CUSCO ロワアームバー バージョンⅠのレビュー、評価 - みんカラ

ロワアームバー バージョンⅠ

4.25

(820件)

レビュー一覧 839 (総件数:839件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    39

    【総評】 ハンドルが軽くなった 【満足している点】 段差を越える時の音がゴトンからパタンに変わってサスがマイルドになった感じになった 【不満な点】 特になし

    tsutolala (パーツレビュー総投稿数:32件) 2015年11月10日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    38

    【総評】 本日着弾‼️ストラットバー、リアスタビバーと同時装着。自己満です。 【満足している点】 【不満な点】 なーし

    .店長. (パーツレビュー総投稿数:98件) 2016年3月11日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    38

    【総評】 サスペンションの動きが感じられるようになったような?俺は鈍感なのか? アンダーカバーのクリップ外すのが面倒、なぜかクリップが1つ余ったので「ポイっ」と捨てましたよ(笑) アンダーカバーをカ ...

    なかちゃん@ (パーツレビュー総投稿数:60件) 2016年10月28日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    38

    フィットRS用パフォーマンスロッドと同時装着です。 しっかりフロントサスペンションを固めることによって、不快なロールを抑えます。 確かに、以前はこわごわ曲がってたコーナーも楽に走れるようになりまし ...

    明石則実 (パーツレビュー総投稿数:35件) 2013年12月16日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    37

    タワーバー取り付け後、取り付け。 より、しっかりした感じ。 タワーバーとの相乗効果だと思いますが、ハンドル操作がクイックになった気がする

    yoshihilo (パーツレビュー総投稿数:50件) 2015年11月22日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    37

    フィット3をベースに幅広げたり車高を上げたりと魔改造されてるヴェゼルハイブリッド 妻から足周りのバタつきやグラグラ揺れる感じを指摘「これで長距離は酔うと思う……」と言われ とりあえず手始めにフロント ...

    MoMotaX (パーツレビュー総投稿数:56件) 2022年11月30日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    37

    クスコ製ロワアームバーVer.1を取り付けました。Ver.2は既に取り付け済みです。 バーの取り付け自体は簡単な作業ですが、Ver.1はアンダーカバーの干渉する部分をカットしてやる加工が必要です。 ...

    麻須久 (パーツレビュー総投稿数:17件) 2022年6月21日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    36

    ストラットバーと併用で取付けデス(^.^) ロワアームバー バージョンⅠ (株)ハートボイス:http://www.heartvoice.co.jp/index.html

    なん★ (パーツレビュー総投稿数:120件) 2014年7月14日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    35

    全国オフでみん友さんたちの刺激を受けて導入(笑)取り付けの帰途、少し全体に締まったような感じを受けました。 おそらく嫁は気づかないでしょう~ 取り付け後画像はSABさんにお願いしてピットで撮影した ...

    ガリガリRG (パーツレビュー総投稿数:150件) 2017年7月23日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    35

    【総評】 ボディ剛性強化パーツ。。前車のインサイトZE2でも装着していました。インサイトと全く同じものらしいです。ハンドリング、直進性など良くなると思う。まだ、装着していないので、レビューは後に程追 ...

    ゆ~G (パーツレビュー総投稿数:74件) 2016年4月29日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    34

    【総評】 元々プリウス30 系特に前期は剛性が弱くロールが酷かった為、購入した。 取り付けた感想はハンドリングがシャープに&トラクションの伝導率が上がりましたね🎵 【満足している点】 以外とコ ...

    あっちゃん@RR (パーツレビュー総投稿数:376件) 2016年10月2日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    34

    ロワアームバー バージョンI サスペンションの土台をガッチリ固めてボディ剛性アップ ストラットバーとの併用でつくるトラス構造でさらに強力! ボディ剛性を向上させ、サスペンションのアライメント変化を抑 ...

    bek_VAB (パーツレビュー総投稿数:159件) 2018年7月5日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    33

    【総評】 アンダーの出るフロント改善のため導入。 改善されるか不明ですが、手頃なお値段で補強できますから購入しました。 【満足している点】 ver2と同時に導入しました。 帰り道のストレートの素直 ...

    阿国(マリーダ クルス) (パーツレビュー総投稿数:470件) 2016年10月7日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    32

    フロントに補強パーツを追加しました( ^ω^ ) クスコ ロワアームバーver.1 品番: 684 475 A パワーブレース クロスメンバー、フロントサイドと3点セットで取り付け。 さっき取 ...

    まいどん。 (パーツレビュー総投稿数:476件) 2023年11月2日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    32

    安かったので購入しました♪ ちなみにZC72では適合外です ですが装着出来てしまいます 人柱になってくださる方には感謝です 効果は、ワイトレ同時装着+スタッドレスの為わかりません タイヤを履き替 ...

    でるたく (パーツレビュー総投稿数:166件) 2014年12月28日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    32

    【総評】 こんな棒をこんな所につけたくらいで変わるわけないやろ……… めちゃめちゃ変わるやんけ‼ 【満足している点】 フロントの剛性up 【不満な点】 乗り心地がかなり硬くなります! 町乗りon ...

    おぬき (パーツレビュー総投稿数:21件) 2016年9月1日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    31

    剛性パーツ第五弾 【総評】 ●サスペンションの土台をガッチリ固めてボディ剛性アップ ●ストラットバーとの併用でつくるトラス構造でさらに強力! ●ボディ剛性を向上させ、サスペンションのアライメント変 ...

    chabunsan (パーツレビュー総投稿数:62件) 2017年3月12日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース