AutoExe(オートエクゼ) Sports Stabilizerの評価・評判・口コミ

Sports Stabilizer

4.41

(633件)

レビュー一覧 635 (総件数:635件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • AutoExe Sports Stabilizer

    5

    2020年2月23日〜 前よりは良くなったハズ たぶん・・・

    肉氏 (パーツレビュー総投稿数:22件) 2022年11月24日
  • AutoExe Sports Stabilizer

    24

    補強パーツの中で一番効いてると思います。 これと、ナックルサポート、後はちゃんとした脚 それくらいで充分だと思います。 ロールが抑えられて、ぐいぐい曲がっていく感じで山道がさらに楽しくなりました! ...

    わたリ (パーツレビュー総投稿数:30件) 2022年10月27日
  • AutoExe Sports Stabilizer

    39

    autoexe アジャスタブルスタビライザーリンクです。 これまた初スタビ。autoexe車高調にはリアのみ有れば良いのですが前後セットで手に入れたのでフロントと取り付けました。

    tatsuya@n (パーツレビュー総投稿数:23件) 2022年10月23日
  • AutoExe Sports Stabilizer

    14

    画像は、装着後に右側を撮ったもの、装着前は撮り損ないました 以下レビュー 交換してからステアを切った瞬間、「おぉ…」ってなった ステア→ロール→ヨー発生、この一連の動きが交換前に比べて明らかにラ ...

    NT3 (パーツレビュー総投稿数:10件) 2022年9月19日
  • オートエグゼ  リアスタビライザー

    17

    乗り心地が良くなったのとリアが安定しました。

    NDode (パーツレビュー総投稿数:40件) 2022年9月17日
  • AutoExe Sports Stabilizer

    16

    車重が重いせいか、コーナーで 思ったよりも曲がっていかない? 様な気がしたので 先人の方のお話から リアのスタピライザーを交換しました。 取り付けて1ヶ月くらい経ちますが 走りに行ってないので ...

    クマ@mazda6 (パーツレビュー総投稿数:54件) 2022年9月14日
  • AutoExe Sports Stabilizer

    18

    【リア】 (2022年8月) 効果はまだよくわかりません。。 目的は純正のスタビは本体側に糊付けされているので動きを阻害している(現在すごい車高ダウンしているので)・・・かも、と思ったのでブラケット ...

    ぴょん・きち (パーツレビュー総投稿数:82件) 2022年9月9日
  • AutoExe Sports Stabilizer

    17

    【フロント】 (2022年8月) 効果は・・・変えてからスポーツ走行とかしていないので、まだよくわかりません。。 が、覗き込んだ時の満足感はOK(笑) 工賃はそれなりにかかりました。

    ぴょん・きち (パーツレビュー総投稿数:82件) 2022年9月9日
  • AutoExe Sports Stabilizer

    43

    前回のリヤスタビライザーに続きフロントスタビライザーを交換しました。 これで、前後スタビライザーがAutoexeの強化になりました。 で、乗ったフィーリングですが、、、 狙っていたとおり乗り心 ...

    かっしー☆ (パーツレビュー総投稿数:70件) 2022年9月4日
  • AutoExe Sports Stabilizer

    24

    リア用を装着。 径が純正11mmに対し、中空14mmとなり重量増はほぼ同等に抑えられています。 純正と違い、ブッシュが接着されていないので、効果はロール特性だけではありません。 愛機はKPC付き ...

    つね(highrider) (パーツレビュー総投稿数:35件) 2022年8月29日
  • AutoExe Sports Stabilizer

    401

    8月11日にディーラーでアジャスタブルスタビライザーリンクの交換と同時にAutoExeさんのスポーツスタビライザーに交換してもらいました。 写真は交換作業の様子です! ディーラーのサービスアドバイザ ...

    kentac (パーツレビュー総投稿数:127件) 2022年8月14日
  • AutoExe Sports Stabilizer

    49

    リアにタナベのスタビライザーを入れたらバランスが悪くなったのでフロントも入れたいと思っていたところ、静岡マツダでエグゼフェアをやっていたので購入しました。 車高調の減衰を弱目にして、かなり快適な走行 ...

    たまご@ND/At (パーツレビュー総投稿数:71件) 2022年8月8日
  • AutoExe Sports Stabilizer

    30

    これで最後のパーツと決めて、楽天ポイントがだいぶ貯まった事で、オートエクゼのスポーツスタビライザーを付けました🤗 【レビュー】 ロールが減った感と、オートエクゼの車高調が柔らかかったですが、ショ ...

    gonchi-M3 (パーツレビュー総投稿数:82件) 2022年8月7日
  • AutoExe Sports Stabilizer

    183

    取付工賃サービスシリーズ第6弾 オートエグゼ リアスタビライザー ロードスターNDのリアスタビライザーはゴムブッシュが接着されていて、車庫を下げると乗り心地が悪化する様な諸先輩がたのご意見があり ...

    埼玉の猫 (パーツレビュー総投稿数:62件) 2022年8月7日
  • AutoExe Sports Stabilizer

    56

    Autoexeのスポーツスタビライザーです。楽天で安く購入して作業はディーラーへ持ち込みました。 こちらに交換するとブッシュが溶着されていないので、感じていた突っ張るような挙動が改善されるはずだと思 ...

    かっしー☆ (パーツレビュー総投稿数:70件) 2022年8月4日
  • AutoExe Sports Stabilizer

    8

    納車して間もなく、交換しました。 マイナチェンジで、飽和特性ダンパーの効果もあり、終始コーナリング等のハンドリングはとてもいいです。 4WDなので、フロントしか設定がないです。 欲を言えばリヤス ...

    DJ55 (パーツレビュー総投稿数:6件) 2022年7月13日
  • AutoExe Sports Stabilizer

    19

    安かったのと交換が簡単そうだったので、リアのみ装着。 強化幅が大きく、オーバーステア寄りになったのがよく分かります。 本来の目的は、純正のスタビとゴムブッシュが溶着されていて乗り心地に影響していた ...

    nao.f (パーツレビュー総投稿数:16件) 2022年7月9日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース