RST(アールエスティー) NDCRの評価・評判・口コミ

レビュー一覧 63 (総件数:63件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • 2

    【総評】 お店でダベっているうちに、「そーいえばつけてないですねぇ」と取付決定。 ネット上ではいろいろ評価が別れるようですが、FCコマンダーでモニタリングした結果では、体感だけでなく数値的にもしっか ...

    frontdutch (パーツレビュー総投稿数:6件) 2014年10月26日
  • RST NDCR

    6

    【総評】 NDCRは「ナノダイヤモンドコートリング」のアルファベット頭文字並べ。 ワッシャー状のもの一枚で効果がでるのか、後日ディーラーで取り付けを依頼する。 H26.10.11取付 【満足して ...

    ネコ@メタボランナーの憂鬱 (パーツレビュー総投稿数:60件) 2014年10月7日
  • RST NDCR

    1

    【効果】 (バッテリーのプラス端子に取付けるだけで、電圧が安定します。 (テストでは13.7V~13.9Vと不安定に変動していたものが14.2Vでピタリと安定) エンジンの振動が低減し、スムースな加 ...

    Kei3 (パーツレビュー総投稿数:59件) 2014年4月30日
  • 1

    わっかです。

    amazones (パーツレビュー総投稿数:61件) 2014年3月16日
  • RST NDCR

    4

    メーカーコメント バッテリーのプラス端子に取付けるだけで、電圧が安定します。 (テストでは13.7V~13.9Vと不安定に変動していたものが 14.2Vでピタリと安定) エンジンの振動が低減し、スム ...

    stievo (パーツレビュー総投稿数:85件) 2013年12月14日
  • RST NDCR

    4

    金色の輪っかです、前車に取り付けようと冬眠させていたパーツです。 体感できる効果はよく分かりませんが・・・ 納車後から移植できる部品はこれで一段落しました♪

    ‐たか(o´∀`)ノ+。゚ (パーツレビュー総投稿数:18件) 2013年11月25日
  • RST NDCR

    5

    NDCR→ナノダイヤモンドコートリング バッテリーのプラス端子につける金色の輪っか。 メックアイのナノパワーリングと同じ? 最初、マイナス側につけてしまった(Dでつけてもらった)。 装着前、DEH ...

    獅子座㈲ (パーツレビュー総投稿数:232件) 2013年10月6日
  • 2

    3/30取付 ハイパーシールドと同時装着 バッテリーのプラス端子に取り付ける金コーティングしたワッシャーを取り付ける事で電圧が安定しエンジンの振動低減、スムースな加速が期待できるそうです。 ハイパー ...

    ぶれっそん (パーツレビュー総投稿数:6件) 2013年8月18日
  • RST NDCR

    2

    バッテリの電圧を安定させるパーツ RST NDCR です。 今夏の諸々パーツ導入の候補を物色していて、割りと高評価の レビューが多く、価格も手ごろだったので まぁ、この値段なら1個くらいオカ ...

    バンツィーゲ@ZC33S (パーツレビュー総投稿数:53件) 2013年7月27日
  • RST NDCR

    1

    こやつも効果のほどは・・・ですが、 RST専用特注SEAと同様にポン付けしました。 写真は撮るほどではないので・・・使いまわし。

    富士san (パーツレビュー総投稿数:78件) 2013年7月21日
  • RST NDCR

    13

    正式名称は「ナノダイヤモンドコートリング」。 バッテリーのプラス端子に取付けるだけで、 電圧が安定するという代物。 たしかに、14.3~14.4を行ったり来たりしてたのが 14.4でビタッと止ま ...

    でかなな (パーツレビュー総投稿数:65件) 2013年4月6日
  • RST NDCR

    3

    密かに(?)有名な魔法の黄金リング、本日届きました。 いわゆる、金色のワッシャーです。 これ1コで¥3500です。 週末に取り付けてみます。 追ってレビューします。 ドキドキです ...

    Gan-Chan (パーツレビュー総投稿数:55件) 2012年10月3日
  • 4

    本当に+端子に挟めるだけです!! こんな簡単でこんなに効く商品は初めてです! 皆さんもお試しあれWW

    ガリマサ (パーツレビュー総投稿数:27件) 2012年9月14日
  • RST NDCR

    6

    みんカラ内でも評判の良いRST商品の1つです。 見た目は金色のただのワッシャーです・・・(笑) しかし、効果は抜群でエンジンの振動や騒音が小さくなり低回転時の出だしが良くなりました。 この価格 ...

    ふうー (パーツレビュー総投稿数:40件) 2012年9月14日
  • RST NDCR

    1

    BPの動力性能で、唯一不満なのが、高速道路でのブーストを掛けずに、80~100km辺りで走る時の線の細さです。 全て解消というワケにはいきませんが、ちょっとだけ、粘りが出たかな???といった感じで ...

    ジャミラ (パーツレビュー総投稿数:44件) 2012年9月2日
  • RST NDCR

    5

    バッテリーのプラス端子のナットの下に入れるだけのパーツです。 見た目はただの金のワッシャーですw なので、車種関係無く取り付けできると思います! しかし、その能力は確かです! いつもより前に進む ...

    坂道多すぎ (パーツレビュー総投稿数:92件) 2012年8月13日
  • RST NDCR

    5

    バッテリーのプラス端子に取付けるだけで、電圧が安定します。 (テストでは13.7V~13.9Vと不安定に変動していたものが 14.2Vでピタリと安定) エンジンの振動が低減し、スムースな加速に変化し ...

    suzukiQ (パーツレビュー総投稿数:36件) 2012年7月30日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ1234次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース