをスワップするのか
今のエンジンがNAで、パワーアップの為にスーパーチャージャー付エンジンをスワップするのか
大きく分けても、スワップにはこの二通りがあるわけですが、当然後者の方が色々大変です。
あと、ヴィヴィオのエンジン関係で有名な話として
A型からE型までの世代があって、AーBが前期 、CーDが中期、Eが後期と言われてるようです。
これらの世代が違うと、エンジンの周りの補機類とコンピュータなどが変わるので、その組み合わせを合わせないといけなかったと思います。
まぁ、これらの問題も究極的には元のドナー車がまるごと1台あるなら、なんとでもなる気もします。(変わるのは苦労の量だけです)
とにかく、同じヴィヴィオであれば、寸法的には間違いなく載ります。
それに今の車のように、ちょっとでも純正から違うところがあると、セキュリティやセーフティで動かないような電子の罠は、この世代の車には無いので、細かいところにこだわらなければ、何とでもなる気もします。
まぁ僕の感覚は一般的な感覚とはちょっとおかしいかもしれないので、ご参考程度に捉えておいてください(笑)
0人